カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容
・各カテゴリに当てはまらない情報
・各カテゴリに当てはまらない情報
2025-04-21 12:01 UP!
5年に一度実施される国勢調査の調査員が不足しているため、二次募集をしています。ご協力お願いします。
■締め切り:5月30日(金)まで
■応募資格:18歳以上(高校生不可)
■任命期間:8月下旬〜11月上旬
■報酬あり:1調査員、2調査区 7万円(概算)
応募方法など詳細は市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14602
■申込み・問い合わせ先
文書行政課統計担当:04-2998-9043
■締め切り:5月30日(金)まで
■応募資格:18歳以上(高校生不可)
■任命期間:8月下旬〜11月上旬
■報酬あり:1調査員、2調査区 7万円(概算)
応募方法など詳細は市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14602
■申込み・問い合わせ先
文書行政課統計担当:04-2998-9043
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2025-04-08 16:01 UP!
令和7年3月22日から3月28日までの7日間で、埼玉県内の交通死亡事故件数が5件に達したため、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。詳細は下記URLをご参照下さい。
埼玉県:交通死亡事故多発警報の発令について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/news/page/news20250403.html
埼玉県内では今年に入り、4月6日までの交通事故死者が36人となり、昨年同期比で6割増となっています。そのうち自転車が8人、歩行者が14人と多くを占めています。
現在実施中の春の全国交通安全運動でも歩行者優先意識の徹底、自転車のヘルメット着用と交通ルールの遵守が目標として挙げられています。今一度それぞれが交通安全を意識して事故防止に努めましょう。
■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140
埼玉県:交通死亡事故多発警報の発令について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/news/page/news20250403.html
埼玉県内では今年に入り、4月6日までの交通事故死者が36人となり、昨年同期比で6割増となっています。そのうち自転車が8人、歩行者が14人と多くを占めています。
現在実施中の春の全国交通安全運動でも歩行者優先意識の徹底、自転車のヘルメット着用と交通ルールの遵守が目標として挙げられています。今一度それぞれが交通安全を意識して事故防止に努めましょう。
■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2025-04-07 17:05 UP!
市長が皆さまのご意見や思いを伺う場として“市長タウンミーティング”を開催します。
■テーマ
「山口地区のまちづくり」
■開催日
4月19日(土曜)
■時間
午前10時から11時30分
※午前9時30分開場
■会場
山口まちづくりセンター ホール
(所沢市山口5004番地)
■対象
市内に在住、在勤、在学の方
■注意事項など
・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。なお、会場が満員になった場合、お入りいただけないことがあります。
・駐車場には限りがありますのでご了承ください。
・手話通訳、要約筆記あります。
・お子様同伴での入室可能です。
・1歳から就学前のお子様の一時預かりを利用する場合、4月17日(木)午後5時15分までに市民相談課へお問い合わせください。なお、定員に達した場合はお断りすることがございます。
・このタウンミーティングは、市長へ質問をして回答を得る場ではございません。現在、皆様がお考えになっていることや、こうしたらもっと住みやすくなるのに・・・というようなご提案をお聞かせいただく場です。
・多くの方にご発言いただけるよう、お一人様につき発言項目は1項目、発言時間は3分以内とさせていただいております。
・ご発言につきましては、個人が特定されないようにした上で、市ホームページに掲載させていただく場合がございます。
・タウンミーティング後、Youtube上で市長冒頭説明を投稿しております(編集の都合上、お時間がかかることがございます)。
・このタウンミーティングで皆様からいただいたご意見やご要望は、今後の住みよいまちづくりに活かしてまいります。
■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/soudan20231102144852516.html
■令和6年度第12回市長タウンミーティング 市長冒頭説明
https://www.youtube.com/watch?v=3mgrmTmLIes
■問い合わせ
市民相談課
電話:04-2998-9092
■テーマ
「山口地区のまちづくり」
■開催日
4月19日(土曜)
■時間
午前10時から11時30分
※午前9時30分開場
■会場
山口まちづくりセンター ホール
(所沢市山口5004番地)
■対象
市内に在住、在勤、在学の方
■注意事項など
・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。なお、会場が満員になった場合、お入りいただけないことがあります。
・駐車場には限りがありますのでご了承ください。
・手話通訳、要約筆記あります。
・お子様同伴での入室可能です。
・1歳から就学前のお子様の一時預かりを利用する場合、4月17日(木)午後5時15分までに市民相談課へお問い合わせください。なお、定員に達した場合はお断りすることがございます。
・このタウンミーティングは、市長へ質問をして回答を得る場ではございません。現在、皆様がお考えになっていることや、こうしたらもっと住みやすくなるのに・・・というようなご提案をお聞かせいただく場です。
・多くの方にご発言いただけるよう、お一人様につき発言項目は1項目、発言時間は3分以内とさせていただいております。
・ご発言につきましては、個人が特定されないようにした上で、市ホームページに掲載させていただく場合がございます。
・タウンミーティング後、Youtube上で市長冒頭説明を投稿しております(編集の都合上、お時間がかかることがございます)。
・このタウンミーティングで皆様からいただいたご意見やご要望は、今後の住みよいまちづくりに活かしてまいります。
■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/soudan20231102144852516.html
■令和6年度第12回市長タウンミーティング 市長冒頭説明
https://www.youtube.com/watch?v=3mgrmTmLIes
■問い合わせ
市民相談課
電話:04-2998-9092
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!