狭山丘陵のみどりの中を、自分の体力にあったペースで歩く、クアオルト健康ウオーキングを実施しています。
専門の知識を学んだガイドがコースをご案内しますので、安心して楽しくウオーキングに取り組めます。

■開催日時
 9月24日(日)10時〜12時【@上山口コース】
 9月26日(火)10時〜12時【A荒幡富士コース】
10月13日(金)10時〜12時【@上山口コース】
10月25日(水)10時〜12時【A荒幡富士コース】

■開催場所
@上山口堀口天満天神社周辺里山保全地域コース【上山口コース】
 集合:いきものふれあいの里スポット2虫たちの森
    西武狭山線「西武球場前駅」下車 徒歩25分

A荒幡富士特別緑地保全地区コース【荒幡富士コース】
 集合:狭山丘陵いきものふれあいの里センター(荒幡782)
    西武狭山線「下山口駅」下車 徒歩15分

■定員
各回20名(申込順)

■参加費
1人500円
※市外の方は、異なる場合があります。
 詳しくは市ホームページをご確認ください。

■服装・持ち物
脱ぎ着しやすい服・歩きやすい靴(舗装していない道を歩きます)
飲み物・雨具・タオル・リュック

■申し込み方法
電話(04-2998-9155)又は電子申請でお申し込みください。

詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/news/kurort.html


■お問合わせ
商業観光課 
TEL04-2998-9155 FAX04-2998-9162
Email:a9155@city.tokorozawa.lg.jp
所沢市防犯対策室です。
令和5年9月13日 午前11時00分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
一昨日、午前5時00分ごろから、
内川 真毅弘(うちかわ まきひろ)さん
87歳の男性が、下安松地内の自宅から徒歩で行方不明と
なっております。
特徴は、身長162センチメートルくらい、
体格は、中肉で、髪型は白髪。
黒色肩掛けバッグをもっており、
靴は、くすんだ水色のスニーカーをはいています。

お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
秋作業が行われる9、10月を重点期間として、全国の関係機関の協力の下、秋の農作業安全確認運動を実施しています。
つきましては、特に死亡事故が多発している農業機械を使用した作業の際には十分注意し、事故のないようお気を付けください。
詳しくは所沢市ホームページをご確認ください。

所沢市HP
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/nogyosya/nousin20200917135510713.html


■配信元
所沢市農業振興課:04−2998−9158

カテゴリ
農業者向け情報
狭山丘陵のみどりの中を、自分の体力にあったペースで歩く、クアオルト健康ウオーキングを実施しています。
専門の知識を学んだガイドがコースをご案内しますので、安心して楽しくウオーキングに取り組めます。

■開催日時
 9月24日(日)10時〜12時【@上山口コース】
 9月26日(火)10時〜12時【A荒幡富士コース】
10月13日(金)10時〜12時【@上山口コース】
10月25日(水)10時〜12時【A荒幡富士コース】

■開催場所
@上山口堀口天満天神社周辺里山保全地域コース【上山口コース】
 集合:いきものふれあいの里スポット2虫たちの森
    西武狭山線「西武球場前駅」下車 徒歩25分

A荒幡富士特別緑地保全地区コース【荒幡富士コース】
 集合:狭山丘陵いきものふれあいの里センター(荒幡782)
    西武狭山線「下山口駅」下車 徒歩15分

■定員
各回20名(申込順)

■参加費
1人500円
※市外の方は、異なる場合があります。
 詳しくは市ホームページをご確認ください。

■服装・持ち物
脱ぎ着しやすい服・歩きやすい靴(舗装していない道を歩きます)
飲み物・雨具・タオル・リュック

■申し込み方法
電話(04-2998-9155)又は電子申請でお申し込みください。

詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kanko/news/kurort.html


■お問合わせ
商業観光課 
TEL04-2998-9155 FAX04-2998-9162
Email:a9155@city.tokorozawa.lg.jp
所沢市防犯対策室です。
令和5年9月13日 午前11時00分に以下の内容を放送しました。

所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
一昨日、午前5時00分ごろから、
内川 真毅弘(うちかわ まきひろ)さん
87歳の男性が、下安松地内の自宅から徒歩で行方不明と
なっております。
特徴は、身長162センチメートルくらい、
体格は、中肉で、髪型は白髪。
黒色肩掛けバッグをもっており、
靴は、くすんだ水色のスニーカーをはいています。

お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。

■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
秋作業が行われる9、10月を重点期間として、全国の関係機関の協力の下、秋の農作業安全確認運動を実施しています。
つきましては、特に死亡事故が多発している農業機械を使用した作業の際には十分注意し、事故のないようお気を付けください。
詳しくは所沢市ホームページをご確認ください。

所沢市HP
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/nogyosya/nousin20200917135510713.html


■配信元
所沢市農業振興課:04−2998−9158

カテゴリ
農業者向け情報