注意!警察官をかたった詐欺が急増中

警察官をかたり、電話やビデオ通話、SNS等で不安をあおる詐欺が急増中です。

・あなたの口座が犯罪に使われています。
・あなたに犯罪の嫌疑がかかっているので、お金の流れを確認させてください。

犯人は、このような文言を使い、通話のほかにビデオ通話や、SNSに誘導します。
警察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。
また、犯人グループが、実際の警察署の電話番号に偽装し電話をかけるケースが増えています。
このような電話があった場合は、相手の所属や名前を聞き取り、正しい電話番号を調べてからかけ直し確認するなどしましょう。

【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061


高齢者を介護している方を対象に、介護者の身体的・精神的な負担軽減につながる場として、交流会を開催しています。
今回は所沢・松井地区のイベントをご紹介します。
ぜひお気軽にご参加ください!


日時:令和7年5月28日(水)午後1時30分〜3時

会場:松井まちづくりセンター
(住所:所沢市上安松1286番地の1)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14616

内容:【前半】きこえのセミナー〜耳の聞こえと補聴器〜
   【後半】座談会+簡易聴力測定(希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。)

定員:先着30名

費用:無料

申込み:所沢地域包括支援センター 04-2926-4426


カテゴリ
医療・健康
5月17日(土)に「親子スポーツフェア」を開催します!
親子で身体を動かして、4種類のスポーツを体験してみましょう!

■日時:令和7年5月17日(土)
    午前9時30分から正午(受付:午前9時00分から)
■会場:所沢航空記念公園 運動場(人工芝グラウンド)
■実施内容:ティーボール・モルック・ラダーゲッター・キンボールを30分ずつローテーションで体験
■参加資格:所沢市内在住・在学の小学生と保護者
      ※保護者1名につき、お子様は数名でもお申込み可能です。
■参加定員:抽選100組
■参加費:無料
■申込期間:4月28日(月)〜5月11日(日)
■申込方法:下記「所沢市電子申請システム」よりお申込みください。

【電子申請システム】
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=90355

■その他詳細につきましては、所沢市HPをご覧ください。
 また、ご不明な点がございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。

【所沢市HP】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/event/oyakosports.html

【お問い合わせ先】
所沢市役所スポーツ振興課 пF04-2998-9248
注意!警察官をかたった詐欺が急増中

警察官をかたり、電話やビデオ通話、SNS等で不安をあおる詐欺が急増中です。

・あなたの口座が犯罪に使われています。
・あなたに犯罪の嫌疑がかかっているので、お金の流れを確認させてください。

犯人は、このような文言を使い、通話のほかにビデオ通話や、SNSに誘導します。
警察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。
また、犯人グループが、実際の警察署の電話番号に偽装し電話をかけるケースが増えています。
このような電話があった場合は、相手の所属や名前を聞き取り、正しい電話番号を調べてからかけ直し確認するなどしましょう。

【担当】
市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
TEL:04−2998−9090
FAX:04−2998−9061


高齢者を介護している方を対象に、介護者の身体的・精神的な負担軽減につながる場として、交流会を開催しています。
今回は所沢・松井地区のイベントをご紹介します。
ぜひお気軽にご参加ください!


日時:令和7年5月28日(水)午後1時30分〜3時

会場:松井まちづくりセンター
(住所:所沢市上安松1286番地の1)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14616

内容:【前半】きこえのセミナー〜耳の聞こえと補聴器〜
   【後半】座談会+簡易聴力測定(希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。)

定員:先着30名

費用:無料

申込み:所沢地域包括支援センター 04-2926-4426


カテゴリ
医療・健康
5月17日(土)に「親子スポーツフェア」を開催します!
親子で身体を動かして、4種類のスポーツを体験してみましょう!

■日時:令和7年5月17日(土)
    午前9時30分から正午(受付:午前9時00分から)
■会場:所沢航空記念公園 運動場(人工芝グラウンド)
■実施内容:ティーボール・モルック・ラダーゲッター・キンボールを30分ずつローテーションで体験
■参加資格:所沢市内在住・在学の小学生と保護者
      ※保護者1名につき、お子様は数名でもお申込み可能です。
■参加定員:抽選100組
■参加費:無料
■申込期間:4月28日(月)〜5月11日(日)
■申込方法:下記「所沢市電子申請システム」よりお申込みください。

【電子申請システム】
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=90355

■その他詳細につきましては、所沢市HPをご覧ください。
 また、ご不明な点がございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。

【所沢市HP】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/sports/event/oyakosports.html

【お問い合わせ先】
所沢市役所スポーツ振興課 пF04-2998-9248