カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2024-11-20 12:48 UP!
「第75回花水木の咲く街のコンサート」を開催します。
1986年から小手指の街のアットホームなコンサートとして地域の皆さんに長く親しまれています。午後のひと時を素敵な音楽とともに過ごしてみませんか。
■日時
令和6年11月24日(日)開場13:30 開演14:00
■会場
小手指公民館分館 2階ホール
■内容
グリンカ=バラキレフ/ひばりの歌
ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1
ピアノ:山田彰一
西本航平/ファゴットとピアノのためのソナチネ 第1楽章
フォーレ/夢のあとに
モーツァルト/ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191 第3楽章
ファゴット:水本芳枝
ピアノ:中嶋由紀
草川 信作曲(岩河智子編作)/ゆりかごのうた
室崎琴月作曲(岩河智子編作)/夕日
グノー/オペラ『ファウスト』より 宝石の歌
ソプラノ:土屋和子
ピアノ:根岸俊裕
三木 稔編曲/『イギリス民謡集』より 私の恋人が 南の風 グリーンスリーブス
久石 譲/君をのせて
ファリャ/火祭りの踊り
箏:合田真貴子
ピアノ:堺 康馬
■チケット
500円(全席自由)
■チケット売り場
小手指公民館分館(月曜・祝日を除く8:30〜17:15)
■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/hanamizuki.html
■問い合わせ先
小手指公民館分館
所在地:所沢市小手指町4-22-2(小手指駅南口から徒歩7分)
TEL:04-2948-8780
1986年から小手指の街のアットホームなコンサートとして地域の皆さんに長く親しまれています。午後のひと時を素敵な音楽とともに過ごしてみませんか。
■日時
令和6年11月24日(日)開場13:30 開演14:00
■会場
小手指公民館分館 2階ホール
■内容
グリンカ=バラキレフ/ひばりの歌
ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1
ピアノ:山田彰一
西本航平/ファゴットとピアノのためのソナチネ 第1楽章
フォーレ/夢のあとに
モーツァルト/ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191 第3楽章
ファゴット:水本芳枝
ピアノ:中嶋由紀
草川 信作曲(岩河智子編作)/ゆりかごのうた
室崎琴月作曲(岩河智子編作)/夕日
グノー/オペラ『ファウスト』より 宝石の歌
ソプラノ:土屋和子
ピアノ:根岸俊裕
三木 稔編曲/『イギリス民謡集』より 私の恋人が 南の風 グリーンスリーブス
久石 譲/君をのせて
ファリャ/火祭りの踊り
箏:合田真貴子
ピアノ:堺 康馬
■チケット
500円(全席自由)
■チケット売り場
小手指公民館分館(月曜・祝日を除く8:30〜17:15)
■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/kotesashi_bunkan/hanamizuki.html
■問い合わせ先
小手指公民館分館
所在地:所沢市小手指町4-22-2(小手指駅南口から徒歩7分)
TEL:04-2948-8780
2024-11-20 12:02 UP!
所沢市危機管理室です。
下記のとおり国民保護情報が発表されました。
===========
「即時音声合成」
2024年11月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
===========
本メールは消防庁が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市危機管理室
下記のとおり国民保護情報が発表されました。
===========
「即時音声合成」
2024年11月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
===========
本メールは消防庁が発信した情報を元に自動発信しています。
所沢市危機管理室
2024-11-15 17:58 UP!
ところざわサクラタウンで初めて開催する「所沢Mixカルチャーフェスタ」(通称:みっかる)。
所沢の伝統文化や食を紹介するパビリオンで、どなたでも入場無料・事前申込不要です。
縄文衣装・甲冑・着物のコスプレ、つまみ細工のワークショップなども開催しますので、お子様も大満足の内容となっています。
他にも、伝統文化パフォーマンスや試食、作家の角田光代先生トークショーと盛りだくさん。
正午から開催する重松流祭ばやし披露では、来場者が参加できるお囃子体験も追加となりました!
是非皆様お越しください。
■日時:令和6年11月17日(日)午前11時〜午後5時
■詳細:http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14079
所沢の伝統文化や食を紹介するパビリオンで、どなたでも入場無料・事前申込不要です。
縄文衣装・甲冑・着物のコスプレ、つまみ細工のワークショップなども開催しますので、お子様も大満足の内容となっています。
他にも、伝統文化パフォーマンスや試食、作家の角田光代先生トークショーと盛りだくさん。
正午から開催する重松流祭ばやし披露では、来場者が参加できるお囃子体験も追加となりました!
是非皆様お越しください。
■日時:令和6年11月17日(日)午前11時〜午後5時
■詳細:http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14079
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!