<「T・I・M・E・S」−かつて制服だった私たち―>
埼玉県立芸術総合高等学校美術科21期卒業生による作品展。若さ輝く個性豊かな作品が展示されます。
※入場無料です。直接会場へご来場ください。

■日時
令和7年2月20日(木)から2月27日(木)まで
午前10時から午後5時まで

■会場
所沢駅東口市民ギャラリー
住所:所沢市北秋津753番地の2(所沢中央病院南棟1階)

■主催
(公財)所沢市公共施設管理公社
※詳細は施設ホームページをご確認ください。
http://kanri-kousya-tokorozawa.or.jp/facilities/higashi/

■協力
埼玉県立芸術総合高等学校

■展覧会に関する問合わせ
所沢駅東口市民ギャラリー
04-2937-4115
※展覧会に関する問合せは、お手数ですが所沢駅東口市民ギャラリーまで直接ご連絡ください。

■その他問合わせ
所沢市 文化芸術振興課
04-2998-9211
近年、輸出の増加とともに、台湾での輸入時検査における日本産いちごの残留農薬基準値の超過件数が増加しています。
このため、輸出促進法に基づく認定団体である(一社)日本青果物輸出促進協議会(日青協)主催による、「台湾向けいちごの輸出に関する勉強会」を開催します。

■日時
3月4日(火)10時〜12時
■開催方法
web会議(Zoom)
■申込方法
2月28日(金)までに、下記URLから電子申請にてお申込みください。
https://forms.office.com/r/Hpm2ut4qjv

ご不明な点がありましたら、日本青果物輸出促進協議会(03−3502−3033)までお問合せください。

【配信元】
所沢市産業経済部農業振興課
電 話:04−2998−9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市スポーツ推進審議会
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14409

■問い合わせ
 所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206
<「T・I・M・E・S」−かつて制服だった私たち―>
埼玉県立芸術総合高等学校美術科21期卒業生による作品展。若さ輝く個性豊かな作品が展示されます。
※入場無料です。直接会場へご来場ください。

■日時
令和7年2月20日(木)から2月27日(木)まで
午前10時から午後5時まで

■会場
所沢駅東口市民ギャラリー
住所:所沢市北秋津753番地の2(所沢中央病院南棟1階)

■主催
(公財)所沢市公共施設管理公社
※詳細は施設ホームページをご確認ください。
http://kanri-kousya-tokorozawa.or.jp/facilities/higashi/

■協力
埼玉県立芸術総合高等学校

■展覧会に関する問合わせ
所沢駅東口市民ギャラリー
04-2937-4115
※展覧会に関する問合せは、お手数ですが所沢駅東口市民ギャラリーまで直接ご連絡ください。

■その他問合わせ
所沢市 文化芸術振興課
04-2998-9211
近年、輸出の増加とともに、台湾での輸入時検査における日本産いちごの残留農薬基準値の超過件数が増加しています。
このため、輸出促進法に基づく認定団体である(一社)日本青果物輸出促進協議会(日青協)主催による、「台湾向けいちごの輸出に関する勉強会」を開催します。

■日時
3月4日(火)10時〜12時
■開催方法
web会議(Zoom)
■申込方法
2月28日(金)までに、下記URLから電子申請にてお申込みください。
https://forms.office.com/r/Hpm2ut4qjv

ご不明な点がありましたら、日本青果物輸出促進協議会(03−3502−3033)までお問合せください。

【配信元】
所沢市産業経済部農業振興課
電 話:04−2998−9158
メール:a9158@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
農業者向け情報
更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市スポーツ推進審議会
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14409

■問い合わせ
 所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206