カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-08-07 13:36 UP!
所沢市保健医療課です。
令和7年8月7日午後1時30分に以下の内容を放送しました。
熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。
■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
令和7年8月7日午後1時30分に以下の内容を放送しました。
熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。
■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
カテゴリ
防災行政無線の放送内容
防災行政無線の放送内容
2025-08-07 11:11 UP!
「シニアのためのやさしいスマホ教室」を開催します。
スマホの操作に慣れていない方大歓迎!
個別で丁寧にサポートします。
日時:令和7年8月26日(火)午前10時〜午前11時30分
会場:老人憩の家 こてさし荘
(住所:所沢市北野1丁目2番地の12)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15060
内容:
・基本操作(文字入力、画面拡大)
・基本機能(電話、メール、カメラ、QRコード、検索)
・個別相談
定員:先着15名
費用:無料
申込み・問合せ:
こてさし荘
電話 04-2947-3232
小手指第1地域包括支援センター
電話 04-2947-1211
FAX 04-2947-1223
スマホの操作に慣れていない方大歓迎!
個別で丁寧にサポートします。
日時:令和7年8月26日(火)午前10時〜午前11時30分
会場:老人憩の家 こてさし荘
(住所:所沢市北野1丁目2番地の12)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15060
内容:
・基本操作(文字入力、画面拡大)
・基本機能(電話、メール、カメラ、QRコード、検索)
・個別相談
定員:先着15名
費用:無料
申込み・問合せ:
こてさし荘
電話 04-2947-3232
小手指第1地域包括支援センター
電話 04-2947-1211
FAX 04-2947-1223
カテゴリ
医療・健康
医療・健康
2025-08-07 09:20 UP!
体験型レクリエーションを楽しみながら新しい友達をつくってみませんか!
まだまだ応募可能です!お申込はお早めにどうぞ!
■日時:令和7年8月24日(日)午前9時〜午後7時半
■会場:松井まちづくりセンター
■内容:野外炊飯(昼食・夕食共),水遊び他
■対象:市内在住の小学5・6年生
■参加費:500円
■定員:15名(先着)
■申込:電子申請
電子申請は、こちらから
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15135
■問い合わせ:松井まちづくりセンター
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1222
まだまだ応募可能です!お申込はお早めにどうぞ!
■日時:令和7年8月24日(日)午前9時〜午後7時半
■会場:松井まちづくりセンター
■内容:野外炊飯(昼食・夕食共),水遊び他
■対象:市内在住の小学5・6年生
■参加費:500円
■定員:15名(先着)
■申込:電子申請
電子申請は、こちらから
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15135
■問い合わせ:松井まちづくりセンター
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1222
カテゴリ
イベント・子育て(小中学生)
イベント・子育て(小中学生)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!