カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「人材募集情報」カテゴリの配信内容
・職員・会計年度任用職員等の募集のお知らせ
・職員・会計年度任用職員等の募集のお知らせ
2024-05-08 16:29 UP!
広報課の会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
■任用期間(応相談)
令和6年6月17日から令和6年11月29日
■勤務の場所
所沢市役所本庁舎3階広報課
■職務内容
広報課事務(広報紙編集、市ホームページ管理、各種記事作成、庶務事務等)の補助
■勤務日(応相談)
週5日(月曜から金曜)
■勤務時間(応相談)
午前9時から午後5時(休憩60分)
■詳細は市ホームページをご覧ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13015
■問い合わせ先
所沢市役所広報課
電話 04-2998-9024
FAX 04-2994-0706
Eメール a9024@city.tokorozawa.lg.jp
■任用期間(応相談)
令和6年6月17日から令和6年11月29日
■勤務の場所
所沢市役所本庁舎3階広報課
■職務内容
広報課事務(広報紙編集、市ホームページ管理、各種記事作成、庶務事務等)の補助
■勤務日(応相談)
週5日(月曜から金曜)
■勤務時間(応相談)
午前9時から午後5時(休憩60分)
■詳細は市ホームページをご覧ください
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13015
■問い合わせ先
所沢市役所広報課
電話 04-2998-9024
FAX 04-2994-0706
Eメール a9024@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
人材募集
人材募集
2024-05-02 15:32 UP!
所沢市の小学校で働くパートタイム学校事務職員を募集しております。
■募集人数
1人
■任用期間
令和6年5月20日(予定)から令和7年3月31日まで
※勤務開始日は応相談で採用後1か月間は条件付き採用となります。1月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。
■勤務場所
所沢市立清進小学校(所沢市けやき台1丁目38番地の1)
■職種
消耗品の購入や備品の管理などの学校事務
1日6時間・週5日(年間の勤務上限日数があります。)
■応募方法
令和6年5月10日(金曜)までに履歴書(市販の履歴書でかまいません)及びエントリーシートを教育総務課(電話:04-2998-9232)に直接ご提出ください。なお、提出いただいた履歴書やエントリーシートは返却いたしませんのでご了承ください。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日を除く)
くわしくは以下の市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13046
■募集人数
1人
■任用期間
令和6年5月20日(予定)から令和7年3月31日まで
※勤務開始日は応相談で採用後1か月間は条件付き採用となります。1月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。
■勤務場所
所沢市立清進小学校(所沢市けやき台1丁目38番地の1)
■職種
消耗品の購入や備品の管理などの学校事務
1日6時間・週5日(年間の勤務上限日数があります。)
■応募方法
令和6年5月10日(金曜)までに履歴書(市販の履歴書でかまいません)及びエントリーシートを教育総務課(電話:04-2998-9232)に直接ご提出ください。なお、提出いただいた履歴書やエントリーシートは返却いたしませんのでご了承ください。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日を除く)
くわしくは以下の市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13046
カテゴリ
人材募集
人材募集
2024-05-02 15:11 UP!
小手指まちづくりセンターのパートタイム会計年度任用職員を募集します。
地域の皆様に貢献できる仕事です。
■任用期間
令和6年6月1日から令和7年3月31日まで
採用後1箇月間は条件付き採用となります。1箇月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。
■勤務の場所
所沢市小手指まちづくりセンター
〒359-1156 埼玉県所沢市北野南1-5-2
■職務内容
マイナンバーカード交付業務など窓口サービスに係る業務補助
(マイナンバーカード関連事務、住民票などの証明書発行事務、書類作成事務等)
■募集人数
1名
■勤務条件
勤務日及び勤務時間
勤務日
月曜日から金曜日までの週5日
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで(休憩60分)の間で実働7時間
報酬等
・報酬(時間額)1,100円以上
金額は地域手当を含み、本市における経験年数に応じて報酬額が決定されます。報酬額は令和6年4月時点での金額です。
・諸手当等
給与に係る条例、規則等の定めるところにより、通勤手当相当分及び一定の要件を満たす場合は期末手当等が支給されます。
■応募方法・その他
所沢市ホームページ上の履歴書(写真貼付、市販の履歴書可)及びエントリーシートを小手指まちづくりセンターへ直接ご提出ください。
応募期間は5月7日から5月17日まで。
土曜日曜は除く、時間は午前9時から午後5時まで。
詳細は市ホームページ「パートタイム事務職(小手指まちづくりセンター)」 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13051 をご確認ください。
会計年度任用職員とは(お申込みを検討されている方は必ずご確認ください) http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13051
地域の皆様に貢献できる仕事です。
■任用期間
令和6年6月1日から令和7年3月31日まで
採用後1箇月間は条件付き採用となります。1箇月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。
■勤務の場所
所沢市小手指まちづくりセンター
〒359-1156 埼玉県所沢市北野南1-5-2
■職務内容
マイナンバーカード交付業務など窓口サービスに係る業務補助
(マイナンバーカード関連事務、住民票などの証明書発行事務、書類作成事務等)
■募集人数
1名
■勤務条件
勤務日及び勤務時間
勤務日
月曜日から金曜日までの週5日
勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで(休憩60分)の間で実働7時間
報酬等
・報酬(時間額)1,100円以上
金額は地域手当を含み、本市における経験年数に応じて報酬額が決定されます。報酬額は令和6年4月時点での金額です。
・諸手当等
給与に係る条例、規則等の定めるところにより、通勤手当相当分及び一定の要件を満たす場合は期末手当等が支給されます。
■応募方法・その他
所沢市ホームページ上の履歴書(写真貼付、市販の履歴書可)及びエントリーシートを小手指まちづくりセンターへ直接ご提出ください。
応募期間は5月7日から5月17日まで。
土曜日曜は除く、時間は午前9時から午後5時まで。
詳細は市ホームページ「パートタイム事務職(小手指まちづくりセンター)」 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13051 をご確認ください。
会計年度任用職員とは(お申込みを検討されている方は必ずご確認ください) http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=13051
カテゴリ
人材募集
人材募集
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!