カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2025-10-08 09:09 UP!
「食」に興味のある方集まれ!
所沢市では食と健康づくりのボランティア団体である「食生活改善推進員」の養成をしています。食生活改善推進員は、地域住民へ食育の推進、健康づくりの担い手として、日々楽しく活動しています。
養成講座は4回のコース制で、食と健康について学ぶことができます。
全コース出席された方は受講後、ご希望の地区に所属していただき、調理実習等の地区活動に参加することができます。
2年に1度の開催ですので、ぜひこの機会にご参加ください。
■日にち
4回コース制です。
@令和7年12月3日A令和8年1月21日B2月4日C3月4日
いずれも水曜日
■時間
@10時00分〜11時30分
ABC10時00分〜12時30分
■内容
@開校式・オリエンテーション・講義
ABC栄養講話・調理実習
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■対象者
所沢市在住の方
■費用
ABC各回700円
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15469
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
所沢市では食と健康づくりのボランティア団体である「食生活改善推進員」の養成をしています。食生活改善推進員は、地域住民へ食育の推進、健康づくりの担い手として、日々楽しく活動しています。
養成講座は4回のコース制で、食と健康について学ぶことができます。
全コース出席された方は受講後、ご希望の地区に所属していただき、調理実習等の地区活動に参加することができます。
2年に1度の開催ですので、ぜひこの機会にご参加ください。
■日にち
4回コース制です。
@令和7年12月3日A令和8年1月21日B2月4日C3月4日
いずれも水曜日
■時間
@10時00分〜11時30分
ABC10時00分〜12時30分
■内容
@開校式・オリエンテーション・講義
ABC栄養講話・調理実習
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■対象者
所沢市在住の方
■費用
ABC各回700円
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15469
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
2025-10-07 09:01 UP!
65歳以上の市民の方対象に、認知症予防の食事について
作って、食べて、学びませんか?
2会場で募集しています。
ぜひご参加ください!
■日にち・場所
@10月17日(金)富岡まちづくりセンター
A10月29日(水)新所沢まちづくりセンター
■時間
10時00分〜12時30分
■テーマ・内容
「認知症予防の食事」
講話・調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の65歳以上の方
■定員
15名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具・水分補給できるもの
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15309
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
作って、食べて、学びませんか?
2会場で募集しています。
ぜひご参加ください!
■日にち・場所
@10月17日(金)富岡まちづくりセンター
A10月29日(水)新所沢まちづくりセンター
■時間
10時00分〜12時30分
■テーマ・内容
「認知症予防の食事」
講話・調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の65歳以上の方
■定員
15名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具・水分補給できるもの
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15309
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
2025-10-06 11:01 UP!
毎月たくさんのゲストティーチャーを招いて親子で体験し、楽しく遊んで、パパ・ママ同士で交流もしています。
9月はゲストティーチャーに富岡まちづくりセンターの体育指導員、庭田芳子さんと一緒にプチ運動会やります!いろいろな競技に挑戦して親子で楽しく身体を動かしましょう!(参加賞あります!)
■日にち:令和7年10月9日(木)
■時間:午前10時00分から午前11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター・1階和室
■対象:0歳から就園前までの乳幼児と保護者(市内在住)
■申込み:当日直接お越しください。
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20220215112607436.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1)電話:04-2942-3110
9月はゲストティーチャーに富岡まちづくりセンターの体育指導員、庭田芳子さんと一緒にプチ運動会やります!いろいろな競技に挑戦して親子で楽しく身体を動かしましょう!(参加賞あります!)
■日にち:令和7年10月9日(木)
■時間:午前10時00分から午前11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター・1階和室
■対象:0歳から就園前までの乳幼児と保護者(市内在住)
■申込み:当日直接お越しください。
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20220215112607436.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1)電話:04-2942-3110
カテゴリ
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!