カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
2025-04-30 16:54 UP!
更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市都市計画審議会
・所沢市介護認定審査会
・所沢市地域福祉推進委員会
・所沢市子ども・子育て会議
・所沢市要保護児童対策地域協議会代表者会議
・所沢市防災会議
・所沢市文化財保護委員会
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14624
■問い合わせ
所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206
・所沢市都市計画審議会
・所沢市介護認定審査会
・所沢市地域福祉推進委員会
・所沢市子ども・子育て会議
・所沢市要保護児童対策地域協議会代表者会議
・所沢市防災会議
・所沢市文化財保護委員会
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14624
■問い合わせ
所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-04-30 11:15 UP!
ご好評につき『カブトムシの幼虫』(あと残り僅か先着順)の配布は本日の午後5時にて終了いたします。
ありがとうございました。
※『カブト虫の幼虫』の配布は無くなり次第終了
■問い合わせ先富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
ありがとうございました。
※『カブト虫の幼虫』の配布は無くなり次第終了
■問い合わせ先富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
2025-04-24 10:59 UP!
筆ペンで自由な表現を楽しもう!
己書(おのれしょ)とは書き方書き順にとらわれず、心のまま自由に筆を走らせ楽しく描くオンリーワンの己の書です。
■日 時 5月20日(火)午前10時〜
■場 所 山口まちづくりセンター 学習室3号
■募集人数 大人 10名(先着順)
■参加費 500円
■持ち物 A4クリアファイル、スティックのり、汚れてもよい服装
■講 師 美佳ん己書道場 師範 三井 美佳氏
■申込み 電話もしくは窓口にて申し込み受付中
※月曜・祝日・夜間を除く
■駐車場 スペースに限りがあります。
公共交通機関等のご利用をお願いします。
■申込み・
問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
己書(おのれしょ)とは書き方書き順にとらわれず、心のまま自由に筆を走らせ楽しく描くオンリーワンの己の書です。
■日 時 5月20日(火)午前10時〜
■場 所 山口まちづくりセンター 学習室3号
■募集人数 大人 10名(先着順)
■参加費 500円
■持ち物 A4クリアファイル、スティックのり、汚れてもよい服装
■講 師 美佳ん己書道場 師範 三井 美佳氏
■申込み 電話もしくは窓口にて申し込み受付中
※月曜・祝日・夜間を除く
■駐車場 スペースに限りがあります。
公共交通機関等のご利用をお願いします。
■申込み・
問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
トピックスカレンダー
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!