2025-07-22 14:46 UP!

竜巻注意情報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり、竜巻注意情報が発表されました。
===========

埼玉県竜巻注意情報 第1号
2025年7月22日 14時42分
気象庁 発表

埼玉県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

【対象地域】
さいたま市 川越市 熊谷市 川口市
行田市 所沢市 飯能市 加須市
本庄市 東松山市 春日部市 狭山市
羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市
草加市 越谷市 蕨市 戸田市 入間市
朝霞市 志木市 和光市 新座市
桶川市 久喜市 北本市 八潮市
富士見市 三郷市 蓮田市 坂戸市
幸手市 鶴ヶ島市 日高市 吉川市
ふじみ野市 白岡市 伊奈町 三芳町
毛呂山町 越生町 滑川町 嵐山町
小川町 川島町 吉見町 鳩山町
ときがわ町 東秩父村 美里町 神川町
上里町 寄居町 宮代町 杉戸町
松伏町

この情報は、22日 15時50分まで有効です。

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報
所沢市保健医療課です。
令和7年7月22日午前10時30分に以下の内容を放送しました。

熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。

■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
7月18日まで(金)だった申込期間を、7月24日(木)まで延長します!


日商PC検定対策講座(Excel編)の受講者を募集しています。
2日間で集中的に講義を受け、「日商PC検定【データ活用3級】」の資格取得を目指します。
講座を受けたその日のうちに検定試験を受けることができますので、就活やスキルアップのために資格取得を目指す方におススメです。

※文字入力、マウス操作等基本的な作業ができる方が対象です。

対象者 
以下@〜Cのすべてに該当する方。
 @市内在住、または在勤・在学の方
 A勤労者、ハローワークに登録中の求職者または就職を目指す高校生以上の学生
 B2日間とも参加できる方
 C文字入力・マウス操作ができる方


日時
令和7年8月4日(月)、5日(火) いずれも9時30〜16時30分

場所
秋草学園短期大学(所沢市泉町1789)

費用
受講料   6,000円(求職者は減額の場合あり)
検定料   5,500円

応募方法(先着順)
電子申請、または電話
・電子申請用URL
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15033
・電話番号
04-2998-9157(所沢市産業振興課・受付時間8:30〜17:15)
・応募期限
 令和7年7月18日(金)

詳細は以下のホームページをご参照ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15033

2025-07-22 14:46 UP!

竜巻注意情報

所沢市危機管理室です。

下記のとおり、竜巻注意情報が発表されました。
===========

埼玉県竜巻注意情報 第1号
2025年7月22日 14時42分
気象庁 発表

埼玉県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

【対象地域】
さいたま市 川越市 熊谷市 川口市
行田市 所沢市 飯能市 加須市
本庄市 東松山市 春日部市 狭山市
羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市
草加市 越谷市 蕨市 戸田市 入間市
朝霞市 志木市 和光市 新座市
桶川市 久喜市 北本市 八潮市
富士見市 三郷市 蓮田市 坂戸市
幸手市 鶴ヶ島市 日高市 吉川市
ふじみ野市 白岡市 伊奈町 三芳町
毛呂山町 越生町 滑川町 嵐山町
小川町 川島町 吉見町 鳩山町
ときがわ町 東秩父村 美里町 神川町
上里町 寄居町 宮代町 杉戸町
松伏町

この情報は、22日 15時50分まで有効です。

===========
本メールは気象庁が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市危機管理室

カテゴリ
防災情報
所沢市保健医療課です。
令和7年7月22日午前10時30分に以下の内容を放送しました。

熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。

■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
7月18日まで(金)だった申込期間を、7月24日(木)まで延長します!


日商PC検定対策講座(Excel編)の受講者を募集しています。
2日間で集中的に講義を受け、「日商PC検定【データ活用3級】」の資格取得を目指します。
講座を受けたその日のうちに検定試験を受けることができますので、就活やスキルアップのために資格取得を目指す方におススメです。

※文字入力、マウス操作等基本的な作業ができる方が対象です。

対象者 
以下@〜Cのすべてに該当する方。
 @市内在住、または在勤・在学の方
 A勤労者、ハローワークに登録中の求職者または就職を目指す高校生以上の学生
 B2日間とも参加できる方
 C文字入力・マウス操作ができる方


日時
令和7年8月4日(月)、5日(火) いずれも9時30〜16時30分

場所
秋草学園短期大学(所沢市泉町1789)

費用
受講料   6,000円(求職者は減額の場合あり)
検定料   5,500円

応募方法(先着順)
電子申請、または電話
・電子申請用URL
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15033
・電話番号
04-2998-9157(所沢市産業振興課・受付時間8:30〜17:15)
・応募期限
 令和7年7月18日(金)

詳細は以下のホームページをご参照ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15033