「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
所沢市内において、令和7年1月10日(金)明け方、交差点において右折した準中型貨物車が、横断歩道を横断中の歩行者に衝突する事故が発生し、歩行者が亡くなりました。(今年1件目)

今回の事故は日の出前の暗い時間帯に発生しており、昨年発生した5件の死亡事故のうち4件も早朝、夜間に発生しています。

まだ日の短い季節が続きます。暗い時間帯に外出される際には、明るい色の服装や反射材の着用を心掛けましょう。反射材はかばんの持ち手や肩紐など歩くものに取り付けたり、靴の爪先や踵にシール状のものを貼り付けるのも効果的です。

自動車を運転される場合は、帰宅時間帯の薄暮時はもちろん、深夜や早朝など歩行者が少ない時間帯でも「歩行者がいるかもしれない」といった危険予測を行い、事故を未然に防ぎましょう。



■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140
1992年に姉妹都市となって以来、交流を深めてきた所沢市と中国・常州市。
このたび、中国国内の数々のコンクールで入賞を果たしている常州青少年民族楽器代表団による演奏会が28年ぶりに開催されます。
二胡や柳琴など伝統の音色を受け継ぐ子どもたちによる優雅な民族音楽をお楽しみください。

■日時
2月3日(月)14:00〜15:30

■場所
エミテラス所沢2階TOKOROZAWA e-CUBE

■料金
無料

■申し込み
申込み不要です。直接会場にお越しください。
※満席の場合は入場をお断りする場合がございます。

■ホームページ:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/zyosyuensoukai20250203.html

■お問い合わせ
所沢市役所(3階)企画総務課
電話:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp

「所沢市議会委員会条例の一部を改正する条例(案)」、「所沢市議会会議規則の一部を改正する規則(案)」、「所沢市議会基本条例の一部を改正する条例(案)」及び「市長の専決処分事項の指定について(案)」への、市民の皆さんからの意見を募集していますが、募集期間を延長します。

【募集期間】
令和6年12月25日(水)から令和7年2月7日(金)午後5時15分まで
※郵送の場合は、この期間の消印があれば有効です。

【応募方法】
所沢市議会事務局へ直接持参、郵送、FAX、Eメール、電子申請のいずれか

詳細は、所沢市議会ホームページをご覧ください。

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/index.html

リンク先は所沢市議会ホームページになります。
携帯電話等でご覧になる際は通信料にご注意ください。

■問い合わせ先
所沢市議会事務局 2998-9256
「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
所沢市内において、令和7年1月10日(金)明け方、交差点において右折した準中型貨物車が、横断歩道を横断中の歩行者に衝突する事故が発生し、歩行者が亡くなりました。(今年1件目)

今回の事故は日の出前の暗い時間帯に発生しており、昨年発生した5件の死亡事故のうち4件も早朝、夜間に発生しています。

まだ日の短い季節が続きます。暗い時間帯に外出される際には、明るい色の服装や反射材の着用を心掛けましょう。反射材はかばんの持ち手や肩紐など歩くものに取り付けたり、靴の爪先や踵にシール状のものを貼り付けるのも効果的です。

自動車を運転される場合は、帰宅時間帯の薄暮時はもちろん、深夜や早朝など歩行者が少ない時間帯でも「歩行者がいるかもしれない」といった危険予測を行い、事故を未然に防ぎましょう。



■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140
1992年に姉妹都市となって以来、交流を深めてきた所沢市と中国・常州市。
このたび、中国国内の数々のコンクールで入賞を果たしている常州青少年民族楽器代表団による演奏会が28年ぶりに開催されます。
二胡や柳琴など伝統の音色を受け継ぐ子どもたちによる優雅な民族音楽をお楽しみください。

■日時
2月3日(月)14:00〜15:30

■場所
エミテラス所沢2階TOKOROZAWA e-CUBE

■料金
無料

■申し込み
申込み不要です。直接会場にお越しください。
※満席の場合は入場をお断りする場合がございます。

■ホームページ:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/zyosyuensoukai20250203.html

■お問い合わせ
所沢市役所(3階)企画総務課
電話:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp

「所沢市議会委員会条例の一部を改正する条例(案)」、「所沢市議会会議規則の一部を改正する規則(案)」、「所沢市議会基本条例の一部を改正する条例(案)」及び「市長の専決処分事項の指定について(案)」への、市民の皆さんからの意見を募集していますが、募集期間を延長します。

【募集期間】
令和6年12月25日(水)から令和7年2月7日(金)午後5時15分まで
※郵送の場合は、この期間の消印があれば有効です。

【応募方法】
所沢市議会事務局へ直接持参、郵送、FAX、Eメール、電子申請のいずれか

詳細は、所沢市議会ホームページをご覧ください。

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/index.html

リンク先は所沢市議会ホームページになります。
携帯電話等でご覧になる際は通信料にご注意ください。

■問い合わせ先
所沢市議会事務局 2998-9256