ママやパパのお友達づくりのきっかけや、1歳になるまでのかわいい成長を見守りながら親子で参加してみませんか!
■日にち:6月6日(金)・13日(金)・20日(金)・28日(土)(全4回)
■時間:午前10時から11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター1階和室(所沢市北岩岡117-1)
■参加費:無料
■対象:0歳児とその保護者(市内在住)
■定員:15組(4回参加できる方)
■持ち物:オムツ、飲み物、着替え など
■申込:二次元バーコードからまたは電話(月曜日を除く午前8時30分から午後5時まで) 先着順

■詳しい内容は市ホームページをご覧ください
URL:

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/koara-oyako.html

■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
《1歳1カ月〜2歳2ヵ月の子育て中の方向け講座です》
親子で参加し地域で仲間づくり!お子様と一緒にリフレッシュしませんか。

■日時:@5月20日(火)バランスボールで楽しく弾もう!
            ママのためのからだメンテ
    A5月23日(金)おっきな本・ちっちゃな本とわらべ歌
    B6月3日(火)元気に遊ぼう!
    C6月10日(火)ピアノに合わせてリトミック♪
    D6月13日(金)親子で工作 何が出来るかな?


■対象:R5.4.2〜R6.4.1生まれの子と親

■時間:10:00〜、Dのみ10:30〜

■場所:新所沢まちづくりセンター(所沢市緑町1-8-3)
    @ADはホール、Bみどり児童館、C音楽室1号

■申込:新所沢まちづくりセンター窓口へ直接または電話申込
    ※受付時間:祝祭日及び月曜日を除く8:30〜17:15

■問い合わせ先
新所沢まちづくりセンター(公民館グループ):04-2924-2955
5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。
民生委員・児童委員は、困った時の身近な相談相手・関係機関へのつなぎ役として、地域の皆様に寄り添い活動しています。
民生委員・児童委員の活動を紹介するパネル展示のほか、相談コーナーを設け、パンフレットや啓発グッズなどを配布しますのでお気軽にお立ち寄りください。

■日時・会場
令和7年5月12日(月)から14日(水)
午前10時00分から午後3時00分
所沢市役所1階 市民ホール

■内容
相談コーナー:子育て、介護など福祉に関するお悩み相談を受付けます。
展示コーナー:民生委員・児童委員の活動内容などを紹介します。

■参加方法
予約不要・相談費無料

■お問い合わせ
所沢市役所地域福祉センター
電話:04−2922−2115
ママやパパのお友達づくりのきっかけや、1歳になるまでのかわいい成長を見守りながら親子で参加してみませんか!
■日にち:6月6日(金)・13日(金)・20日(金)・28日(土)(全4回)
■時間:午前10時から11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター1階和室(所沢市北岩岡117-1)
■参加費:無料
■対象:0歳児とその保護者(市内在住)
■定員:15組(4回参加できる方)
■持ち物:オムツ、飲み物、着替え など
■申込:二次元バーコードからまたは電話(月曜日を除く午前8時30分から午後5時まで) 先着順

■詳しい内容は市ホームページをご覧ください
URL:

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/koara-oyako.html

■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
《1歳1カ月〜2歳2ヵ月の子育て中の方向け講座です》
親子で参加し地域で仲間づくり!お子様と一緒にリフレッシュしませんか。

■日時:@5月20日(火)バランスボールで楽しく弾もう!
            ママのためのからだメンテ
    A5月23日(金)おっきな本・ちっちゃな本とわらべ歌
    B6月3日(火)元気に遊ぼう!
    C6月10日(火)ピアノに合わせてリトミック♪
    D6月13日(金)親子で工作 何が出来るかな?


■対象:R5.4.2〜R6.4.1生まれの子と親

■時間:10:00〜、Dのみ10:30〜

■場所:新所沢まちづくりセンター(所沢市緑町1-8-3)
    @ADはホール、Bみどり児童館、C音楽室1号

■申込:新所沢まちづくりセンター窓口へ直接または電話申込
    ※受付時間:祝祭日及び月曜日を除く8:30〜17:15

■問い合わせ先
新所沢まちづくりセンター(公民館グループ):04-2924-2955
5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。
民生委員・児童委員は、困った時の身近な相談相手・関係機関へのつなぎ役として、地域の皆様に寄り添い活動しています。
民生委員・児童委員の活動を紹介するパネル展示のほか、相談コーナーを設け、パンフレットや啓発グッズなどを配布しますのでお気軽にお立ち寄りください。

■日時・会場
令和7年5月12日(月)から14日(水)
午前10時00分から午後3時00分
所沢市役所1階 市民ホール

■内容
相談コーナー:子育て、介護など福祉に関するお悩み相談を受付けます。
展示コーナー:民生委員・児童委員の活動内容などを紹介します。

■参加方法
予約不要・相談費無料

■お問い合わせ
所沢市役所地域福祉センター
電話:04−2922−2115