カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
2025-03-07 17:27 UP!
3月8日は国連で定めた国際女性の日です。
また、「ミモザの日」とも呼ばれており、黄色いミモザの花が
シンボルとなっています。
ふらっとでは「国際女性の日記念 ミモザコンサート」を開催します。
是非ご来場ください!
■日 時 令和7年3月8日(土)午後1時30分〜午後3時30分
■会 場 男女共同参画推進センターふらっと
■演奏者 @木村明美(ギター・歌)
A音楽ボランティア七里香(オカリナ他)
B佐藤直子(ウクレレ・歌)
C平塚和枝(ハーモニカ)
【ホームページ】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/danjo/furatto/furattokoza/furatomimoza20250308.html
【問い合わせ】(木曜・祝日休館)
男女共同参画推進センターふらっと
電話:04-2921-2220
また、「ミモザの日」とも呼ばれており、黄色いミモザの花が
シンボルとなっています。
ふらっとでは「国際女性の日記念 ミモザコンサート」を開催します。
是非ご来場ください!
■日 時 令和7年3月8日(土)午後1時30分〜午後3時30分
■会 場 男女共同参画推進センターふらっと
■演奏者 @木村明美(ギター・歌)
A音楽ボランティア七里香(オカリナ他)
B佐藤直子(ウクレレ・歌)
C平塚和枝(ハーモニカ)
【ホームページ】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/danjo/furatto/furattokoza/furatomimoza20250308.html
【問い合わせ】(木曜・祝日休館)
男女共同参画推進センターふらっと
電話:04-2921-2220
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-03-07 12:05 UP!
「秋田家住宅」は、中心市街地に残っている数少ない歴史的建造物のひとつで、織物の取引で栄えた明治時代の所沢の景観を今に伝えています。今回、「野老澤雛物語」・「とことこ春の市」と連携し、建物の内部公開や雛人形の展示などを行います。
■開催日時:令和7年3月9日(日)10時〜16時
■場 所:秋田家住宅(所沢市寿町29-7)
※駐車場はありません。公共交通機関等をご利用ください。
〇西武線「所沢駅」西口から徒歩約10分
〇ところバス南路線(吾妻循環コース)「銀座三丁目」下車すぐ
■URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/bunzaiR70309koukai.html
■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
電話04(2991)0308
■開催日時:令和7年3月9日(日)10時〜16時
■場 所:秋田家住宅(所沢市寿町29-7)
※駐車場はありません。公共交通機関等をご利用ください。
〇西武線「所沢駅」西口から徒歩約10分
〇ところバス南路線(吾妻循環コース)「銀座三丁目」下車すぐ
■URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/bunzaiR70309koukai.html
■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
電話04(2991)0308
2025-03-07 09:30 UP!
新生活が始まる準備にメイクを学びませんか?
■日時:令和7年3月26日(水)・27日(木) 午前10時〜
■会場:富岡まちづくりセンター 2階 絵画工芸室(所沢市北岩岡117番地の1)
■対象:両日とも参加できる市内在住15歳以上の方(学生・新社会人等)
※18歳未満の方は保護者の了承を得てご参加ください。
■定員:先着16名
■講師:ポーラ化粧品dolceショップ 中嶋美紀子氏 柱谷美穂氏
■持物:・鏡
・メイク道具(お持ちでない方はこちらで用意したものをご利用いただけます。)
■申込方法:チラシの二次元コードまたはホームページの講座申込リンクよりお申込みください。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/MakeLesson.html
問合わせ 富岡まちづくりセンター 電話04-2942-3110
■日時:令和7年3月26日(水)・27日(木) 午前10時〜
■会場:富岡まちづくりセンター 2階 絵画工芸室(所沢市北岩岡117番地の1)
■対象:両日とも参加できる市内在住15歳以上の方(学生・新社会人等)
※18歳未満の方は保護者の了承を得てご参加ください。
■定員:先着16名
■講師:ポーラ化粧品dolceショップ 中嶋美紀子氏 柱谷美穂氏
■持物:・鏡
・メイク道具(お持ちでない方はこちらで用意したものをご利用いただけます。)
■申込方法:チラシの二次元コードまたはホームページの講座申込リンクよりお申込みください。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/MakeLesson.html
問合わせ 富岡まちづくりセンター 電話04-2942-3110
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!