「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
※掲載情報は5月21日時点のものです。内容変更の場合がありますので、ホームページやところざわほっとメール、各問い合わせ先などで最新の情報をご確認ください。

■備えるを考えよう さらに災害に強い所沢市へ
これまで地震による大きな被害がなく、また、大きな河川も少ないことから、所沢は比較的災害に強いまちと言えます。しかし、油断は禁物。集中豪雨、台風シーズンが到来する前に、もう一度各家庭で避難先や備蓄の確認を。


■今月のプレゼントクイズ
米粉たい焼き(1,000円相当×20人)

詳細は広報ところざわ6月号をご覧ください
http://tokorozawa.rlibrary.jp/
■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
(*‘e’*)広報マスコットひばりちゃん
■日時:令和6年6月3日(月)午前10時から12時まで
※毎月第1月曜日午前10時〜12時(1月を除く)
■会場:松井まちづくりセンター ロビー
■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など気軽に相談できます。
■連絡先:松井地区社会福祉協議会
(事務局:松井まちづくりセンター)
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1259
市長が皆さまのご意見や思いを伺う場として“市長タウンミーティング”を開催します。

■テーマ
「健康・医療」

■開催日
6月9日(日曜)

■時間
午前10時から11時30分
※午前9時30分開場

■会場
所沢市役所8階大会議室(所沢市並木1-1-1)

■対象
市内に在住、在勤、在学の方

■注意事項など
・会場へは、なるべく公共交通機関をご利用ください。なお、駐車場には限りがありますのでご了承ください。
・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。なお、会場が満室になった場合、お入りいただけないことがあります。
・手話通訳、要約筆記あります。
・お子様同伴での入室可能です。
・お子様の一時預かりを希望する場合、6月3日(月曜)までに市民相談課へお問合せください。
・このタウンミーティングで皆様からいただいたご意見やご要望は、今後の住みよいまちづくりに活かしてまいります。

■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/soudan20231102144852516.html

■問い合わせ
市民相談課
電話:04-2998-9092
「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
※掲載情報は5月21日時点のものです。内容変更の場合がありますので、ホームページやところざわほっとメール、各問い合わせ先などで最新の情報をご確認ください。

■備えるを考えよう さらに災害に強い所沢市へ
これまで地震による大きな被害がなく、また、大きな河川も少ないことから、所沢は比較的災害に強いまちと言えます。しかし、油断は禁物。集中豪雨、台風シーズンが到来する前に、もう一度各家庭で避難先や備蓄の確認を。


■今月のプレゼントクイズ
米粉たい焼き(1,000円相当×20人)

詳細は広報ところざわ6月号をご覧ください
http://tokorozawa.rlibrary.jp/
■問い合わせ
所沢市広報課:04-2998-9024
(*‘e’*)広報マスコットひばりちゃん
■日時:令和6年6月3日(月)午前10時から12時まで
※毎月第1月曜日午前10時〜12時(1月を除く)
■会場:松井まちづくりセンター ロビー
■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など気軽に相談できます。
■連絡先:松井地区社会福祉協議会
(事務局:松井まちづくりセンター)
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1259
市長が皆さまのご意見や思いを伺う場として“市長タウンミーティング”を開催します。

■テーマ
「健康・医療」

■開催日
6月9日(日曜)

■時間
午前10時から11時30分
※午前9時30分開場

■会場
所沢市役所8階大会議室(所沢市並木1-1-1)

■対象
市内に在住、在勤、在学の方

■注意事項など
・会場へは、なるべく公共交通機関をご利用ください。なお、駐車場には限りがありますのでご了承ください。
・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。なお、会場が満室になった場合、お入りいただけないことがあります。
・手話通訳、要約筆記あります。
・お子様同伴での入室可能です。
・お子様の一時預かりを希望する場合、6月3日(月曜)までに市民相談課へお問合せください。
・このタウンミーティングで皆様からいただいたご意見やご要望は、今後の住みよいまちづくりに活かしてまいります。

■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/soudan20231102144852516.html

■問い合わせ
市民相談課
電話:04-2998-9092