「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など
どんなことでも気軽に相談できます。(予約不要)

■日時:令和6年7月1日(月)午前10時から正午まで
※毎月第1月曜日午前10時〜正午(1月を除く)
■会場:松井まちづくりセンター ロビー
■連絡先:松井地区社会福祉協議会
(事務局:松井まちづくりセンター)
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1259
●小型無人機等飛行禁止法について
重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律(平成28年法律第9号)第10条第1項の規定により、防衛大臣が指定する対象防衛関係施設の敷地又は区域及びその周囲おおむね300メートルの地域の上空においては、小型無人機(ドローン等)の飛行が原則禁止されています。
小型無人機(ドローン等)の飛行を行おうとする場合には、対象防衛関係施設管理者の同意を得るなど所定の手続が必要です。詳細は防衛省ホームぺージをご確認ください。
https://www.mod.go.jp/j/presiding/law/drone/

●対象防衛関係施設
米軍所沢通信施設https://www.mod.go.jp/j/presiding/law/drone/pdf/map/zaibeigun_map4-2.pdf

令和6年6月16日(日曜日)以降、米軍所沢通信施設及びその周囲おおむね300メートルの地域の上空において、小型無人機(ドローン等)の飛行が原則禁止となります。

●問合せ先
北関東防衛局
048-600-2950

所沢警察署
04-2996-0110

================================
令和6年度生ごみ減量化・資源化推進奨励金(生ごみ処理機等の補助金)は予算額に達したため申請の受付を終了いたしました。
なお、令和6年度中にご購入いただいたものについて、
令和7年度に申請することはできません。
(今後の奨励金の実施は未定です。)

【所沢市HP:生ごみ減量化・資源化推進奨励金交付制度について】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/gomiteate/haitai_2008110
6203113276.html


※上記リンクを携帯電話等で閲覧される場合の通信料は、ご自身の負担となりますのでご留意ください。


≪問い合わせ先≫
リサイクルふれあい館 Tel 04-2994-5374
E-mail a9374@city.tokorozawa.lg.jp
「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など
どんなことでも気軽に相談できます。(予約不要)

■日時:令和6年7月1日(月)午前10時から正午まで
※毎月第1月曜日午前10時〜正午(1月を除く)
■会場:松井まちづくりセンター ロビー
■連絡先:松井地区社会福祉協議会
(事務局:松井まちづくりセンター)
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1259
●小型無人機等飛行禁止法について
重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律(平成28年法律第9号)第10条第1項の規定により、防衛大臣が指定する対象防衛関係施設の敷地又は区域及びその周囲おおむね300メートルの地域の上空においては、小型無人機(ドローン等)の飛行が原則禁止されています。
小型無人機(ドローン等)の飛行を行おうとする場合には、対象防衛関係施設管理者の同意を得るなど所定の手続が必要です。詳細は防衛省ホームぺージをご確認ください。
https://www.mod.go.jp/j/presiding/law/drone/

●対象防衛関係施設
米軍所沢通信施設https://www.mod.go.jp/j/presiding/law/drone/pdf/map/zaibeigun_map4-2.pdf

令和6年6月16日(日曜日)以降、米軍所沢通信施設及びその周囲おおむね300メートルの地域の上空において、小型無人機(ドローン等)の飛行が原則禁止となります。

●問合せ先
北関東防衛局
048-600-2950

所沢警察署
04-2996-0110

================================
令和6年度生ごみ減量化・資源化推進奨励金(生ごみ処理機等の補助金)は予算額に達したため申請の受付を終了いたしました。
なお、令和6年度中にご購入いただいたものについて、
令和7年度に申請することはできません。
(今後の奨励金の実施は未定です。)

【所沢市HP:生ごみ減量化・資源化推進奨励金交付制度について】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/gomiteate/haitai_2008110
6203113276.html


※上記リンクを携帯電話等で閲覧される場合の通信料は、ご自身の負担となりますのでご留意ください。


≪問い合わせ先≫
リサイクルふれあい館 Tel 04-2994-5374
E-mail a9374@city.tokorozawa.lg.jp