カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2023-02-24 17:11 UP!
学校給食の調理員(会計年度任用職員)を募集しています
○勤務条件・勤務地
・任用期間 令和5年4月1日から令和6年3月31日
・勤務日 週5日勤務(月曜から金曜日で小中学校の給食実施期間内)
・勤務時間 午前8時から午後4時15分までのうち、6時間、7時間または8時間(休憩60分、実働5時間、6時間または7時間勤務)
・原則時間外勤務なし
・勤務内容 調理、洗浄業務他
・勤務地 所沢市立第1学校給食センター(北野3丁目)または第3学校給食センター(下富)
○応募資格
心身共に健康な満18歳以上の方。ただし、高校生を除きます。
調理に関する資格は不要です。
他、ホームページ参照
○報酬等
・報酬(時間額)990円以上(令和4年10月時点での金額です)
・諸手当等
給与に係る条例、規則等の定めるところにより、通勤手当相当分が報酬として支給されます。
○休暇、休業
・年次有給休暇
任用期間や勤務日数、経験年数に応じて付与されます(年間最大20日)。
・その他の休暇
特別休暇、育児休業、介護休暇等、労働基準法及び市規則に基づき付与されます。
○応募方法
令和5年3月8日(水曜)までに履歴書及びアンケート(共にホームページよりダウンロード)を持参のうえ、所沢市立第1学校給食センターまたは第3学校給食センターに直接ご提出ください。
○受付時間
土曜、日曜、祝日を除く午前8時30分〜午後5時の間
○選考の実施方法
面接選考を行います。
○結果の通知、その他
・面接選考の結果については、応募者全員に3月下旬までに通知します。
・所沢市立第3学校給食センターは令和5年度をもって廃場となります。
これに伴い、令和6年度以降は、第3学校給食センターの調理員の業務は民間業者に委託されます。
その他詳しくは下記のホームページをご確認のうえ、ご応募ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=11198
保健給食課
電話:04-2998-9249、FAX:04-2998-9167
・任用期間 令和5年4月1日から令和6年3月31日
・勤務日 週5日勤務(月曜から金曜日で小中学校の給食実施期間内)
・勤務時間 午前8時から午後4時15分までのうち、6時間、7時間または8時間(休憩60分、実働5時間、6時間または7時間勤務)
・原則時間外勤務なし
・勤務内容 調理、洗浄業務他
・勤務地 所沢市立第1学校給食センター(北野3丁目)または第3学校給食センター(下富)
○応募資格
心身共に健康な満18歳以上の方。ただし、高校生を除きます。
調理に関する資格は不要です。
他、ホームページ参照
○報酬等
・報酬(時間額)990円以上(令和4年10月時点での金額です)
・諸手当等
給与に係る条例、規則等の定めるところにより、通勤手当相当分が報酬として支給されます。
○休暇、休業
・年次有給休暇
任用期間や勤務日数、経験年数に応じて付与されます(年間最大20日)。
・その他の休暇
特別休暇、育児休業、介護休暇等、労働基準法及び市規則に基づき付与されます。
○応募方法
令和5年3月8日(水曜)までに履歴書及びアンケート(共にホームページよりダウンロード)を持参のうえ、所沢市立第1学校給食センターまたは第3学校給食センターに直接ご提出ください。
○受付時間
土曜、日曜、祝日を除く午前8時30分〜午後5時の間
○選考の実施方法
面接選考を行います。
○結果の通知、その他
・面接選考の結果については、応募者全員に3月下旬までに通知します。
・所沢市立第3学校給食センターは令和5年度をもって廃場となります。
これに伴い、令和6年度以降は、第3学校給食センターの調理員の業務は民間業者に委託されます。
その他詳しくは下記のホームページをご確認のうえ、ご応募ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=11198
保健給食課
電話:04-2998-9249、FAX:04-2998-9167
カテゴリ
人材募集
人材募集
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!