カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
2025-02-27 10:20 UP!
『成年後見制度と民事(家族)信託』講座を開催します。
民事信託(家族信託)をご存じですか?認知症への備えとして近年注目されています。成年後見制度との違いを知り、認知症になる前にご家族で考えてみませんか?
申込方法等は以下のとおりとなります。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。
※当日ご来場いただいた方には、エンディングノート(「わたし」の整理帳)を差し上げます。
■日時
令和7年3月20日(木・祝)
午後2時から午後3時30分(午後1時30分開場)
※講座終了後「個別相談会(無料)」実施いたします。午後3時45分から午後4時45分
■会場
こどもと福祉の未来館 1階多目的室1・2号
(所沢市泉町1861番地の1)
■講師
行武 綾子(NPO法人 埼玉成年後見支援センター 行政書士)
■参加方法
電話、FAXまたはメールで事前に申込(先着50名まで)
■申込み問合せ先
@所沢市福祉部地域福祉センター 04-2922-2115 FAX04-2922-2195
Mail b29222115@city.tokorozawa.lg.jp
(受付時間:祝日を除く月曜日から金曜日の午前8時30分〜午後5時15分)
A講師(行武 綾子)に直接申込み 090-9687-2713
(受付時間:午前8時30分〜午後6時)
■その他
公共交通機関のご利用にご協力ください。
■ホームページURL(パソコン版)
所沢市
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/chiikifukushi/chiikifukushi-center/syourainisonaerushiminkoza.html
民事信託(家族信託)をご存じですか?認知症への備えとして近年注目されています。成年後見制度との違いを知り、認知症になる前にご家族で考えてみませんか?
申込方法等は以下のとおりとなります。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。
※当日ご来場いただいた方には、エンディングノート(「わたし」の整理帳)を差し上げます。
■日時
令和7年3月20日(木・祝)
午後2時から午後3時30分(午後1時30分開場)
※講座終了後「個別相談会(無料)」実施いたします。午後3時45分から午後4時45分
■会場
こどもと福祉の未来館 1階多目的室1・2号
(所沢市泉町1861番地の1)
■講師
行武 綾子(NPO法人 埼玉成年後見支援センター 行政書士)
■参加方法
電話、FAXまたはメールで事前に申込(先着50名まで)
■申込み問合せ先
@所沢市福祉部地域福祉センター 04-2922-2115 FAX04-2922-2195
Mail b29222115@city.tokorozawa.lg.jp
(受付時間:祝日を除く月曜日から金曜日の午前8時30分〜午後5時15分)
A講師(行武 綾子)に直接申込み 090-9687-2713
(受付時間:午前8時30分〜午後6時)
■その他
公共交通機関のご利用にご協力ください。
■ホームページURL(パソコン版)
所沢市
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/chiikifukushi/chiikifukushi-center/syourainisonaerushiminkoza.html
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-02-26 10:24 UP!
松井まちセンにNBAバレエ団がやってきます!
観たことがなくてもバレエがわかる解説、ダンサーによるデモンストレーションもあります。
〜 眠れる森の美女より 青い鳥とフロリナ王女 〜
現在、申込みを受付中です。お早めにどうぞ!
◆日時:3/1(土)13:30開演(13時開場)
◆場所:松井まちづくりセンター ホール
◆対象:一般市民(3歳以上)
◆定員:200人(先着)
◆講師:久保紘一(NBAバレエ団芸術監督)
◆申込みは、こちらから↓↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14446
◆主催:松井まちづくりセンター
観たことがなくてもバレエがわかる解説、ダンサーによるデモンストレーションもあります。
〜 眠れる森の美女より 青い鳥とフロリナ王女 〜
現在、申込みを受付中です。お早めにどうぞ!
◆日時:3/1(土)13:30開演(13時開場)
◆場所:松井まちづくりセンター ホール
◆対象:一般市民(3歳以上)
◆定員:200人(先着)
◆講師:久保紘一(NBAバレエ団芸術監督)
◆申込みは、こちらから↓↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14446
◆主催:松井まちづくりセンター
2025-02-25 12:01 UP!
『所沢農産物を活用した地産地消レシピVol.14』表紙作品の「彩り野菜のガパオプレート」を作れる料理教室を開催します。
レシピ考案者からおいしく作るコツを学びながら、所沢農産物に親しんでみませんか?
■日時:令和7年3月26日(水)午前10時〜午後1時
■場所:西武学園医学技術専門学校 所沢キャンパス
調理実習室
■内容:調理実習、実食
■定員:10名(申込多数の場合は抽選)
■費用:500円
■持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、上履き、飲み物
■申し込み期限:3月10日(月)
詳細、お申し込み方法については市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14428
■お問い合わせ先
産業経済部農業振興課:04-2998-9158
レシピ考案者からおいしく作るコツを学びながら、所沢農産物に親しんでみませんか?
■日時:令和7年3月26日(水)午前10時〜午後1時
■場所:西武学園医学技術専門学校 所沢キャンパス
調理実習室
■内容:調理実習、実食
■定員:10名(申込多数の場合は抽選)
■費用:500円
■持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、上履き、飲み物
■申し込み期限:3月10日(月)
詳細、お申し込み方法については市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14428
■お問い合わせ先
産業経済部農業振興課:04-2998-9158
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!