「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
富岡のびのびくらぶは1年を通してゲストティーチャーを招いて、親子で楽しみ、またパパ・ママ同士で交流しています。

9月は特別企画第1弾として、くまのこ(山口子ども文庫)による≪親子で楽しいおはなしの世界≫を開催します。
ゆっくりおはなしを聞きましょう。
みんなでたのしく交流会もあります!

■日時:令和7年9月11日(木)午前10時00分から午前11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1) 2階ホール
■定員:20組   
■費用:無料
■対象:0歳から就園前までの乳幼児と保護者(市内在住)
■持ち物:飲み物(水分補給)
■演者:くまのこ(山口子ども文庫)
■申込み: 二次元バーコードからの申し込み
      ※詳しい内容は市ホームページをご覧ください
URL
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20220719101817736.html


(携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。)
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
9月のおはなし会ではどんなお話が聞けるかな?楽しい絵本や紙芝居、歌や手遊びもありますよ。どなたでも大歓迎です!

■開催日時
令和7年9月6日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号

■対象
子ども・大人

■申込
直接会場へお越しください。

■参加費
無料

■問い合わせ  
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
「所沢郷土かるた」に詠まれている名所等で撮影したお子様が写った写真、「所沢郷土かるた」に詠まれた内容にちなんだお子様の写真を募集しています。
入賞者には賞品もありますので、ぜひご応募ください!

■応募資格
小学生以下のお子様のいるご家庭
■応募締切日
令和7年10月31日(金曜日)
■応募方法
電子メール、郵送、持参
■「所沢郷土かるた」札の内容や詳しい応募方法についてはホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15252
■問合せ先
青少年育成所沢市民会議事務局(所沢市役所こども未来部青少年課)
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9103
FAX :04-2998-9035
メール:a9103@city.tokorozawa.lg.jp
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容

・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
富岡のびのびくらぶは1年を通してゲストティーチャーを招いて、親子で楽しみ、またパパ・ママ同士で交流しています。

9月は特別企画第1弾として、くまのこ(山口子ども文庫)による≪親子で楽しいおはなしの世界≫を開催します。
ゆっくりおはなしを聞きましょう。
みんなでたのしく交流会もあります!

■日時:令和7年9月11日(木)午前10時00分から午前11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1) 2階ホール
■定員:20組   
■費用:無料
■対象:0歳から就園前までの乳幼児と保護者(市内在住)
■持ち物:飲み物(水分補給)
■演者:くまのこ(山口子ども文庫)
■申込み: 二次元バーコードからの申し込み
      ※詳しい内容は市ホームページをご覧ください
URL
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20220719101817736.html


(携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。)
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
9月のおはなし会ではどんなお話が聞けるかな?楽しい絵本や紙芝居、歌や手遊びもありますよ。どなたでも大歓迎です!

■開催日時
令和7年9月6日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号

■対象
子ども・大人

■申込
直接会場へお越しください。

■参加費
無料

■問い合わせ  
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
「所沢郷土かるた」に詠まれている名所等で撮影したお子様が写った写真、「所沢郷土かるた」に詠まれた内容にちなんだお子様の写真を募集しています。
入賞者には賞品もありますので、ぜひご応募ください!

■応募資格
小学生以下のお子様のいるご家庭
■応募締切日
令和7年10月31日(金曜日)
■応募方法
電子メール、郵送、持参
■「所沢郷土かるた」札の内容や詳しい応募方法についてはホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15252
■問合せ先
青少年育成所沢市民会議事務局(所沢市役所こども未来部青少年課)
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9103
FAX :04-2998-9035
メール:a9103@city.tokorozawa.lg.jp