カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-10-04 12:01 UP!
今年のところざわまつりは、10年ぶりの2日間開催となります。
そこで、10月11日(土)のところざわまつり前日祭では、特別企画を実施することが決定しました!
ぜひ特別企画にも参加しながら、ところざわまつりをお楽しみください。
■とこまつスタンプラリー
■日時:10月11日(土)
正午から午後6時まで(最終受付は、午後5時まで)
■受付場所:エミテラス所沢 2F TOKOROZAWA e-CUBE
■コース:(スタート)エミテラス所沢〜(ゴール)所沢まちづくりセンター
■費用:200円【先着1,000名】
■参加特典:・ところざわまつり限定、埼玉西武ライオンズとのコラボ手ぬぐい
・エミテラス所沢、グランエミオ所沢の対象店舗でお得なサービスが受けられる「イベ得!」チラシ※10月11日、12日のみ利用可
・ゴール時点で追加景品がもらえるかもしれないガラポン抽選会を実施します。
(景品例:西武園ゆうえんち1日レヂャー切符、エミテラス所沢お買物券など)
■注意事項:・おひとり様1回のみとなります。
・ガラポン抽選会については、景品がなくなり次第終了となります。
その他、エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBEでは、キッズダンスや重松流祭囃子の披露、元町コミュニティ広場での屋台出店等もあります。
詳細はところざわまつりのホームページをご確認ください。
https://www.tokorozawa-cci.or.jp/matsuri/
■お問合わせ
商業観光課
TEL04-2998-9155 FAX04-2998-9162
Email:a9155@city.tokorozawa.lg.jp
そこで、10月11日(土)のところざわまつり前日祭では、特別企画を実施することが決定しました!
ぜひ特別企画にも参加しながら、ところざわまつりをお楽しみください。
■とこまつスタンプラリー
■日時:10月11日(土)
正午から午後6時まで(最終受付は、午後5時まで)
■受付場所:エミテラス所沢 2F TOKOROZAWA e-CUBE
■コース:(スタート)エミテラス所沢〜(ゴール)所沢まちづくりセンター
■費用:200円【先着1,000名】
■参加特典:・ところざわまつり限定、埼玉西武ライオンズとのコラボ手ぬぐい
・エミテラス所沢、グランエミオ所沢の対象店舗でお得なサービスが受けられる「イベ得!」チラシ※10月11日、12日のみ利用可
・ゴール時点で追加景品がもらえるかもしれないガラポン抽選会を実施します。
(景品例:西武園ゆうえんち1日レヂャー切符、エミテラス所沢お買物券など)
■注意事項:・おひとり様1回のみとなります。
・ガラポン抽選会については、景品がなくなり次第終了となります。
その他、エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBEでは、キッズダンスや重松流祭囃子の披露、元町コミュニティ広場での屋台出店等もあります。
詳細はところざわまつりのホームページをご確認ください。
https://www.tokorozawa-cci.or.jp/matsuri/
■お問合わせ
商業観光課
TEL04-2998-9155 FAX04-2998-9162
Email:a9155@city.tokorozawa.lg.jp
2025-10-04 12:00 UP!
親子で気軽に楽しめる「あそび」をご紹介しています。
新しいあそび方を通して、生活リズムの改善やお子さんの新たな一面が発見できるかも。
ぜひご参加ください。
■日時
10月11日(土)午前9時30分〜午前11時
■場所
こどもと福祉の未来館 1階 体育館
■対象
おおむね2〜6歳くらいのお子さんとその保護者
■持ち物
上履き、フェイスタオル1人1本、飲み物、脱いだ靴を入れておく袋
■問い合わせ
こども支援センター 04-2922-2238
■申し込み
先着20組(事前申込み制・市内在住優先)
10月6日(月)午前8時30分から申し込み開始
電話での申し込み、市ホームページからの電子申請
■注意事項
事業の写真撮影を行い、市のホームページや計画などに掲載する場合がございます。配慮が必要な場合は、当日お申し出ください。
電子申請はこちら↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=15435
運動あそびの動画はこちらから↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=15435
<問い合わせ先>
所沢市こども未来部こども支援センター
〒359-1112 所沢市泉町1861-1
電話:04-2922-2238
FAX:04-2922-2197
新しいあそび方を通して、生活リズムの改善やお子さんの新たな一面が発見できるかも。
ぜひご参加ください。
■日時
10月11日(土)午前9時30分〜午前11時
■場所
こどもと福祉の未来館 1階 体育館
■対象
おおむね2〜6歳くらいのお子さんとその保護者
■持ち物
上履き、フェイスタオル1人1本、飲み物、脱いだ靴を入れておく袋
■問い合わせ
こども支援センター 04-2922-2238
■申し込み
先着20組(事前申込み制・市内在住優先)
10月6日(月)午前8時30分から申し込み開始
電話での申し込み、市ホームページからの電子申請
■注意事項
事業の写真撮影を行い、市のホームページや計画などに掲載する場合がございます。配慮が必要な場合は、当日お申し出ください。
電子申請はこちら↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=15435
運動あそびの動画はこちらから↓
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=4&n=15435
<問い合わせ先>
所沢市こども未来部こども支援センター
〒359-1112 所沢市泉町1861-1
電話:04-2922-2238
FAX:04-2922-2197
カテゴリ
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!