カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(妊娠〜幼児)」カテゴリの配信内容
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・妊娠・出産をする人や未就学児を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2024-05-02 17:38 UP!
◎ところざわサクラタウンに「武蔵野の空想キメラ」壁面アートが登場!
2024年3月、株式会社KADOKAWAが絵画ワークショップを開催。
同ワークショップで子ども達が制作した絵画を活用した、巨大壁面アートを展示します。
【期間】2024年5月3日〜終了日未定
【場所】ところざわサクラタウン2階
【制作】原倫太郎氏、原游氏
【詳細】http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13053
※問合せは直接上記URLに記載の株式会社KADOKAWAへお願いします。
※本イベントは、所沢市と株式会社KADOKAWAの共同プロジェクト【COOL JAPAN FOREST構想】に関連し、所沢市が後援しています。
【発信元】
所沢市文化芸術振興課
TEL:04-2998-9211
MAIL:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
2024年3月、株式会社KADOKAWAが絵画ワークショップを開催。
同ワークショップで子ども達が制作した絵画を活用した、巨大壁面アートを展示します。
【期間】2024年5月3日〜終了日未定
【場所】ところざわサクラタウン2階
【制作】原倫太郎氏、原游氏
【詳細】http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13053
※問合せは直接上記URLに記載の株式会社KADOKAWAへお願いします。
※本イベントは、所沢市と株式会社KADOKAWAの共同プロジェクト【COOL JAPAN FOREST構想】に関連し、所沢市が後援しています。
【発信元】
所沢市文化芸術振興課
TEL:04-2998-9211
MAIL:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
2024-05-02 12:09 UP!
5月のおはなし会では、いろいろな動物が登場!カーネーションの工作タイムもありますよ。お楽しみに!
■開催日時
令和6年5月11日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
子どもと保護者
■申込
直接会場へお越しください。
■参加費
無料
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
■開催日時
令和6年5月11日(土) 午前11時から午前11時30分
(本の貸し出し 午前10時から正午)
■場所
山口まちづくりセンター 学習室3号
■対象
子どもと保護者
■申込
直接会場へお越しください。
■参加費
無料
■問い合わせ
山口まちづくりセンター(公民館)
04-2924-1224
2024-05-01 16:07 UP!
富岡まちづくりセンター、所沢図書館富岡分館、特定非営利活動法人みんなのひろばの3者が連携し、「和室×本×遊び」を融合させた「新しい形の子どもの居場所」事業を実施しています。
「居場所」は、富岡まちづくりセンターの54畳にもなる和室です(3つ部屋をつなげます)。
参加児童・生徒と一緒にリラックスできる楽しい空間を協働して創り上げていきますので、是非ご参加ください。
※5月10日(金)は宿題や問題集などを持ったきてくれたら、元学校の先生が教えてくれますよ!
■開催日 5月10日(金)、5月24日(金)
■時 間 午後3時〜午後5時まで(午後4時50分からみんなで片付けタイム)
■会 場 富岡まちづくりセンター 1階 和室
■対象者 市内の未就学児・小学生・中学生、その保護者
■申し込み 申込不要 ※入退出自由
■本の貸出 図書館が100冊程度を選書(未就学児・小学生・中学生用)
※本の持込自由
■ホームページ
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/shi/shucchojo/tomiokasyuchojo.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
「居場所」は、富岡まちづくりセンターの54畳にもなる和室です(3つ部屋をつなげます)。
参加児童・生徒と一緒にリラックスできる楽しい空間を協働して創り上げていきますので、是非ご参加ください。
※5月10日(金)は宿題や問題集などを持ったきてくれたら、元学校の先生が教えてくれますよ!
■開催日 5月10日(金)、5月24日(金)
■時 間 午後3時〜午後5時まで(午後4時50分からみんなで片付けタイム)
■会 場 富岡まちづくりセンター 1階 和室
■対象者 市内の未就学児・小学生・中学生、その保護者
■申し込み 申込不要 ※入退出自由
■本の貸出 図書館が100冊程度を選書(未就学児・小学生・中学生用)
※本の持込自由
■ホームページ
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shisetu/shi/shucchojo/tomiokasyuchojo.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!