「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
 今年も「ところざわ星空フェスティバル」を開催します!今回で11回目。空・星・宇宙に関するイベント盛りだくさん!!みなさんのお越しをお待ちしております。
 
■日時
 令和6年8月18日(日)午後2時〜午後8時30分
          (午後7時〜午後8時30分星空観望会)
 ※星空観望会は天候により中止の場合があります。
 (開催の可否は当日午後5時頃に判断します。)
■場所
 所沢市生涯学習推進センター(所沢市並木6-4-1)
 西武新宿線「航空公園駅」東口より直進(徒歩約17分)
 航空公園駅東口発の並木通り団地・新所沢駅東口・
 エステシティ所沢・所沢駅東口行きバスにて「秩父学園入口」下車、
 交差点北西角
 ※当日午後5時30分まではグラウンドを駐車場として開放します。
 午後5時30分以降は観望会準備のためグラウンドには停められません。
 また観望会中(午後7時から)はグラウンドからの出庫もできません。
 駐車スペースが限られますので、ご承知おきください。
■URL
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/hurusatokenkyu/hurusato.html
■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308
ペープサートとは、うちわ型の紙人形を動かして行う人形劇です。皆さんも一度は観たことがあるのでは?オリジナル人形を作って、ペープサートを楽しもう!

■日 時 8月22日(木)午前10時〜(受付は9時45分〜)  
■対 象 小学生                          
■会 場 山口まちづくりセンター 学習室2
■共 催 山口子ども文庫
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中 ※月・祝・夜間は除く
■定 員 20名(先着順)
■持ち物 色鉛筆・クレヨン・マジックペン等
■参加費 無料  
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
     (月曜・祝日・夜間は除く) 
早大学院の高校生と一緒に遊びながら、気になるテーマの科学実験にチャレンジして、科学の面白さ、奥深さを学ぼう!

■日時:8月21日(水曜)・23日(金曜)午後2時から3時30分
■場所:三ケ島まちづくりセンター 学習室1号 ほか
■対象:小学生(テーマごとに対象学年あり)
■定員:各テーマ 4人から5人
■参加費:無料
■持ち物:筆記用具、ノート、飲み物
■テーマ:詳細は下記の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13573
■申込み・問合せ先
三ケ島まちづくりセンター:04-2948-1204
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
 今年も「ところざわ星空フェスティバル」を開催します!今回で11回目。空・星・宇宙に関するイベント盛りだくさん!!みなさんのお越しをお待ちしております。
 
■日時
 令和6年8月18日(日)午後2時〜午後8時30分
          (午後7時〜午後8時30分星空観望会)
 ※星空観望会は天候により中止の場合があります。
 (開催の可否は当日午後5時頃に判断します。)
■場所
 所沢市生涯学習推進センター(所沢市並木6-4-1)
 西武新宿線「航空公園駅」東口より直進(徒歩約17分)
 航空公園駅東口発の並木通り団地・新所沢駅東口・
 エステシティ所沢・所沢駅東口行きバスにて「秩父学園入口」下車、
 交差点北西角
 ※当日午後5時30分まではグラウンドを駐車場として開放します。
 午後5時30分以降は観望会準備のためグラウンドには停められません。
 また観望会中(午後7時から)はグラウンドからの出庫もできません。
 駐車スペースが限られますので、ご承知おきください。
■URL
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/hurusatokenkyu/hurusato.html
■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308
ペープサートとは、うちわ型の紙人形を動かして行う人形劇です。皆さんも一度は観たことがあるのでは?オリジナル人形を作って、ペープサートを楽しもう!

■日 時 8月22日(木)午前10時〜(受付は9時45分〜)  
■対 象 小学生                          
■会 場 山口まちづくりセンター 学習室2
■共 催 山口子ども文庫
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中 ※月・祝・夜間は除く
■定 員 20名(先着順)
■持ち物 色鉛筆・クレヨン・マジックペン等
■参加費 無料  
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224
     (月曜・祝日・夜間は除く) 
早大学院の高校生と一緒に遊びながら、気になるテーマの科学実験にチャレンジして、科学の面白さ、奥深さを学ぼう!

■日時:8月21日(水曜)・23日(金曜)午後2時から3時30分
■場所:三ケ島まちづくりセンター 学習室1号 ほか
■対象:小学生(テーマごとに対象学年あり)
■定員:各テーマ 4人から5人
■参加費:無料
■持ち物:筆記用具、ノート、飲み物
■テーマ:詳細は下記の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13573
■申込み・問合せ先
三ケ島まちづくりセンター:04-2948-1204