「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
多数の応募があり【スライム&スーパーボールづくり】と【家族におやつを作って贈ろう!こども料理教室】の2つの講座の募集は終了いたしました。

引き続き【家族で備えろ!避難所体験防災講座】と【夏の思い出をスナップ!とみおか写真教室】は募集中です!
ご応募お待ちしております。

■問い合わせ先:富岡まちづくりセンター 電話:04-2942-3110
地域の学生・社会人の学習環境支援のため、7月〜9月の主に夏休み期間に会議室(1階)を自習室として無料で貸出します。
冷房の効いた部屋で集中して学習できますので、是非ご利用ください。

■期間 令和6年7月1日(月)〜令和6年9月30日(月)
    ※公民館の休館日はご利用できません。
■時間 午前9時〜午後9時30分まで(月曜日は午後5時まで)
■会場 富岡まちづくりセンター 1階 会議室1号
    ※Wi-Fiなし。4席のみPC電源利用可。会場変更の場合あり。
■対象者 所沢市在住・在学・在勤の方
■定員 12人
 ※事前予約はできませんが、満席の場合には1階ロビーもご利用いただけます。
■貸出方法 座席札の貸出・返却 ※申請書を記入していただきます。
■ホームページ
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20231114164049625.html

■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
金曜日午後は、新所沢東公民館おはなし会に参加しませんか。
絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアターなど、わくわくするストーリーが展開します。事前申し込み不要です。お気軽にいらしてください。

■日時
6月21日(金曜)  幼児の部  午後3時から午後3時半 
        小学生の部 午後4時から午後4時半
■場所
新所沢東まちづくりセンター・公民館 研修室6,7号
■対象
0歳から未就学児、小学生、保護者、妊娠中の方
■申し込み方法
なし 
■費用
無料 
■問い合わせ先
新所沢東まちづくりセンター・新所沢東公民館
住所:所沢市美原町1−2922−16
TEL:04−2943−0909
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
多数の応募があり【スライム&スーパーボールづくり】と【家族におやつを作って贈ろう!こども料理教室】の2つの講座の募集は終了いたしました。

引き続き【家族で備えろ!避難所体験防災講座】と【夏の思い出をスナップ!とみおか写真教室】は募集中です!
ご応募お待ちしております。

■問い合わせ先:富岡まちづくりセンター 電話:04-2942-3110
地域の学生・社会人の学習環境支援のため、7月〜9月の主に夏休み期間に会議室(1階)を自習室として無料で貸出します。
冷房の効いた部屋で集中して学習できますので、是非ご利用ください。

■期間 令和6年7月1日(月)〜令和6年9月30日(月)
    ※公民館の休館日はご利用できません。
■時間 午前9時〜午後9時30分まで(月曜日は午後5時まで)
■会場 富岡まちづくりセンター 1階 会議室1号
    ※Wi-Fiなし。4席のみPC電源利用可。会場変更の場合あり。
■対象者 所沢市在住・在学・在勤の方
■定員 12人
 ※事前予約はできませんが、満席の場合には1階ロビーもご利用いただけます。
■貸出方法 座席札の貸出・返却 ※申請書を記入していただきます。
■ホームページ
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20231114164049625.html

■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
金曜日午後は、新所沢東公民館おはなし会に参加しませんか。
絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアターなど、わくわくするストーリーが展開します。事前申し込み不要です。お気軽にいらしてください。

■日時
6月21日(金曜)  幼児の部  午後3時から午後3時半 
        小学生の部 午後4時から午後4時半
■場所
新所沢東まちづくりセンター・公民館 研修室6,7号
■対象
0歳から未就学児、小学生、保護者、妊娠中の方
■申し込み方法
なし 
■費用
無料 
■問い合わせ先
新所沢東まちづくりセンター・新所沢東公民館
住所:所沢市美原町1−2922−16
TEL:04−2943−0909