「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2023年に所沢市が製作した短編映画「飛行場のまち〜所沢からはじまる物語」の鑑賞後、折り紙ヒコーキ協会公認の紙ヒコーキを製作し、飛ばし方を講師から学ぶワークショップを行います。

※事前申込制としておりますので、下記の方法によりお申込みください。

■「短編映画『飛行場のまち』鑑賞会 with 折り紙ヒコーキ教室」
 
■日時:令和7年3月23日(水曜) 10時00分〜12時00分(受付開始:9時30分) 

■会場:所沢市生涯学習推進センター 201学習室
    (所沢市並木六丁目4番地の1)

■対象者:市内在住・在学の小学校1年生から6年生

■定員:先着40人(保護者同伴も可能です。事前申込制。)

■申し込み方法
電子申請による申し込み
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/kodomo/movie_screening2024.html

■申し込み締切 令和7年3月19日(水曜)

■お問合わせ
商業観光課 
E-mail:a9155@city.tokorozawa.lg.jp
春休みの小学生向けお料理講座を開催します。
今回はエコに着目し地球環境に負担の少ない方法を工夫をしながらにゅうめんを作ります。
みんなで楽しく取り組んでみよう!

■講座名
春休みこどもクッキング体験「にゅうめんを作ってみよう」
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/shintokorozawahigashi/oyako-cooking.html

■日時
令和7年3月28日(金曜)/午前11時〜正午

■対象
小学生4年〜6年生(3月現在の学年)・先着20人

■講師協力
武州ガス

■参加費
無料
試食程度となり、持ち帰りもありません

■持ち物
エプロン、三角巾、ふきん、手拭きタオル

■開催場所
新所沢東まちづくりセンター・公民館(所沢市美原町1-2922-16)

■申し込み
電話または直接公民館窓口へお申し込みください。

■問い合わせ
新所沢東まちづくりセンター・新所沢東公民館
住所:所沢市美原町1−2922−16
TEL:04−2943−0909
時間:月曜を除く火曜から日曜の午前8時30分から午後5時15分
■日時:3月23日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/kunishiteibunkazai/onoke.html

■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2023年に所沢市が製作した短編映画「飛行場のまち〜所沢からはじまる物語」の鑑賞後、折り紙ヒコーキ協会公認の紙ヒコーキを製作し、飛ばし方を講師から学ぶワークショップを行います。

※事前申込制としておりますので、下記の方法によりお申込みください。

■「短編映画『飛行場のまち』鑑賞会 with 折り紙ヒコーキ教室」
 
■日時:令和7年3月23日(水曜) 10時00分〜12時00分(受付開始:9時30分) 

■会場:所沢市生涯学習推進センター 201学習室
    (所沢市並木六丁目4番地の1)

■対象者:市内在住・在学の小学校1年生から6年生

■定員:先着40人(保護者同伴も可能です。事前申込制。)

■申し込み方法
電子申請による申し込み
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/kodomo/movie_screening2024.html

■申し込み締切 令和7年3月19日(水曜)

■お問合わせ
商業観光課 
E-mail:a9155@city.tokorozawa.lg.jp
春休みの小学生向けお料理講座を開催します。
今回はエコに着目し地球環境に負担の少ない方法を工夫をしながらにゅうめんを作ります。
みんなで楽しく取り組んでみよう!

■講座名
春休みこどもクッキング体験「にゅうめんを作ってみよう」
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/shintokorozawahigashi/oyako-cooking.html

■日時
令和7年3月28日(金曜)/午前11時〜正午

■対象
小学生4年〜6年生(3月現在の学年)・先着20人

■講師協力
武州ガス

■参加費
無料
試食程度となり、持ち帰りもありません

■持ち物
エプロン、三角巾、ふきん、手拭きタオル

■開催場所
新所沢東まちづくりセンター・公民館(所沢市美原町1-2922-16)

■申し込み
電話または直接公民館窓口へお申し込みください。

■問い合わせ
新所沢東まちづくりセンター・新所沢東公民館
住所:所沢市美原町1−2922−16
TEL:04−2943−0909
時間:月曜を除く火曜から日曜の午前8時30分から午後5時15分
■日時:3月23日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/kunishiteibunkazai/onoke.html

■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308