「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
いつ起きるかわからない災害。
それに備えるためにも、パッククッキングを
体験してみませんか?

一度調理して食べておけば、
いざという時に役立てることができます。

平時では、時短料理にもなりますよ。

年に1度の土曜開催ですので、
ぜひご参加ください。

残り5席です!

■日時
 11月9日(土)10時00分〜12時30分
■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■対象者
64歳以下の住民登録のある方
■定員
 24名(先着順)
■費用 
 700円
■申込み
 電子申請又は電話
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13957
■申込み・問い合わせ
 所沢市保健センター健康づくり支援課 
 電話:04-2991-1813
富岡まちづくりセンターでは、登録サークル・団体が、「地域住民向けの講座」を開催する「とみおか学校」を開校しています(令和6年9月28日開校)。
3つのサークル・団体が「先生(講師)」となり、以下の講座を担当しています。

@Let‘sバレーボール(対象:小・中学生)、Aみんなで工作しようよ!(対象:未就学児・小学生・その保護者)は、申込不要です(直接会場へ)。
なお、Bフラダンス入門(大人向け)は、募集を終了しました。

定期的に毎月2回開催していますので、是非ご参加ください。

《11月の予定》
@Let‘sバレーボール(対象:小・中学生)
・日時:11月6日(水)・20日(水)午後5時30分〜7時30分
・講師:所沢小手指ジュニアバレーボール
・持ち物:体育館履き、飲み物
・会場:富岡まちづくりセンター・地区体育館(2階)

Aみんなで工作しようよ!(対象:未就学児・小学生・その保護者)
・日時:11月11日(月)・25日(月)午後3時〜5時
・講師:特定非営利活動法人みんなのひろば
・持ち物:筆記用具、飲み物
・会場:富岡まちづくりセンター・絵画工芸室(2階)
Bフラダンス入門(大人向け)※募集を終了しました。
・講師:Ona ona フラサークル

詳しくは、ホームページでご確認ください

■ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomioka_school.html

■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター(所在地:所沢市北岩岡117番地の1)
電話:04-2942-3110
電子メール:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp
障害のある人もない人も誰でもできるドライフラワーワークショップを開催します。

■開催日 令和6年11月30日(土曜日)
■時間 午前10時30分〜正午(受付:午前10時00分〜)
■場所 こどもと福祉の未来館 多目的室1・2号(所沢市泉町1861-1)
■対象 所沢市内在住・在学・在勤等の方
■定員 20人(応募者多数の場合、抽選)
■費用 無料
■申込 下記URLよりお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=81347
■その他 所沢市ホームページで詳細を確認できます。
(所沢市ホームページ)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/syogaifukushi/eventkouryuukai/workshop_driedflower2024.html

■問い合わせ
所沢市福祉部障害福祉課
電話 04-2998-9116
FAX 04-2998-1147
メール a9116@city.tokorozawa.lg.jp
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
いつ起きるかわからない災害。
それに備えるためにも、パッククッキングを
体験してみませんか?

一度調理して食べておけば、
いざという時に役立てることができます。

平時では、時短料理にもなりますよ。

年に1度の土曜開催ですので、
ぜひご参加ください。

残り5席です!

■日時
 11月9日(土)10時00分〜12時30分
■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■対象者
64歳以下の住民登録のある方
■定員
 24名(先着順)
■費用 
 700円
■申込み
 電子申請又は電話
 http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13957
■申込み・問い合わせ
 所沢市保健センター健康づくり支援課 
 電話:04-2991-1813
富岡まちづくりセンターでは、登録サークル・団体が、「地域住民向けの講座」を開催する「とみおか学校」を開校しています(令和6年9月28日開校)。
3つのサークル・団体が「先生(講師)」となり、以下の講座を担当しています。

@Let‘sバレーボール(対象:小・中学生)、Aみんなで工作しようよ!(対象:未就学児・小学生・その保護者)は、申込不要です(直接会場へ)。
なお、Bフラダンス入門(大人向け)は、募集を終了しました。

定期的に毎月2回開催していますので、是非ご参加ください。

《11月の予定》
@Let‘sバレーボール(対象:小・中学生)
・日時:11月6日(水)・20日(水)午後5時30分〜7時30分
・講師:所沢小手指ジュニアバレーボール
・持ち物:体育館履き、飲み物
・会場:富岡まちづくりセンター・地区体育館(2階)

Aみんなで工作しようよ!(対象:未就学児・小学生・その保護者)
・日時:11月11日(月)・25日(月)午後3時〜5時
・講師:特定非営利活動法人みんなのひろば
・持ち物:筆記用具、飲み物
・会場:富岡まちづくりセンター・絵画工芸室(2階)
Bフラダンス入門(大人向け)※募集を終了しました。
・講師:Ona ona フラサークル

詳しくは、ホームページでご確認ください

■ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomioka_school.html

■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター(所在地:所沢市北岩岡117番地の1)
電話:04-2942-3110
電子メール:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp
障害のある人もない人も誰でもできるドライフラワーワークショップを開催します。

■開催日 令和6年11月30日(土曜日)
■時間 午前10時30分〜正午(受付:午前10時00分〜)
■場所 こどもと福祉の未来館 多目的室1・2号(所沢市泉町1861-1)
■対象 所沢市内在住・在学・在勤等の方
■定員 20人(応募者多数の場合、抽選)
■費用 無料
■申込 下記URLよりお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=81347
■その他 所沢市ホームページで詳細を確認できます。
(所沢市ホームページ)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/syogaifukushi/eventkouryuukai/workshop_driedflower2024.html

■問い合わせ
所沢市福祉部障害福祉課
電話 04-2998-9116
FAX 04-2998-1147
メール a9116@city.tokorozawa.lg.jp