カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2024-09-17 14:37 UP!
犬の行動で困っているがしつけ方がわからない方、これから犬を飼おうと思っている方、犬の健康相談もありますので、ぜひご参加ください。無料です。
■内容
講師による模範犬を使った実技指導
■講師
水越みゆき(聴導犬訓練士)
■定員
飼い犬同伴先着5名(3名空きがございます)
飼い犬同伴なし見学15名(多数空きがございます)
■とき
令和6年10月25日(金)
午後1時30分から午後3時30分まで
■ところ
所沢市生涯学習推進センターグラウンド
※雨天時1階多目的室、犬の同伴はできません
■問い合わせ・申し込み
所沢市 生活環境課
04−2998−9370
■内容
講師による模範犬を使った実技指導
■講師
水越みゆき(聴導犬訓練士)
■定員
飼い犬同伴先着5名(3名空きがございます)
飼い犬同伴なし見学15名(多数空きがございます)
■とき
令和6年10月25日(金)
午後1時30分から午後3時30分まで
■ところ
所沢市生涯学習推進センターグラウンド
※雨天時1階多目的室、犬の同伴はできません
■問い合わせ・申し込み
所沢市 生活環境課
04−2998−9370
2024-09-17 11:13 UP!
「まちなかコンサート October 2024」 を開催します。
コンテンツの1つとして、NBAバレエ学校の講師と一緒に、バレエならではのストレッチ・動きを学び、最後には曲に合わせて体を動かすワークショップをご用意しました。
埼玉県唯一のバレエ団であるNBAバレエ団附属のバレエ学校講師から直接学ぶことができる、またとない機会です。
ぜひ親子で「はじめてのバレエ」を体験してみませんか。
ワークショップ事前申込を本日午前11時から受付開始しました。先着順ですので、ぜひお早めにお申込みください。
【事前申込はイベントサイトへ】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/machinaka_concert_OCT_2024/index.html
■イベント日時
10月19日(土)
1回目 公演13:00〜、ワークショップ13:30〜
2回目 公演15:00〜、ワークショップ15:30〜
■会場
エミテラス所沢 2階センターコート(仮称)
■人数
各回で親子20組
■申込方法
イベントサイトから事前申込(先着順)
■入場料
無料
■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
コンテンツの1つとして、NBAバレエ学校の講師と一緒に、バレエならではのストレッチ・動きを学び、最後には曲に合わせて体を動かすワークショップをご用意しました。
埼玉県唯一のバレエ団であるNBAバレエ団附属のバレエ学校講師から直接学ぶことができる、またとない機会です。
ぜひ親子で「はじめてのバレエ」を体験してみませんか。
ワークショップ事前申込を本日午前11時から受付開始しました。先着順ですので、ぜひお早めにお申込みください。
【事前申込はイベントサイトへ】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/machinaka_concert_OCT_2024/index.html
■イベント日時
10月19日(土)
1回目 公演13:00〜、ワークショップ13:30〜
2回目 公演15:00〜、ワークショップ15:30〜
■会場
エミテラス所沢 2階センターコート(仮称)
■人数
各回で親子20組
■申込方法
イベントサイトから事前申込(先着順)
■入場料
無料
■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
2024-09-17 10:42 UP!
65歳以上の市民の方対象の講座です。
「防災食を美味しくするコツ」を知って作ってみましょう!
10月8日の食育講演会(https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76067)
とセットでのご参加がおすすめです。
■日時
10月17日(木)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■テーマ・内容
「防災食を美味しくするコツ」
栄養の講話と簡単な調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の65歳以上の方
■定員
24名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13762
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
「防災食を美味しくするコツ」を知って作ってみましょう!
10月8日の食育講演会(https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76067)
とセットでのご参加がおすすめです。
■日時
10月17日(木)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■テーマ・内容
「防災食を美味しくするコツ」
栄養の講話と簡単な調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の65歳以上の方
■定員
24名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13762
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!