ところざわほっとメールにご登録ください!

 所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。

▼登録方法
 パソコン・スマートフォンの登録ページへ
 ※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。

▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート


・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
温室効果ガス削減の取組を「見える化」して、あなたの農産物をPRしませんか?
削減の度合いをラベルで示す取組をご紹介!

【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第18回)】
■開催日時 4月25日(木)午後4時〜午後5時15分
■開催方法 Webex(ウェブ会議システム)
■参加方法 下記のページからお申し込みください。
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12988
■申込期限 4月23日(火)正午

■内容
 環境負荷低減の「見える化」ガイドラインについて
 講師:農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課
  みどりの食料システム戦略グループ
    課長補佐 小田 雅幸 氏

<参考>みどりの食料システム戦略とは
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12988

■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
離乳食の試食があります。
食形態や口の動かし方について栄養士がアドバイス!
同じ月齢のパパ・ママと交流もできます。

■日時
 5月15日(水)10時00分〜11時30分

■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室

■内容
 ・もぐもぐ期の離乳食の講話と試食
 ・歯科衛生士の講話

■対象者
 住民登録をしている市内在住の方
令和5年9月〜令和5年10月生まれの乳児と親
 定員
 20組(先着順)

■持ち物
 母子健康手帳・筆記用具・離乳食用のスプーン、
 赤ちゃんのお出かけに必要なもの

詳細は市ホームページをご確認ください
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12978
 
■申込み
 電子申請又は電話
 電子申請はこちら
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12978

■申込み・問い合わせ
 所沢市こども未来部 こども家庭センター
 栄養・歯科担当(健康づくり支援課)
 電話:04-2991-1813
親子で一緒に遊びに来ませんか?
親子体操や絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島公民館におこしください。
ご来館をお待ちしています!
■日時:4月16日(火)
    午前10時から:親子体操
    午前10時30分から:ちいさな劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづくりセンター公民館 ホール
■対象:0歳〜幼児とその保護者
■定員:当日先着15組
■申込:不要
■問合せ:三ケ島まちづくりセンター公民館
     電話04−2948−1204
ところざわほっとメールにご登録ください!

 所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。

▼登録方法
 パソコン・スマートフォンの登録ページへ
 ※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。

▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート


・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
温室効果ガス削減の取組を「見える化」して、あなたの農産物をPRしませんか?
削減の度合いをラベルで示す取組をご紹介!

【関東農政局みどりの食料システム戦略勉強会(第18回)】
■開催日時 4月25日(木)午後4時〜午後5時15分
■開催方法 Webex(ウェブ会議システム)
■参加方法 下記のページからお申し込みください。
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12988
■申込期限 4月23日(火)正午

■内容
 環境負荷低減の「見える化」ガイドラインについて
 講師:農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課
  みどりの食料システム戦略グループ
    課長補佐 小田 雅幸 氏

<参考>みどりの食料システム戦略とは
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12988

■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
 電話:04-2998-9158
 メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
離乳食の試食があります。
食形態や口の動かし方について栄養士がアドバイス!
同じ月齢のパパ・ママと交流もできます。

■日時
 5月15日(水)10時00分〜11時30分

■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室

■内容
 ・もぐもぐ期の離乳食の講話と試食
 ・歯科衛生士の講話

■対象者
 住民登録をしている市内在住の方
令和5年9月〜令和5年10月生まれの乳児と親
 定員
 20組(先着順)

■持ち物
 母子健康手帳・筆記用具・離乳食用のスプーン、
 赤ちゃんのお出かけに必要なもの

詳細は市ホームページをご確認ください
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=12978
 
■申込み
 電子申請又は電話
 電子申請はこちら
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=12978

■申込み・問い合わせ
 所沢市こども未来部 こども家庭センター
 栄養・歯科担当(健康づくり支援課)
 電話:04-2991-1813
親子で一緒に遊びに来ませんか?
親子体操や絵本の読み聞かせなどを行います。
事前申し込み不要です。直接三ケ島公民館におこしください。
ご来館をお待ちしています!
■日時:4月16日(火)
    午前10時から:親子体操
    午前10時30分から:ちいさな劇場(絵本の読み聞かせや紙芝居など)
■場所:三ケ島まちづくりセンター公民館 ホール
■対象:0歳〜幼児とその保護者
■定員:当日先着15組
■申込:不要
■問合せ:三ケ島まちづくりセンター公民館
     電話04−2948−1204