カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2022-06-24 17:09 UP!
子どもたちといっしょに、絵本や紙芝居の世界を楽しんでみませんか?
■開催日時
令和4年7月2日(土) 午前11時から午前11時30分
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
0歳から小学校くらいまでのお子さん
※保護者の方も大歓迎!
■申込・参加費
事前予約不要
無料
■お願い
・当日、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
・お越しの際はマスクの着用をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、受付で手指消毒と検温を実施します。(37.5度以上の方の参加はご遠慮ください)
・会場の窓と扉を開放し、換気します。
・来場者多数の際は入場制限をする場合があります。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては中止となる場合があります。
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
■開催日時
令和4年7月2日(土) 午前11時から午前11時30分
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
0歳から小学校くらいまでのお子さん
※保護者の方も大歓迎!
■申込・参加費
事前予約不要
無料
■お願い
・当日、体調のすぐれない方はご来場をお控えください。
・お越しの際はマスクの着用をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、受付で手指消毒と検温を実施します。(37.5度以上の方の参加はご遠慮ください)
・会場の窓と扉を開放し、換気します。
・来場者多数の際は入場制限をする場合があります。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては中止となる場合があります。
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
2022-06-17 19:05 UP!
この2年間、新型コロナウイルスの影響で、カラダを思いっきり動かす機会が減ってしまいました。しかしこれからは、感染対策をしながらスポーツを存分に楽しみましょう!この夏、こどもたちがスポーツを楽しみ、とびっきりの笑顔を見せてもらうために「SOMPOボールゲームフェスタin所沢」を開催します。
みなさんぜひ会場にお越しください!
■イベント名 「SOMPOボールゲームフェスタin所沢」
■開催日
7月16日(土)
■開催時刻
9:00〜11:30 「あそビバ!」(親子で参加)
13:00〜16:30 「キッズ・チャレンジ」(小学生が参加)
■会場
所沢市民体育館メインアリーナ
■スペシャルゲスト
加藤 優さん(元女子プロ野球選手)
■参加申し込み
以下のホームページからQRコードを読み取り、専用サイトからお申し込みください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/oripara/sports20211104.html
■定員
「あそビバ!」:80組160名(年長・小学1〜2年生と保護者・引率者)
「キッズ・チャレンジ」:120名(小学3〜6年生)
■申し込み期間
6月20日(月)〜7月10日(日)
■問い合わせ
所沢市教育委員会教育総務部
スポーツ振興課 TEL:04−2998−9248
みなさんぜひ会場にお越しください!
■イベント名 「SOMPOボールゲームフェスタin所沢」
■開催日
7月16日(土)
■開催時刻
9:00〜11:30 「あそビバ!」(親子で参加)
13:00〜16:30 「キッズ・チャレンジ」(小学生が参加)
■会場
所沢市民体育館メインアリーナ
■スペシャルゲスト
加藤 優さん(元女子プロ野球選手)
■参加申し込み
以下のホームページからQRコードを読み取り、専用サイトからお申し込みください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/oripara/sports20211104.html
■定員
「あそビバ!」:80組160名(年長・小学1〜2年生と保護者・引率者)
「キッズ・チャレンジ」:120名(小学3〜6年生)
■申し込み期間
6月20日(月)〜7月10日(日)
■問い合わせ
所沢市教育委員会教育総務部
スポーツ振興課 TEL:04−2998−9248
2022-06-17 15:45 UP!
日頃は、ところざわほっとメールをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
昨日からシステムの不具合により、希望されていないカテゴリの方にもメールが配信される事象が発生いたしました。
誠に申し訳ございませんでした。
先日、ところざわほっとメールのシステムについて、InternetExplorerのサポート終了に伴うプログラム更新を行った際、カテゴリ別に配信するメニューが機能しない状態となってしまったことが原因であると判明いたしました。
本日、午後1時40分ごろにシステムの修正対応が完了し、現在は希望されるカテゴリごとに配信される状態に戻りました。
今後、このようなことのないよう、システム更新時の確認、送信時の確認を徹底してまいります。
<問い合わせ>
経営企画部広報課
電話:04-2998-9024
メール:a9024-1@city.tokorozawa.lg.jp
昨日からシステムの不具合により、希望されていないカテゴリの方にもメールが配信される事象が発生いたしました。
誠に申し訳ございませんでした。
先日、ところざわほっとメールのシステムについて、InternetExplorerのサポート終了に伴うプログラム更新を行った際、カテゴリ別に配信するメニューが機能しない状態となってしまったことが原因であると判明いたしました。
本日、午後1時40分ごろにシステムの修正対応が完了し、現在は希望されるカテゴリごとに配信される状態に戻りました。
今後、このようなことのないよう、システム更新時の確認、送信時の確認を徹底してまいります。
<問い合わせ>
経営企画部広報課
電話:04-2998-9024
メール:a9024-1@city.tokorozawa.lg.jp
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!