カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「農業者向け情報」カテゴリの配信内容
・農業に関する情報
・農業に関する情報
2025-01-31 15:30 UP!
埼玉県より、情報提供がありました。
詳細は県のホームページにてご確認ください。
埼玉県HPリンク
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/gijututaisaku/070131kousetutaisaku.html
■配信元
所沢市農業振興課
電話:04-2998-9158
詳細は県のホームページにてご確認ください。
埼玉県HPリンク
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/gijututaisaku/070131kousetutaisaku.html
■配信元
所沢市農業振興課
電話:04-2998-9158
カテゴリ
農業者向け情報
農業者向け情報
2025-01-23 16:17 UP!
農業経営の改善に取り組まれている農家さん必見!
農業経営に関する講演会を開催します!今回は、スマート農業技術を開発・提供する企業の展示会も同時開催。最新の農業技術を無料で見れるチャンスです!
■日時
令和7年2月5日(水)13:30〜17:00
■内容
(1)スマート農業技術の展示 13:30〜15:30
(2)農業経営に関する講演会 15:30〜17:00
■講演会について
テーマ:「スマート農業技術を活用した農業経営」
講 師:テラスマイル株式会社 事業開発部長 西村 威人 氏
■参加申込み
2月3日(月)までに農業振興課まで電話
■その他
駐車スペースに限りがあります。お越しになる際は、公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。
展示会に参加する企業など、詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/nogyosya/ninteikouenkai.html
■問合せ先
所沢市産業経済部農業振興課
電 話:04−2998−9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
農業経営に関する講演会を開催します!今回は、スマート農業技術を開発・提供する企業の展示会も同時開催。最新の農業技術を無料で見れるチャンスです!
■日時
令和7年2月5日(水)13:30〜17:00
■内容
(1)スマート農業技術の展示 13:30〜15:30
(2)農業経営に関する講演会 15:30〜17:00
■講演会について
テーマ:「スマート農業技術を活用した農業経営」
講 師:テラスマイル株式会社 事業開発部長 西村 威人 氏
■参加申込み
2月3日(月)までに農業振興課まで電話
■その他
駐車スペースに限りがあります。お越しになる際は、公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。
展示会に参加する企業など、詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/nogyosya/ninteikouenkai.html
■問合せ先
所沢市産業経済部農業振興課
電 話:04−2998−9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
農業者向け情報
2025-01-22 12:30 UP!
令和7年1月16日に配信しました標記講座のご案内のうち、
「お茶コース」の第3回技術講座につきましては、
運営上の都合により開催日を延期させていただきます。
ご参加を予定いただいていた皆様におかれましては誠に申し訳ございません。
延期後の詳細につきましては、改めてご案内させていただきます。
なお、野菜コースにつきましては、
予定どおり1月28日(火曜)に開催いたします。
■野菜コース第3回技術講座
日時:令和7年1月28日(火曜)午後2時00分から午後3時00分まで
会場:笑耕ファーム株式会社 ほ場(所沢市北野3丁目4番地の5)
集合:次のいずれかによりお越しください。
・午後1時30分に所沢市立埋蔵文化財調査センター駐車場(所沢市北野2丁目12番地の1)
・午後1時50分にほ場現地
講師:一般社団法人 日本有機農業普及協会 高橋 有希 氏
テーマ:収穫からわかること 目指す栽培の実現に向けて
講座の詳細につきましては、市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14324
■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
電話:04-2998-9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
「お茶コース」の第3回技術講座につきましては、
運営上の都合により開催日を延期させていただきます。
ご参加を予定いただいていた皆様におかれましては誠に申し訳ございません。
延期後の詳細につきましては、改めてご案内させていただきます。
なお、野菜コースにつきましては、
予定どおり1月28日(火曜)に開催いたします。
■野菜コース第3回技術講座
日時:令和7年1月28日(火曜)午後2時00分から午後3時00分まで
会場:笑耕ファーム株式会社 ほ場(所沢市北野3丁目4番地の5)
集合:次のいずれかによりお越しください。
・午後1時30分に所沢市立埋蔵文化財調査センター駐車場(所沢市北野2丁目12番地の1)
・午後1時50分にほ場現地
講師:一般社団法人 日本有機農業普及協会 高橋 有希 氏
テーマ:収穫からわかること 目指す栽培の実現に向けて
講座の詳細につきましては、市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14324
■配信元 所沢市産業経済部農業振興課
電話:04-2998-9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
農業者向け情報
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!