カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2023-06-01 17:29 UP!
6月2日(金曜)は台風の影響によりストリートピアノへ雨がふきこむ恐れがあるため終日利用を休止いたします。
ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【お問い合せ】
所沢市文化芸術振興課
TEL:04-2998-9211
MAIL:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【お問い合せ】
所沢市文化芸術振興課
TEL:04-2998-9211
MAIL:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2023-06-01 17:14 UP!
所沢市国保の特定健診または人間ドックを受診された皆様に、健康づくりをサポートする無料イベントのご案内です。健診結果の気になる項目の改善を目指し、6か月間実施する全5回の連続講座です。
■日付 6月23日(金)、7月4日(火)、7月25日(火)、8月28日(月)、11月21日(火)(全5回)
■時間 各日午前10時から午前11時30分
■場所 市役所6階604会議室(7月4日(火)と7月25日(火)は市民体育館)
■対象者 次の全てに該当する方
@40歳から74歳までの所沢市国保加入者、A令和4年度に特定健診を受診し、血圧・血糖・脂質等に気になる項目がある、B生活習慣の改善に取組む意欲がある、C全日程参加可能
■定員 申込み先着20名(初めて参加する方優先)
■内容 6月23日:保健・栄養・運動の視点で行動計画を立案
7月 4日:初心者向け 筋力維持のためのやさしい運動(運動実技)
7月25日: 筋力アップを目指すやや強度の高い運動(運動実技)
8月28日:食物繊維の働きを理解し、毎日の食事に取り入れる方法について学ぶ
11月21日:健診結果の振り返り
■申込み・問合せ
所沢市 健康推進部 国民健康保険課 保健事業グループ
電話:04(2998)9131
E-Mail:a9131@city.tokorozawa.lg.jp
■日付 6月23日(金)、7月4日(火)、7月25日(火)、8月28日(月)、11月21日(火)(全5回)
■時間 各日午前10時から午前11時30分
■場所 市役所6階604会議室(7月4日(火)と7月25日(火)は市民体育館)
■対象者 次の全てに該当する方
@40歳から74歳までの所沢市国保加入者、A令和4年度に特定健診を受診し、血圧・血糖・脂質等に気になる項目がある、B生活習慣の改善に取組む意欲がある、C全日程参加可能
■定員 申込み先着20名(初めて参加する方優先)
■内容 6月23日:保健・栄養・運動の視点で行動計画を立案
7月 4日:初心者向け 筋力維持のためのやさしい運動(運動実技)
7月25日: 筋力アップを目指すやや強度の高い運動(運動実技)
8月28日:食物繊維の働きを理解し、毎日の食事に取り入れる方法について学ぶ
11月21日:健診結果の振り返り
■申込み・問合せ
所沢市 健康推進部 国民健康保険課 保健事業グループ
電話:04(2998)9131
E-Mail:a9131@city.tokorozawa.lg.jp
2023-06-01 16:00 UP!
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かきます。外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんへ かきます。 月(つき)に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
1 自転車(じてんしゃ)を かりませんか
電気(でんき)で うごく 自転車(じてんしゃ)を 所沢市で かりることが できます。
どこで:所沢市内(しない) 76つの 場所(ばしょ)
どうやって:アプリから 予約(よやく)します。
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=11644)
2 ヘルメットを つけましょう
今年(ことし)の 4月から 自転車(じてんしゃ)に 乗(の)る ときは おとなも ヘルメットを つけなければ いけません。
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=11644)
3 新型(しんがた) コロナウイルスの ルールが 変(か)わりました
マスクを 着(つ)けるか 着(つ)けないか 自分(じぶん)で 決(き)める ことが できます。しかし 病院(びょういん)に 行(い)くときや おじいさん おばあさんが たくさん いるところでは マスクを つけましょう。
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=11644)
4 休(やす)みでも 市役所(しやくしょ)が 開(あ)いている日(ひ)が あります。
この日(ひ)は、 ぜんぶの てつづきが できるわけでは ありません。
くわしいことは、 下(した)の ページを みてください。
※ページは、 やさしいにほんごで かいてあります。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=11644)
<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=11644)
*************************
1 自転車(じてんしゃ)を かりませんか
電気(でんき)で うごく 自転車(じてんしゃ)を 所沢市で かりることが できます。
どこで:所沢市内(しない) 76つの 場所(ばしょ)
どうやって:アプリから 予約(よやく)します。
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=11644)
2 ヘルメットを つけましょう
今年(ことし)の 4月から 自転車(じてんしゃ)に 乗(の)る ときは おとなも ヘルメットを つけなければ いけません。
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=11644)
3 新型(しんがた) コロナウイルスの ルールが 変(か)わりました
マスクを 着(つ)けるか 着(つ)けないか 自分(じぶん)で 決(き)める ことが できます。しかし 病院(びょういん)に 行(い)くときや おじいさん おばあさんが たくさん いるところでは マスクを つけましょう。
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=11644)
4 休(やす)みでも 市役所(しやくしょ)が 開(あ)いている日(ひ)が あります。
この日(ひ)は、 ぜんぶの てつづきが できるわけでは ありません。
くわしいことは、 下(した)の ページを みてください。
※ページは、 やさしいにほんごで かいてあります。
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=11644)
<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
(http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=11644)
*************************
カテゴリ
やさしいにほんごのおしらせ
やさしいにほんごのおしらせ
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!