新型コロナウイルス感染防止対策として、市立小・中学校で3密を避ける環境づくりを行う「スクール・サポート・スタッフ」を募集します。
資格不要で、年齢制限はありません。
詳細は、市ホームページをご覧ください。

■応募資格
学校教育に理解があり、意欲をお持ちの方

■募集人員
47名

■勤務場所
所沢市立小・中学校

■勤務内容
教室内の換気、消毒などの感染症防止対策や、教職員の業務補助など

■勤務期間
令和2年10月1日(木曜)から令和3年3月31日まで
※勤務開始時期および終了時期は予定となります。

■勤務日、勤務時間
週5日、1日4時間

■応募方法・問い合わせ先
所沢市役所6階教育委員会学校教育課(電話:04-2998-9238)に市指定の履歴書と志願書(所定用紙 市ホームページよりダウンロード可)と返信用封筒をご本人が直接ご持参ください。
教育委員会が指定する日時で面接を行います。

詳細は、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/jinzaibosyu/kaikeinendoninyo/sonota/sukusapo.html
カテゴリ
人材募集
■概要
命の危険が迫った状態になると、約70%の方が自分の意思を伝えることができないと言われています。あらかじめ、自身の考えや心づもりを家族や親しい人、医療・ケア担当者と話し合っておく取組み(ACP(アドバンス・ケア・プランニング))の重要性等について動画配信しています。

■対象
どなたでもご視聴できます。

■掲載場所
所沢市医療介護連携支援センター ホームページ「研修会・講演会」
URL:
https://www.tokorozawa-renkei.net/複製-動画

※本市の委託を受けて当センターが実施しております。

■内容
1.「ACP」とは何か 〜医療・介護現場での本人の意思表示の重要性〜

2.「さあ始めよう、人生会議」

3.迫りうるコロナ第二派に向けて何を準備するか
(1)所沢市における医療の現状と課題
(2)在宅・施設高齢者に対する在宅医療の役割

■お願い
ご視聴後、上記ホームページのアンケート入力欄にて、ご意見・ご感想をお聞かせください。

■注意事項
 視聴自体は無料ですが、ご利用のインターネット環境によっては通信料が発生する可能性がありますのでご注意ください。
 
■本動画セミナーに関するお問い合わせ
一般社団法人 所沢市医師会 所沢市医療介護連携支援センター
 住所:〒359-0025 所沢市上安松1224-1 保健センター内
 電話:04-2902-6104
 Fax:04-2902-6105
 メール:t-renkei@tokorozawa.saitama.med.or.jp

■上記以外のお問合せ
所沢市 福祉部 高齢者支援課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9120
FAX:04-2998-9138
メール:a9120@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
医療・健康
埼玉県の発表で所沢市在住の方3名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。

●医療機関を受診される方へ
息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の症状のいずれかがある場合は、必ず事前に電話等で医療機関に連絡をしてから受診するようにしてください。

●ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合
家庭内でご注意いただきたいこと8つのポイント(厚生労働省)を参考にして、感染予防に努めましょう。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=10&n=7176

9月1日に埼玉県知事からのお願い(メッセージ)が発信されました。
●家庭内での感染防止についてのお願い
1.ウイルスを持ち込まない
・3つの密を避ける(密集、密接、密閉)
・外出先でも手指の消毒、マスクの着用、社会的距離の確保
・帰宅後、直ぐに手や顔を洗う

2.体調が悪いなど感染が疑われる場合
・できるだけ部屋を分ける、家庭内でもマスクを着用
・定期的な換気、手で触れる共用部分の消毒
・高齢者や基礎疾患のある方には特に注意

●やめようコロナ差別
新型コロナウイルス感染者やその家族などに対する不当な差別、偏見、いじめがあってはなりません
新型コロナウイルス感染症に関わる偏見や差別が受診をためらわせ、感染を再拡大させてしまうという負のスパイラルが懸念されます
・一人ひとりが思いやりのある気持ちを持つことが大切です
・公的な機関の提供する正確な情報に基づき、冷静な行動をしよう
・ワンチームとなって負のスパイラルを断ち切りましょう

県民及び事業者の皆さまへの協力要請等につきましては以下のURLをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=7176

なお、4月23日に埼玉県が発表した県内711例目(所沢市117例目)が、同日にさいたま市が発表した県内760例目(所沢市124例目)と同一人物であることが判明したため、また、7月20日に埼玉県が発表した県内1759例目(所沢市168例目)新型コロナウイルスに関連した患者等の発生届の取り下げがあったため、所沢市内の累計感染発症者数は所沢市発表の症例数(所沢市〇例目)から2減じた数となります。


●概要(所沢市349例目、埼玉県4451例目)
(1)年代:10代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:学生
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
9月18日
頭痛、倦怠感
9月21日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:6名
・同居家族に陽性者あり(所沢市347、350、351例目)
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市350例目、埼玉県4452例目)
(1)年代:40代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:施設職員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
9月18日
39.6度、倦怠感、咳
9月21日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:6名
・同居家族に陽性者あり(所沢市347、349、351例目)
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市351例目、埼玉県4453例目)
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
9月19日
38.5度
9月21日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:6名
・同居家族に陽性者あり(所沢市347、349、350例目)
・濃厚接触者は調査中


■埼玉県新型コロナウイルス感染症 帰国者・接触者相談窓口の一元化について(7月29日)
県では新型コロナウイルス感染症に関し、これまで各保健所が対応してきた業務のうち、発熱や呼吸器症状がある方が医療機関を受診すべきかどうかなどの相談を受ける帰国者・接触者相談の一元的な窓口を新たに設置し、相談体制を強化します。
相談時間:9時20分〜16時40分(月曜日〜土曜日)※祝日除く
電話:048-762-8026


新型コロナウイルス関連情報(市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=7176

感染確認状況や関連情報(埼玉県ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=7176

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=7176

■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
FAX:04−2995−1178
新型コロナウイルス感染防止対策として、市立小・中学校で3密を避ける環境づくりを行う「スクール・サポート・スタッフ」を募集します。
資格不要で、年齢制限はありません。
詳細は、市ホームページをご覧ください。

■応募資格
学校教育に理解があり、意欲をお持ちの方

■募集人員
47名

■勤務場所
所沢市立小・中学校

■勤務内容
教室内の換気、消毒などの感染症防止対策や、教職員の業務補助など

■勤務期間
令和2年10月1日(木曜)から令和3年3月31日まで
※勤務開始時期および終了時期は予定となります。

■勤務日、勤務時間
週5日、1日4時間

■応募方法・問い合わせ先
所沢市役所6階教育委員会学校教育課(電話:04-2998-9238)に市指定の履歴書と志願書(所定用紙 市ホームページよりダウンロード可)と返信用封筒をご本人が直接ご持参ください。
教育委員会が指定する日時で面接を行います。

詳細は、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/jinzaibosyu/kaikeinendoninyo/sonota/sukusapo.html
カテゴリ
人材募集
■概要
命の危険が迫った状態になると、約70%の方が自分の意思を伝えることができないと言われています。あらかじめ、自身の考えや心づもりを家族や親しい人、医療・ケア担当者と話し合っておく取組み(ACP(アドバンス・ケア・プランニング))の重要性等について動画配信しています。

■対象
どなたでもご視聴できます。

■掲載場所
所沢市医療介護連携支援センター ホームページ「研修会・講演会」
URL:
https://www.tokorozawa-renkei.net/複製-動画

※本市の委託を受けて当センターが実施しております。

■内容
1.「ACP」とは何か 〜医療・介護現場での本人の意思表示の重要性〜

2.「さあ始めよう、人生会議」

3.迫りうるコロナ第二派に向けて何を準備するか
(1)所沢市における医療の現状と課題
(2)在宅・施設高齢者に対する在宅医療の役割

■お願い
ご視聴後、上記ホームページのアンケート入力欄にて、ご意見・ご感想をお聞かせください。

■注意事項
 視聴自体は無料ですが、ご利用のインターネット環境によっては通信料が発生する可能性がありますのでご注意ください。
 
■本動画セミナーに関するお問い合わせ
一般社団法人 所沢市医師会 所沢市医療介護連携支援センター
 住所:〒359-0025 所沢市上安松1224-1 保健センター内
 電話:04-2902-6104
 Fax:04-2902-6105
 メール:t-renkei@tokorozawa.saitama.med.or.jp

■上記以外のお問合せ
所沢市 福祉部 高齢者支援課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9120
FAX:04-2998-9138
メール:a9120@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
医療・健康
埼玉県の発表で所沢市在住の方3名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。

●医療機関を受診される方へ
息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の症状のいずれかがある場合は、必ず事前に電話等で医療機関に連絡をしてから受診するようにしてください。

●ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合
家庭内でご注意いただきたいこと8つのポイント(厚生労働省)を参考にして、感染予防に努めましょう。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=10&n=7176

9月1日に埼玉県知事からのお願い(メッセージ)が発信されました。
●家庭内での感染防止についてのお願い
1.ウイルスを持ち込まない
・3つの密を避ける(密集、密接、密閉)
・外出先でも手指の消毒、マスクの着用、社会的距離の確保
・帰宅後、直ぐに手や顔を洗う

2.体調が悪いなど感染が疑われる場合
・できるだけ部屋を分ける、家庭内でもマスクを着用
・定期的な換気、手で触れる共用部分の消毒
・高齢者や基礎疾患のある方には特に注意

●やめようコロナ差別
新型コロナウイルス感染者やその家族などに対する不当な差別、偏見、いじめがあってはなりません
新型コロナウイルス感染症に関わる偏見や差別が受診をためらわせ、感染を再拡大させてしまうという負のスパイラルが懸念されます
・一人ひとりが思いやりのある気持ちを持つことが大切です
・公的な機関の提供する正確な情報に基づき、冷静な行動をしよう
・ワンチームとなって負のスパイラルを断ち切りましょう

県民及び事業者の皆さまへの協力要請等につきましては以下のURLをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=7176

なお、4月23日に埼玉県が発表した県内711例目(所沢市117例目)が、同日にさいたま市が発表した県内760例目(所沢市124例目)と同一人物であることが判明したため、また、7月20日に埼玉県が発表した県内1759例目(所沢市168例目)新型コロナウイルスに関連した患者等の発生届の取り下げがあったため、所沢市内の累計感染発症者数は所沢市発表の症例数(所沢市〇例目)から2減じた数となります。


●概要(所沢市349例目、埼玉県4451例目)
(1)年代:10代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:学生
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
9月18日
頭痛、倦怠感
9月21日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:6名
・同居家族に陽性者あり(所沢市347、350、351例目)
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市350例目、埼玉県4452例目)
(1)年代:40代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:施設職員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
9月18日
39.6度、倦怠感、咳
9月21日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:6名
・同居家族に陽性者あり(所沢市347、349、351例目)
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市351例目、埼玉県4453例目)
(1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
9月19日
38.5度
9月21日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:6名
・同居家族に陽性者あり(所沢市347、349、350例目)
・濃厚接触者は調査中


■埼玉県新型コロナウイルス感染症 帰国者・接触者相談窓口の一元化について(7月29日)
県では新型コロナウイルス感染症に関し、これまで各保健所が対応してきた業務のうち、発熱や呼吸器症状がある方が医療機関を受診すべきかどうかなどの相談を受ける帰国者・接触者相談の一元的な窓口を新たに設置し、相談体制を強化します。
相談時間:9時20分〜16時40分(月曜日〜土曜日)※祝日除く
電話:048-762-8026


新型コロナウイルス関連情報(市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=7176

感染確認状況や関連情報(埼玉県ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=7176

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=7176

■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
FAX:04−2995−1178