「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
11月22日(金)午前10時より市役所1階市民ホールにて、所沢市農業後継者協議会による「農産物品評会」が行われます。
品評会終了後には、出品された野菜の販売会も実施いたします。

日時:令和6年11月22日(金)
   品評会:午前10時〜午前11時30分
   販売会:12時〜(売切れ次第終了)
場所:所沢市役所 1階市民ホール

所沢市農業後継者協議会とは
30歳から40歳位までの市内農業青年で組織され、農業経営の向上及び地域農業の振興に寄与することを目的に様々な活動をしています。

【問い合わせ先】
所沢市役所 農業振興課
TEL:04-2998-9158
冬の自然散歩〜紅葉色づく「八国山緑地」を散策してリフレッシュ!〜

いきものふれあいの里センター職員による環境に関する講義の後、
八国山を1時間半程度散策します。

日 時 :令和6年12月5日(木)9時30分〜12時30分頃
※雨天の場合、12月13日(金)に順延します
集合場所:吾妻まちづくりセンター
講 師 :いきものふれあいの里センター 職員
対 象 :一般(市内在住・在勤者)
定 員 :25人(先着)
参加費 :無料
申 込 :電話、FAXまたは吾妻まちづくりセンター窓口で申込
持ち物 :水分補給の飲み物、筆記用具
注意事項:山道を歩きますので、動きやすい服装でお越しください
当日の天候により、中止または内容を変更する場合があります

お問合せ:吾妻まちづくりセンター 
電話:04-2924-0118 FAX:04-2924-0168
自転車の正しい乗り方を理解できていますか?正しい乗り方と交通ルールを覚えて事故を防ぎましょう!
晴天の場合、自転車持参で参加した方は模擬コースで実技指導も受けられます。

日時、場所、申込方法など詳細は下記のURLからご確認下さい。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/other/koureisha_jitensha_koushuukai.html



【問い合わせ先】
市民部防犯交通安全課
TEL:04-2998-9140
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
11月22日(金)午前10時より市役所1階市民ホールにて、所沢市農業後継者協議会による「農産物品評会」が行われます。
品評会終了後には、出品された野菜の販売会も実施いたします。

日時:令和6年11月22日(金)
   品評会:午前10時〜午前11時30分
   販売会:12時〜(売切れ次第終了)
場所:所沢市役所 1階市民ホール

所沢市農業後継者協議会とは
30歳から40歳位までの市内農業青年で組織され、農業経営の向上及び地域農業の振興に寄与することを目的に様々な活動をしています。

【問い合わせ先】
所沢市役所 農業振興課
TEL:04-2998-9158
冬の自然散歩〜紅葉色づく「八国山緑地」を散策してリフレッシュ!〜

いきものふれあいの里センター職員による環境に関する講義の後、
八国山を1時間半程度散策します。

日 時 :令和6年12月5日(木)9時30分〜12時30分頃
※雨天の場合、12月13日(金)に順延します
集合場所:吾妻まちづくりセンター
講 師 :いきものふれあいの里センター 職員
対 象 :一般(市内在住・在勤者)
定 員 :25人(先着)
参加費 :無料
申 込 :電話、FAXまたは吾妻まちづくりセンター窓口で申込
持ち物 :水分補給の飲み物、筆記用具
注意事項:山道を歩きますので、動きやすい服装でお越しください
当日の天候により、中止または内容を変更する場合があります

お問合せ:吾妻まちづくりセンター 
電話:04-2924-0118 FAX:04-2924-0168
自転車の正しい乗り方を理解できていますか?正しい乗り方と交通ルールを覚えて事故を防ぎましょう!
晴天の場合、自転車持参で参加した方は模擬コースで実技指導も受けられます。

日時、場所、申込方法など詳細は下記のURLからご確認下さい。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/other/koureisha_jitensha_koushuukai.html



【問い合わせ先】
市民部防犯交通安全課
TEL:04-2998-9140