カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-11-14 13:05 UP!
今週末の土日に、並木まちづくりセンターにて並木地区文化祭を開催します!
地域のサークルの作品展示、ダンスや民謡・フルートなどの芸能発表を行うほか、カレーやすいとん、焼きだんごなど飲食物の出店もあります。
また、今年は地域の商店などが出店してくださるほか、16日には日吉町にございます「リメナスコーヒー」さん監修のもと、同店の豆を使用したコーヒーの出店があります。
他にも様々な出展がございますので、皆さまお誘いあわせの上、是非ご来場ください!
■日時
11月15日(土)〜16日(日)
午前9時30分〜午後4時
■場所
並木まちづくりセンター(並木8-3)
■問合せ先
並木まちづくりセンター
電話:04-2998-5911
地域のサークルの作品展示、ダンスや民謡・フルートなどの芸能発表を行うほか、カレーやすいとん、焼きだんごなど飲食物の出店もあります。
また、今年は地域の商店などが出店してくださるほか、16日には日吉町にございます「リメナスコーヒー」さん監修のもと、同店の豆を使用したコーヒーの出店があります。
他にも様々な出展がございますので、皆さまお誘いあわせの上、是非ご来場ください!
■日時
11月15日(土)〜16日(日)
午前9時30分〜午後4時
■場所
並木まちづくりセンター(並木8-3)
■問合せ先
並木まちづくりセンター
電話:04-2998-5911
2025-11-14 12:56 UP!
今週末の土日に、並木まちづくりセンターにて並木地区文化祭を開催します!
地域のサークルの作品展示、ダンスや民謡・フルートなどの芸能発表を行うほか、カレーやすいとん、焼きだんごなど飲食物の出店もあります。
また、今年は地域の商店などが出店してくださるほか、16日には日吉町にございます「リメナスコーヒー」さん監修のもと、同店の豆を使用したコーヒーの出店があります。
他にも様々な出展がございますので、皆さまお誘いあわせの上、是非ご来場ください!
■日時
11月15日(土)〜16日(日)
午前9時30分〜午後4時
■場所
並木まちづくりセンター(並木8-3)
■問合せ先
並木まちづくりセンター
電話:04-2998-5911
地域のサークルの作品展示、ダンスや民謡・フルートなどの芸能発表を行うほか、カレーやすいとん、焼きだんごなど飲食物の出店もあります。
また、今年は地域の商店などが出店してくださるほか、16日には日吉町にございます「リメナスコーヒー」さん監修のもと、同店の豆を使用したコーヒーの出店があります。
他にも様々な出展がございますので、皆さまお誘いあわせの上、是非ご来場ください!
■日時
11月15日(土)〜16日(日)
午前9時30分〜午後4時
■場所
並木まちづくりセンター(並木8-3)
■問合せ先
並木まちづくりセンター
電話:04-2998-5911
カテゴリ
イベント・子育て(小中学生)
イベント・子育て(小中学生)
2025-11-14 12:31 UP!
令和7年11月14日 午後0時30分に以下の内容を放送しました。
所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
11月10日、午前10時00分ごろから、
43歳の男性が、北秋津地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長178センチくらい、
体格は、やせ型で、
上は、黒色の長袖シャツ、
下は、灰色の長ズボン、
靴は、黒色のサンダル、
黒色の帽子をかぶっており、黒色のマスクを着用しています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
11月10日、午前10時00分ごろから、
43歳の男性が、北秋津地内の自宅から、徒歩で行方不明となっております。
特徴は、身長178センチくらい、
体格は、やせ型で、
上は、黒色の長袖シャツ、
下は、灰色の長ズボン、
靴は、黒色のサンダル、
黒色の帽子をかぶっており、黒色のマスクを着用しています。
お心当たりのある方は、所沢警察署までご連絡ください。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!
