1月4日に配信し、1月6日から受付を開始した「家庭菜園教室」・「ブルーベリー育て方教室」が定員に達しましたので、申込受付を終了しました。
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。

以下、1月4日の配信内容
東京農工大学との官学連携協定に基づく連携事業の一環として、「家庭菜園教室」・「ブルーベリー育て方教室」を以下のとおり開催します。
ご家庭での野菜・ブルーベリーの栽培に興味のある方は、ぜひお申し込みください。
■開催日時
家庭菜園教室:令和3年2月27日(土)10時から12時
ブルーベリー育て方教室:令和3年2月28日(日)10時から12時
■開催場所
所沢市生涯学習推進センター(所沢市並木6−4−1)
■開催内容
家庭菜園教室:お庭やプランターでの野菜栽培方法の講義、実技講習
ブルーベリー育て方教室:初心者向けのブルーベリー栽培方法の講義、実技講習
■講師
荻原 勲 さん(東京農工大学教授)
■対象者
市内に在住・在勤・在学の方
■定員
家庭菜園教室:32名
ブルーベリー育て方教室:30名
■参加費用
家庭菜園教室:無料
ブルーベリー育て方教室:500円
■申込方法
1月6日8時30分から農業振興課(04−2998−9158)に電話で申し込み
※先着順、定員に達し次第受付終了
※両方の教室に申込可能
■その他
新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をいただくとともに、状況に応じて開催中止となる可能性があることをご承知おきください。
■問い合わせ先
所沢市農業振興課:04−2998−9158
埼玉県の発表で所沢市在住の方7名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。

●医療機関を受診される方へ
発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医に事前に電話等で相談してから受診してください。
かかりつけ医や、近隣医療機関での受診ができない場合は、県指定診療・検査医療機関を以下のURLで検索、または、受診・相談センター(電話番号:048-762-8026)にご相談ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=15&n=7599


■1月4日知事からのお願い(メッセージ)が発信されました。
本県の感染状況については、12月31日に過去最多となる330人の新規陽性者を確認しました。
また、首都圏全体で感染が拡大しているため、1都3県で足並みを揃えた対策が必要であることから、国の要請等を踏まえ、特措法第24条第9項に基づき以下のとおり協力を要請します。
なお、緊急事態宣言が発出された場合は、この内容を見直します。

●外出自粛等の要請
【期間】
令和3年1月8日(金曜日)から令和3年1月31日(日曜日)まで
【内容】
午後8時以降の不要不急の外出自粛

●営業時間の短縮等の要請
【期間】
令和3年1月8日(金曜日)午前0時から令和3年1月11日(月曜日)午後12時までの協力要請
内容:営業時間の短縮、酒類提供時間の短縮
対象:さいたま市大宮区、川口市、越谷市内の「酒類の提供を行う飲食店」及び「カラオケ店」
営業時間:午前5時から午後8時まで
酒類提供時間:午前5時から午後7時まで

【期間】
令和3年1月12日(火曜日)午前0時から令和3年1月31日(日曜日)午後12時までの協力要請
内容:営業時間の短縮、酒類提供時間の短縮
対象:県内の飲食店(カラオケ店、バー等を含む)
営業時間:午前5時から午後8時まで
酒類提供時間:午前5時から午後7時まで

●その他協力要請
【期間】
令和3年1月8日(金曜日)から令和3年1月31日(日曜日)まで
【内容】
・テレワークの徹底(目標値:県内企業50%)
・在宅勤務、時差出勤の徹底
・職場、寮における感染防止策の徹底
・従業員への基本的な感染防止策の徹底や、会食自粛等の呼びかけ
・全てのイルミネーションの早めの消灯

なお、埼玉県の発表により重複及び発生届の取り下げが以下のとおり4件あったため、所沢市内の累計感染発症者数は所沢市発表の症例数(所沢市〇例目)から4減じた数となります。
(1)4月23日の埼玉県711例目(所沢市117例目)が、同日にさいたま市が発表した埼玉県760例目(所沢市124例目)と同一人物であることが判明
(2)7月20日の埼玉県1759例目(所沢市168例目)の発生届が取り下げ
(3)11月25日の埼玉県7793例目(所沢市498例目)が、11月26日の埼玉県7919例目(所沢市501例目)と同一人物であることが判明
(4)1月1日の埼玉県14409例目(所沢市726例目)が、12月29日の埼玉県13604例目(所沢市696例目)と同一人物であることが判明


●概要(所沢市762例目、埼玉県15359例目)
(1)年代:20代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日
39.2度、咳
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・陽性者との接触あり
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市763例目、埼玉県15366例目)
(1)年代:20代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:アルバイト
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日

1月5日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:なし
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市764例目、埼玉県15367例目)
(1)年代:50代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月3日
38.5度、関節痛、倦怠感
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:3名
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市765例目、埼玉県15368例目)
(1)年代:10代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:学生
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日
37.8度、頭痛
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:3名
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市766例目、埼玉県15369例目)
(1)年代:50代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月3日
咽頭痛、37.2度、動悸
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・同居家族に陽性者あり
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市767例目、埼玉県15370例目)
(1)年代:60代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:自営業
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
12月30日
倦怠感、頭痛
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市768例目、埼玉県15371例目)
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日
39.3度、倦怠感
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中


●「おうちでマスク」を実践しましょう
本格的な冬を迎え、新型コロナウイルス感染症患者が増加傾向にあります。
現在の感染経路の中では、家庭内での感染が疑われるケースが最も多く、家庭でマスクの着用が感染者の減少に繋がるものと考えられます。
また、マスクの着用以外にも、感染予防のために家庭や職場、お店でできることがあります。
全部は無理でもできることからやってみましょう。
【家庭でのマスクの着用が推奨されるケース】
・感染リスクの高い場所にやむを得ず行ったとき
・自宅に高齢者や基礎疾患のある家族がいるとき
・発熱など「体調が悪いかも」と思ったとき
マスクの取扱いにも注意が必要!
・使用したマスクの表面には触れないようにしましょう。
・外した後は忘れずに手洗いを。

【感染予防のために家庭でできること】
・飲食を伴う新年会、成人式後の会食は控えましょう。
・おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行くのはコロナの感染が収まってからにしましょう。
・高齢者や基礎疾患のある方は不要不急の外出を控えましょう。
・寒いけど換気や加湿を欠かさずに。

【感染予防のために職場やお店でできること】
・テレワーク・リモート会議を積極的に活用しましょう。
・飲食を伴う新年会は控えましょう。
・休憩室でも油断は禁物!十分な換気を行いましょう。
・入店制限を行うなど、お店が密にならないように注意しましょう。

●買い物マナーについてのお願い
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の予防と社会経済活動の両立を図るため、スーパーやドラッグストアなどのお店で買い物をするときには、事業者と消費者が理解・協力しあうことが大切です。詳細は、以下のURLをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=17&n=7599
・買い物の際には、マスクの着用をお願いします。
・手洗いや消毒もするようお願いします。
・できるだけ少人数で、頻度も減らして買い物に行きましょう。
・混雑する時間帯を避けて買い物をしましょう。
・事前に購入するものをメモするなど、お店での滞在時間をできるだけ短くしましょう。
・レジに並ぶときは、前後にスペースを空けましょう。
お店によっては買い物の仕方などを制限する場合があるので、お店のルールを守りましょう。
従業員の方々も頑張って働いていますので、思いやりの心を持って接するよう心がけましょう。


■新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口(令和2年12月1日)
・埼玉県受診・相談センター
電話番号:048-762-8026
(聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-816-5801)
受付時間:9時00分から17時30分(月曜日から土曜日)※祝日を含む

・埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
電話番号:0570-783-770
(聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-830-4808)
受付時間:24時間年中無休

新型コロナウイルス関連情報(市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=7599

感染確認状況や関連情報(埼玉県ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=7599

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=7599

■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
FAX:04−2995−1178
市立小・中学校で、子どもたちへの学習支援や日常生活の支援などを行う方を募集します。
子どもたちの近くで、成長を見守り支えてみませんか?年齢制限はありません。
詳細は、市ホームページ(会計年度任用職員で検索>その他の職種を選択)をご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/jinzaibosyu/kaikeinendoninyo/sonota/index.html


■勤務場所
市内小・中学校

■職種(詳しい業務内容は市ホームページをご覧ください)
(1)学習支援員
1日4時間(要教員免許)
(2)特別支援教育支援員
1日6時間
(3)心身障害児介助員
1日6時間
(4)学校司書
1日4時間
(5)心のふれあい相談員
1日5時間
※いずれも原則週5日勤務です。

■応募方法・問い合わせ
上記市ホームページ掲載の募集要項をご覧の上、1月6日(水曜)から1月15日(金曜)までに所沢市教育委員会学校教育課04-2998-9238へ応募書類を本人が直接提出。応募時に面接日程を調整します。
カテゴリ
人材募集
1月4日に配信し、1月6日から受付を開始した「家庭菜園教室」・「ブルーベリー育て方教室」が定員に達しましたので、申込受付を終了しました。
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。

以下、1月4日の配信内容
東京農工大学との官学連携協定に基づく連携事業の一環として、「家庭菜園教室」・「ブルーベリー育て方教室」を以下のとおり開催します。
ご家庭での野菜・ブルーベリーの栽培に興味のある方は、ぜひお申し込みください。
■開催日時
家庭菜園教室:令和3年2月27日(土)10時から12時
ブルーベリー育て方教室:令和3年2月28日(日)10時から12時
■開催場所
所沢市生涯学習推進センター(所沢市並木6−4−1)
■開催内容
家庭菜園教室:お庭やプランターでの野菜栽培方法の講義、実技講習
ブルーベリー育て方教室:初心者向けのブルーベリー栽培方法の講義、実技講習
■講師
荻原 勲 さん(東京農工大学教授)
■対象者
市内に在住・在勤・在学の方
■定員
家庭菜園教室:32名
ブルーベリー育て方教室:30名
■参加費用
家庭菜園教室:無料
ブルーベリー育て方教室:500円
■申込方法
1月6日8時30分から農業振興課(04−2998−9158)に電話で申し込み
※先着順、定員に達し次第受付終了
※両方の教室に申込可能
■その他
新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力をいただくとともに、状況に応じて開催中止となる可能性があることをご承知おきください。
■問い合わせ先
所沢市農業振興課:04−2998−9158
埼玉県の発表で所沢市在住の方7名に新型コロナウイルス感染症の症例が確認されました。

●医療機関を受診される方へ
発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医に事前に電話等で相談してから受診してください。
かかりつけ医や、近隣医療機関での受診ができない場合は、県指定診療・検査医療機関を以下のURLで検索、または、受診・相談センター(電話番号:048-762-8026)にご相談ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=15&n=7599


■1月4日知事からのお願い(メッセージ)が発信されました。
本県の感染状況については、12月31日に過去最多となる330人の新規陽性者を確認しました。
また、首都圏全体で感染が拡大しているため、1都3県で足並みを揃えた対策が必要であることから、国の要請等を踏まえ、特措法第24条第9項に基づき以下のとおり協力を要請します。
なお、緊急事態宣言が発出された場合は、この内容を見直します。

●外出自粛等の要請
【期間】
令和3年1月8日(金曜日)から令和3年1月31日(日曜日)まで
【内容】
午後8時以降の不要不急の外出自粛

●営業時間の短縮等の要請
【期間】
令和3年1月8日(金曜日)午前0時から令和3年1月11日(月曜日)午後12時までの協力要請
内容:営業時間の短縮、酒類提供時間の短縮
対象:さいたま市大宮区、川口市、越谷市内の「酒類の提供を行う飲食店」及び「カラオケ店」
営業時間:午前5時から午後8時まで
酒類提供時間:午前5時から午後7時まで

【期間】
令和3年1月12日(火曜日)午前0時から令和3年1月31日(日曜日)午後12時までの協力要請
内容:営業時間の短縮、酒類提供時間の短縮
対象:県内の飲食店(カラオケ店、バー等を含む)
営業時間:午前5時から午後8時まで
酒類提供時間:午前5時から午後7時まで

●その他協力要請
【期間】
令和3年1月8日(金曜日)から令和3年1月31日(日曜日)まで
【内容】
・テレワークの徹底(目標値:県内企業50%)
・在宅勤務、時差出勤の徹底
・職場、寮における感染防止策の徹底
・従業員への基本的な感染防止策の徹底や、会食自粛等の呼びかけ
・全てのイルミネーションの早めの消灯

なお、埼玉県の発表により重複及び発生届の取り下げが以下のとおり4件あったため、所沢市内の累計感染発症者数は所沢市発表の症例数(所沢市〇例目)から4減じた数となります。
(1)4月23日の埼玉県711例目(所沢市117例目)が、同日にさいたま市が発表した埼玉県760例目(所沢市124例目)と同一人物であることが判明
(2)7月20日の埼玉県1759例目(所沢市168例目)の発生届が取り下げ
(3)11月25日の埼玉県7793例目(所沢市498例目)が、11月26日の埼玉県7919例目(所沢市501例目)と同一人物であることが判明
(4)1月1日の埼玉県14409例目(所沢市726例目)が、12月29日の埼玉県13604例目(所沢市696例目)と同一人物であることが判明


●概要(所沢市762例目、埼玉県15359例目)
(1)年代:20代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日
39.2度、咳
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・陽性者との接触あり
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市763例目、埼玉県15366例目)
(1)年代:20代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:アルバイト
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日

1月5日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:なし
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市764例目、埼玉県15367例目)
(1)年代:50代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月3日
38.5度、関節痛、倦怠感
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:3名
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市765例目、埼玉県15368例目)
(1)年代:10代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:学生
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日
37.8度、頭痛
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:3名
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市766例目、埼玉県15369例目)
(1)年代:50代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月3日
咽頭痛、37.2度、動悸
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・同居家族に陽性者あり
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市767例目、埼玉県15370例目)
(1)年代:60代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:自営業
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
12月30日
倦怠感、頭痛
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:1名
・濃厚接触者は調査中

●概要(所沢市768例目、埼玉県15371例目)
(1)年代:40代
(2)性別:男性
(3)国籍:日本
(4)職業:会社員
(5)居住地:所沢市
(6)症状、経過
1月2日
39.3度、倦怠感
1月4日
検査の結果、陽性
(7)その他
・同居家族:2名
・濃厚接触者は調査中


●「おうちでマスク」を実践しましょう
本格的な冬を迎え、新型コロナウイルス感染症患者が増加傾向にあります。
現在の感染経路の中では、家庭内での感染が疑われるケースが最も多く、家庭でマスクの着用が感染者の減少に繋がるものと考えられます。
また、マスクの着用以外にも、感染予防のために家庭や職場、お店でできることがあります。
全部は無理でもできることからやってみましょう。
【家庭でのマスクの着用が推奨されるケース】
・感染リスクの高い場所にやむを得ず行ったとき
・自宅に高齢者や基礎疾患のある家族がいるとき
・発熱など「体調が悪いかも」と思ったとき
マスクの取扱いにも注意が必要!
・使用したマスクの表面には触れないようにしましょう。
・外した後は忘れずに手洗いを。

【感染予防のために家庭でできること】
・飲食を伴う新年会、成人式後の会食は控えましょう。
・おじいちゃん、おばあちゃんに会いに行くのはコロナの感染が収まってからにしましょう。
・高齢者や基礎疾患のある方は不要不急の外出を控えましょう。
・寒いけど換気や加湿を欠かさずに。

【感染予防のために職場やお店でできること】
・テレワーク・リモート会議を積極的に活用しましょう。
・飲食を伴う新年会は控えましょう。
・休憩室でも油断は禁物!十分な換気を行いましょう。
・入店制限を行うなど、お店が密にならないように注意しましょう。

●買い物マナーについてのお願い
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の予防と社会経済活動の両立を図るため、スーパーやドラッグストアなどのお店で買い物をするときには、事業者と消費者が理解・協力しあうことが大切です。詳細は、以下のURLをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=17&n=7599
・買い物の際には、マスクの着用をお願いします。
・手洗いや消毒もするようお願いします。
・できるだけ少人数で、頻度も減らして買い物に行きましょう。
・混雑する時間帯を避けて買い物をしましょう。
・事前に購入するものをメモするなど、お店での滞在時間をできるだけ短くしましょう。
・レジに並ぶときは、前後にスペースを空けましょう。
お店によっては買い物の仕方などを制限する場合があるので、お店のルールを守りましょう。
従業員の方々も頑張って働いていますので、思いやりの心を持って接するよう心がけましょう。


■新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口(令和2年12月1日)
・埼玉県受診・相談センター
電話番号:048-762-8026
(聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-816-5801)
受付時間:9時00分から17時30分(月曜日から土曜日)※祝日を含む

・埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
電話番号:0570-783-770
(聴覚障がいの方向け ※FAX番号048-830-4808)
受付時間:24時間年中無休

新型コロナウイルス関連情報(市ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=7599

感染確認状況や関連情報(埼玉県ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=7599

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=7599

■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811
FAX:04−2995−1178
市立小・中学校で、子どもたちへの学習支援や日常生活の支援などを行う方を募集します。
子どもたちの近くで、成長を見守り支えてみませんか?年齢制限はありません。
詳細は、市ホームページ(会計年度任用職員で検索>その他の職種を選択)をご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/jinzaibosyu/kaikeinendoninyo/sonota/index.html


■勤務場所
市内小・中学校

■職種(詳しい業務内容は市ホームページをご覧ください)
(1)学習支援員
1日4時間(要教員免許)
(2)特別支援教育支援員
1日6時間
(3)心身障害児介助員
1日6時間
(4)学校司書
1日4時間
(5)心のふれあい相談員
1日5時間
※いずれも原則週5日勤務です。

■応募方法・問い合わせ
上記市ホームページ掲載の募集要項をご覧の上、1月6日(水曜)から1月15日(金曜)までに所沢市教育委員会学校教育課04-2998-9238へ応募書類を本人が直接提出。応募時に面接日程を調整します。
カテゴリ
人材募集