「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
6月4日から10日の「歯と口の健康週間」に合わせてイベントを開催します。
歯科健診・歯みがき指導・フッ化物塗布などが受けられ、赤ちゃんから大人までどなたでもご参加いただけます。


■内容
・歯科健診と説明・歯みがき指導・フッ化物塗布(2歳から小学生まで)
・相談(歯科、矯正、栄養)
・血管年齢測定・ベジチェック・AED体験・パントマイムなど

■日時
令和6年6月9日(日曜)午後1時〜3時

■場所
所沢市保健センター(上安松1224番地の1)

■参加費
無料

詳細は市ホームページをご確認ください
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/kenkou/boshi02.html

■問い合わせ先
所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課:04-2991-1813



令和6年7月6日(土)に所沢市民体育館メインアリーナにて親子ふれあいラケットテニス教室を開催いたします!!
■日にち  令和6年7月6日(土)
■集合場所 所沢市民体育館メインアリーナ
■内容   ラケットテニス教室
■スケジュール   
 受付    9時00分〜
 開会式     9時30分
 基本練習    9時40分
 ゲーム    11時00分
 閉会式    12時30分
  ※スケジュールは多少前後する場合がございます。
■参加資格 市内在学の小学3〜6年生までの児童と保護者
■参加費  無料
■定員 180組(先着)
■申込期間 令和6年6月1日(土)から令和6年6月19日(水)まで ※電子申請での受付
■詳細(所沢市HP)申し込みはこちらからお願いいたします。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/event/rackettenissbosyusyuryo.html
■お問い合わせ:所沢市役所スポーツ振興課 пF04-2998-9248
ご家族にひきこもり状態の方がいる世帯を対象としたひきこもり家族交流会を開催します。
参加希望の方はお気軽にお申込みください。

■開催日時
令和6年6月22日(土)
午前10時から午前11時30分
■会場
所沢市こどもと福祉の未来館1階ボランティア活動室1・2号
(所沢市泉町1861番地の1)
■定員
先着20名
■参加費
無料
■申込期限
令和6年6月21日(金)午後5時
■申込方法
(1)専用申込フォーム
https://forms.gle/wbHzr1EqPEVSfihX7
(2)電話申込
04-2968-3773(平日午前9時から午後5時)
■その他
ひきこもり家族交流会とは?
「家族にひきこもり状態の方がいる人と交流したい」
「ひきこもりの家族にどう接しているか聞いてみたい」
「不安な気持ちを誰かに聞いてほしい」等といった気持ちを抱える方が自由に話せる場所です。
■問い合わせ先
所沢市社会福祉協議会相談支援課 あったかサポート「りーち!」
〒359-1111 所沢市緑町2-3-8鴫ビル1階
TEL/FAX:04-2968-3773
メール:3773a@toko-shakyo.or.jp
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
6月4日から10日の「歯と口の健康週間」に合わせてイベントを開催します。
歯科健診・歯みがき指導・フッ化物塗布などが受けられ、赤ちゃんから大人までどなたでもご参加いただけます。


■内容
・歯科健診と説明・歯みがき指導・フッ化物塗布(2歳から小学生まで)
・相談(歯科、矯正、栄養)
・血管年齢測定・ベジチェック・AED体験・パントマイムなど

■日時
令和6年6月9日(日曜)午後1時〜3時

■場所
所沢市保健センター(上安松1224番地の1)

■参加費
無料

詳細は市ホームページをご確認ください
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/kenkou/boshi02.html

■問い合わせ先
所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課:04-2991-1813



令和6年7月6日(土)に所沢市民体育館メインアリーナにて親子ふれあいラケットテニス教室を開催いたします!!
■日にち  令和6年7月6日(土)
■集合場所 所沢市民体育館メインアリーナ
■内容   ラケットテニス教室
■スケジュール   
 受付    9時00分〜
 開会式     9時30分
 基本練習    9時40分
 ゲーム    11時00分
 閉会式    12時30分
  ※スケジュールは多少前後する場合がございます。
■参加資格 市内在学の小学3〜6年生までの児童と保護者
■参加費  無料
■定員 180組(先着)
■申込期間 令和6年6月1日(土)から令和6年6月19日(水)まで ※電子申請での受付
■詳細(所沢市HP)申し込みはこちらからお願いいたします。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/event/rackettenissbosyusyuryo.html
■お問い合わせ:所沢市役所スポーツ振興課 пF04-2998-9248
ご家族にひきこもり状態の方がいる世帯を対象としたひきこもり家族交流会を開催します。
参加希望の方はお気軽にお申込みください。

■開催日時
令和6年6月22日(土)
午前10時から午前11時30分
■会場
所沢市こどもと福祉の未来館1階ボランティア活動室1・2号
(所沢市泉町1861番地の1)
■定員
先着20名
■参加費
無料
■申込期限
令和6年6月21日(金)午後5時
■申込方法
(1)専用申込フォーム
https://forms.gle/wbHzr1EqPEVSfihX7
(2)電話申込
04-2968-3773(平日午前9時から午後5時)
■その他
ひきこもり家族交流会とは?
「家族にひきこもり状態の方がいる人と交流したい」
「ひきこもりの家族にどう接しているか聞いてみたい」
「不安な気持ちを誰かに聞いてほしい」等といった気持ちを抱える方が自由に話せる場所です。
■問い合わせ先
所沢市社会福祉協議会相談支援課 あったかサポート「りーち!」
〒359-1111 所沢市緑町2-3-8鴫ビル1階
TEL/FAX:04-2968-3773
メール:3773a@toko-shakyo.or.jp