「家庭の日」推進事業としまして、家庭を基盤としつつ、青少年が未来に向けて考えること、日々感じていること、大人に訴えたいことなどを 〈明日へのメッセージ〉として募集します。
入賞記念品、参加賞がございます。

■対象
市内在住の小学3年生から中学3年生まで

■テーマ
家族・友達・学校・将来の夢など

■原稿枚数
400字詰め原稿用紙3枚以上5枚以内(B4用紙推奨)

■応募方法
所定の応募用紙に必要事項を明記のうえ、原稿用紙と一緒に所沢市役所の青少年課まで提出してください。
応募用紙は市役所の青少年課、市内各小中学校のほか、まちづくりセンター、図書館、児童館にあります。
所沢市のホームページからダウンロードもできます。

■締め切り
令和3年9月3日(金曜日)
郵送の場合は3日必着

■表彰式
令和4年2月6日(日曜日)
新所沢まちづくりセンターのホールにて、
優秀作文の表彰式、特選作文の朗読を行います。

■ホームページ
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=8222
(携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。)

■提出・問合せ先
所沢市役所 こども未来部 青少年課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9103
FAX :04-2998-9035
メール:a9103@city.tokorozawa.lg.jp



・*・*・*毎月第3日曜日は「家庭の日」*・*・*・

忙しい毎日の生活の中では薄れがちな「家族みんなが温かくふれあう
日」として、埼玉県・青少年育成埼玉県民会議では、毎月第三日曜日を
「家庭の日」と定め、その普及を推進しています。所沢市・青少年育成
所沢市民会議も、この趣旨に沿って、〈青少年―明日へのメッセージ〉
と題した作文の募集や、新小学一年生へ記念品(花の種子)の配布を
行っています。ぜひ家庭では、家族団らんの場を持ったり、家族で力を
合わせたり、家族で地域の行事に参加するなど、「家庭の日」を意図的
に実践し、それを習慣にしていきましょう。本当は毎日が「家庭の日」
なのですけれど…。
夏休みの思い出に、親子でお揃いの箸を作りませんか。

■日 時:7月31日(土)
■会 場:三ケ島まちづくりセンター公民館
■対 象:親子(小学生まで)
■定 員:10組(20名)(先着順)
■参加費:一組1000円(材料費として)
■申込み:三ケ島まちづくりセンター
     電話04−2948−1204
 所沢市市民医療センター(以下、市民医療センター)は、昭和51年に開設以来、地域に必要とされる医療を提供するとともに、安心して医療を受けられる環境を整備し、市民の健康の維持増進に努めてきました。
 運営開始後、40数年を経過し、施設や付帯設備の老朽化が進行しており、計画的な改修や抜本的な更新等の検討が必要となっています。
 また、少子高齢化の進行や近隣の医療体制など、開設当時から地域の医療を取り巻く環境は大きく変化していることから、検討にあたっては、市民医療センターが、市の病院として担うべき役割や診療科目等についても、併せて検討する必要があります。
 そこで、市では、市民医療センターの現状と課題を整理し、地域の医療環境の変化を踏まえ、市の考え方や方向性を定める「所沢市市民医療センター再整備基本構想」(以下、基本構想)の策定を進めています。
 基本構想の策定にあたり、市民医療センターに対する皆さまのご意見を募集します。
■募集の方法
 市ホームページから電子申請でご応募いただけます。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=8253
■募集期間
 令和3年7月1日(木)から8月31日(火)
 ※その他募集に関する詳しい内容は、市ホームページでご案内しています。
■問い合わせ先
 所沢市役所 健康推進部 保健医療課
 〒359-8501
 所沢市並木1−1−1
 電話:04−2998−9385
 FAX:04−2998−9061
カテゴリ
医療・健康
「家庭の日」推進事業としまして、家庭を基盤としつつ、青少年が未来に向けて考えること、日々感じていること、大人に訴えたいことなどを 〈明日へのメッセージ〉として募集します。
入賞記念品、参加賞がございます。

■対象
市内在住の小学3年生から中学3年生まで

■テーマ
家族・友達・学校・将来の夢など

■原稿枚数
400字詰め原稿用紙3枚以上5枚以内(B4用紙推奨)

■応募方法
所定の応募用紙に必要事項を明記のうえ、原稿用紙と一緒に所沢市役所の青少年課まで提出してください。
応募用紙は市役所の青少年課、市内各小中学校のほか、まちづくりセンター、図書館、児童館にあります。
所沢市のホームページからダウンロードもできます。

■締め切り
令和3年9月3日(金曜日)
郵送の場合は3日必着

■表彰式
令和4年2月6日(日曜日)
新所沢まちづくりセンターのホールにて、
優秀作文の表彰式、特選作文の朗読を行います。

■ホームページ
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=8222
(携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。)

■提出・問合せ先
所沢市役所 こども未来部 青少年課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9103
FAX :04-2998-9035
メール:a9103@city.tokorozawa.lg.jp



・*・*・*毎月第3日曜日は「家庭の日」*・*・*・

忙しい毎日の生活の中では薄れがちな「家族みんなが温かくふれあう
日」として、埼玉県・青少年育成埼玉県民会議では、毎月第三日曜日を
「家庭の日」と定め、その普及を推進しています。所沢市・青少年育成
所沢市民会議も、この趣旨に沿って、〈青少年―明日へのメッセージ〉
と題した作文の募集や、新小学一年生へ記念品(花の種子)の配布を
行っています。ぜひ家庭では、家族団らんの場を持ったり、家族で力を
合わせたり、家族で地域の行事に参加するなど、「家庭の日」を意図的
に実践し、それを習慣にしていきましょう。本当は毎日が「家庭の日」
なのですけれど…。
夏休みの思い出に、親子でお揃いの箸を作りませんか。

■日 時:7月31日(土)
■会 場:三ケ島まちづくりセンター公民館
■対 象:親子(小学生まで)
■定 員:10組(20名)(先着順)
■参加費:一組1000円(材料費として)
■申込み:三ケ島まちづくりセンター
     電話04−2948−1204
 所沢市市民医療センター(以下、市民医療センター)は、昭和51年に開設以来、地域に必要とされる医療を提供するとともに、安心して医療を受けられる環境を整備し、市民の健康の維持増進に努めてきました。
 運営開始後、40数年を経過し、施設や付帯設備の老朽化が進行しており、計画的な改修や抜本的な更新等の検討が必要となっています。
 また、少子高齢化の進行や近隣の医療体制など、開設当時から地域の医療を取り巻く環境は大きく変化していることから、検討にあたっては、市民医療センターが、市の病院として担うべき役割や診療科目等についても、併せて検討する必要があります。
 そこで、市では、市民医療センターの現状と課題を整理し、地域の医療環境の変化を踏まえ、市の考え方や方向性を定める「所沢市市民医療センター再整備基本構想」(以下、基本構想)の策定を進めています。
 基本構想の策定にあたり、市民医療センターに対する皆さまのご意見を募集します。
■募集の方法
 市ホームページから電子申請でご応募いただけます。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=8253
■募集期間
 令和3年7月1日(木)から8月31日(火)
 ※その他募集に関する詳しい内容は、市ホームページでご案内しています。
■問い合わせ先
 所沢市役所 健康推進部 保健医療課
 〒359-8501
 所沢市並木1−1−1
 電話:04−2998−9385
 FAX:04−2998−9061
カテゴリ
医療・健康