カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容
・各カテゴリに当てはまらない情報
・各カテゴリに当てはまらない情報
2024-08-20 14:11 UP!
下記の期間、お近くのまちづくりセンター等で、市の職員が専用端末で写真をお撮りして交付申請のお手伝いをします。
ご希望の方はコールセンター(04-2998-9481)までご予約のお電話をお願いします。
■日時:令和6年10月10日(木)〜令和6年12月14日(土)
■場所:各まちづくりセンター等
※詳細は、市役所ホームページをご覧ください。
(PC版)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=13593
■持ち物:免許証や保険証など、本人確認できるもの
■問い合わせ先:所沢市マイナンバーコールセンター
電話:04-2998-9481
ご希望の方はコールセンター(04-2998-9481)までご予約のお電話をお願いします。
■日時:令和6年10月10日(木)〜令和6年12月14日(土)
■場所:各まちづくりセンター等
※詳細は、市役所ホームページをご覧ください。
(PC版)
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=3&n=13593
■持ち物:免許証や保険証など、本人確認できるもの
■問い合わせ先:所沢市マイナンバーコールセンター
電話:04-2998-9481
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2024-08-17 12:08 UP!
パラリンピックの正式種目である「ボッチャ」を体験してみませんか?
車いす体験もあります。お気軽にご参加ください!(無料)
■日時:令和6年8月24日(土)午後2時〜午後3時30分
■会場:松井まちづくりセンター ホール
■持ち物:飲み物、タオル
■申込:不要
■講師:埼玉県パラスポーツ指導者協議会 河野章氏
■主催:松井地区社会福祉協議会
(事務局:松井まちづくりセンター)
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1259
車いす体験もあります。お気軽にご参加ください!(無料)
■日時:令和6年8月24日(土)午後2時〜午後3時30分
■会場:松井まちづくりセンター ホール
■持ち物:飲み物、タオル
■申込:不要
■講師:埼玉県パラスポーツ指導者協議会 河野章氏
■主催:松井地区社会福祉協議会
(事務局:松井まちづくりセンター)
所沢市上安松1286-1 TEL04-2994-1259
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
2024-08-15 08:38 UP!
本計画について、市民等の皆様のお考えを伺うため、下記のとおりご意見を募集します。
ぜひ、皆様のご意見をお寄せください。
1 募集期間
令和6年8月15日(木)〜9月14日(土)
2 応募できる方
市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、その他計画(素案)の利害関係者
3 素案の公表
ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
・所沢市役所・・・1階:市政情報センター、3階:企画総務課
・男女共同参画推進センターふらっと
・市内まちづくりセンター、小手指公民館分館
4 提出方法
(1)電子申請 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13585
(2)電子メール a9150@city.tokorozawa.lg.jp
(3)郵送
〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1
所沢市役所経営企画部企画総務課 行き ※当日消印有効
(4)FAX 04-2994-0706
(5)直接持参
所沢市役所高層棟3階企画総務課窓口
※窓口受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜は除く)
5 お問い合わせ
所沢市経営企画部企画総務課
電話:04-2998-9150 FAX:04-2994-0706
電子メール:a9150@city.tokorozawa.lg.jp
ぜひ、皆様のご意見をお寄せください。
1 募集期間
令和6年8月15日(木)〜9月14日(土)
2 応募できる方
市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所または事業所を有する個人・法人・団体、その他計画(素案)の利害関係者
3 素案の公表
ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
・所沢市役所・・・1階:市政情報センター、3階:企画総務課
・男女共同参画推進センターふらっと
・市内まちづくりセンター、小手指公民館分館
4 提出方法
(1)電子申請 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13585
(2)電子メール a9150@city.tokorozawa.lg.jp
(3)郵送
〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1
所沢市役所経営企画部企画総務課 行き ※当日消印有効
(4)FAX 04-2994-0706
(5)直接持参
所沢市役所高層棟3階企画総務課窓口
※窓口受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜は除く)
5 お問い合わせ
所沢市経営企画部企画総務課
電話:04-2998-9150 FAX:04-2994-0706
電子メール:a9150@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!