カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2022-07-28 17:05 UP!
秋草短期大学の学生(先生のたまご)による親子レクレーション!
歌や手遊び、リズム体操など、学生たちが企画し一緒に遊びます。
夏の思い出に、ぜひ遊びに来てください。お待ちしております。
■日時
令和4年8月2日(火)・3日(水)・4日(木)・5日(金)
各日 午前10時〜11時ころ
■会場
所沢まちづくりセンター 中央公民館
■対象
市内在住2歳〜3歳児とその保護者
■定員
各日10組
■申込
電話または中央公民館窓口へ 午前8:30〜午後5:15(月曜除く)
参加したい日をお選びください。複数日参加可能です。
詳細は、市ホームページをご覧ください。
URL:%%http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/chuo/tokos20220714131715373.html
%%
(ご覧になる際は、通信料にご注意ください。)
■問い合わせ先
所沢まちづくりセンター 中央公民館:04-2926-9355
歌や手遊び、リズム体操など、学生たちが企画し一緒に遊びます。
夏の思い出に、ぜひ遊びに来てください。お待ちしております。
■日時
令和4年8月2日(火)・3日(水)・4日(木)・5日(金)
各日 午前10時〜11時ころ
■会場
所沢まちづくりセンター 中央公民館
■対象
市内在住2歳〜3歳児とその保護者
■定員
各日10組
■申込
電話または中央公民館窓口へ 午前8:30〜午後5:15(月曜除く)
参加したい日をお選びください。複数日参加可能です。
詳細は、市ホームページをご覧ください。
URL:%%http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/chuo/tokos20220714131715373.html
%%
(ご覧になる際は、通信料にご注意ください。)
■問い合わせ先
所沢まちづくりセンター 中央公民館:04-2926-9355
カテゴリ
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
2022-07-27 11:33 UP!
小学生のお子様をお持ちの保護者の方へ
夏休みは生活リズムが乱れやすく、歯周病のリスクが高まる季節です。
今年の夏は、親子で一緒に楽しみながら、歯周病予防に取り組んでみませんか?夏休みの自由研究がまだ決まっていない…というお子様は、ぜひご参加ください。
■講座名
親子で歯周病予防チャレンジ大作戦!
■日時
8月10日水曜/午後1時30分〜3時(受付午後1時〜)
■内容
歯科医師講話、親子で学ぶ歯周病予防4つのMissionにチャレンジ!
■対象者・定員
小学生と保護者 定員15組
■会場
所沢市保健センター301会議室
■問い合わせ・申し込み
保健センター健康づくり支援課
電話04−2991−1813
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/karadakenkou/kodomonohoken/20200805.html
このメールはほっとメールを受信登録している皆様に配信しております。
夏休みは生活リズムが乱れやすく、歯周病のリスクが高まる季節です。
今年の夏は、親子で一緒に楽しみながら、歯周病予防に取り組んでみませんか?夏休みの自由研究がまだ決まっていない…というお子様は、ぜひご参加ください。
■講座名
親子で歯周病予防チャレンジ大作戦!
■日時
8月10日水曜/午後1時30分〜3時(受付午後1時〜)
■内容
歯科医師講話、親子で学ぶ歯周病予防4つのMissionにチャレンジ!
■対象者・定員
小学生と保護者 定員15組
■会場
所沢市保健センター301会議室
■問い合わせ・申し込み
保健センター健康づくり支援課
電話04−2991−1813
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/karadakenkou/kodomonohoken/20200805.html
このメールはほっとメールを受信登録している皆様に配信しております。
2022-07-19 14:28 UP!
令和4年7月22日(金曜)午前9時30分より、所沢市立第3学校給食センターで開催いたします。
普段入ることのできない調理場に入って、調理員や栄養士の楽しい案内でセンター内を見学できます。釜のかき混ぜ体験や‐20度の世界を体験できます。
また、終了時間は午後2時となっており、時間内は入場自由です。駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
*詳しくは市のホームページでご案内しています。
(PC版)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kyoiku/gakkokyoiku/gakkoukyoiku6/sammerfesta.html
■お問合せ
保健給食課
電話:04‐2998‐9249
FAX: 04−2998−9167
普段入ることのできない調理場に入って、調理員や栄養士の楽しい案内でセンター内を見学できます。釜のかき混ぜ体験や‐20度の世界を体験できます。
また、終了時間は午後2時となっており、時間内は入場自由です。駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
*詳しくは市のホームページでご案内しています。
(PC版)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kyoiku/gakkokyoiku/gakkoukyoiku6/sammerfesta.html
■お問合せ
保健給食課
電話:04‐2998‐9249
FAX: 04−2998−9167
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!