カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2024-10-25 11:08 UP!
ところざわサクラタウンで開催される武蔵野回廊文化祭は、コスプレやアニメ、漫画などのポップカルチャー、日本や武蔵野の伝統文化、そして現代アートを“まぜまぜ”にした地域密着型のお祭りで、今年で3回目となります。
今年は、イベントホールにて所沢市主催の「所沢Mixカルチャーフェスタ」(略称:みっかる)を開催します。
所沢の伝統文化や食を多角的に紹介するパビリオンで、どなたでも入場無料・事前申込不要です。
伝統文化パフォーマンスや角田光代先生トークショー、試食にワークショップと、子どもから大人まで幅広い年齢層にお楽しみいただける内容ですので、是非皆様お越しください!
■日時:令和6年11月17日(日)午前11時〜午後5時
■詳細:http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13976
今年は、イベントホールにて所沢市主催の「所沢Mixカルチャーフェスタ」(略称:みっかる)を開催します。
所沢の伝統文化や食を多角的に紹介するパビリオンで、どなたでも入場無料・事前申込不要です。
伝統文化パフォーマンスや角田光代先生トークショー、試食にワークショップと、子どもから大人まで幅広い年齢層にお楽しみいただける内容ですので、是非皆様お越しください!
■日時:令和6年11月17日(日)午前11時〜午後5時
■詳細:http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13976
2024-10-24 10:36 UP!
所沢こどもルネサンス「ところざわこども会議@トコトコタウン2024」を、下記の日程で開催します。
学校のこと、住んでいるまちのことを話し合ってみよう!
(要申込)
■内容
みんなで所沢のことをいろいろ話して考えよう!
■日程
@令和6年10月27日(日)10:00〜12:00
A令和6年11月10日(日)10:00〜12:00
B令和6年12月 8日(日)10:00〜12:00
C令和7年 1月19日(日)10:00〜12:00
D令和7年 2月 9日(日)10:00〜12:00
全5回予定
■対象
所沢市在住の小学生3年生〜6年生
■会場
所沢まちづくりセンター(中央公民館)
住所:所沢市元町27番5号
@学習室8・9号
A絵画工芸室
B学習室8・9号
C学習室8・9号
D学習室8・9号
■募集人数
@20人
注記:応募者多数の場合、抽選となります。
■参加費
無料
■申込
10月25日(金)までに、所沢こどもルネサンスホームページ記載の「メール」宛に「必要事項」をご入力の上、応募してください。
※詳しい「応募方法」については、下記の所沢市ホームページのリンクより「所沢こどもルネサンス公式ページ」をご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13967
■主催 第35回所沢こどもルネサンス実行委員会
■問い合わせ
所沢市教育委員会 社会教育課
電話:04−2998−9242
学校のこと、住んでいるまちのことを話し合ってみよう!
(要申込)
■内容
みんなで所沢のことをいろいろ話して考えよう!
■日程
@令和6年10月27日(日)10:00〜12:00
A令和6年11月10日(日)10:00〜12:00
B令和6年12月 8日(日)10:00〜12:00
C令和7年 1月19日(日)10:00〜12:00
D令和7年 2月 9日(日)10:00〜12:00
全5回予定
■対象
所沢市在住の小学生3年生〜6年生
■会場
所沢まちづくりセンター(中央公民館)
住所:所沢市元町27番5号
@学習室8・9号
A絵画工芸室
B学習室8・9号
C学習室8・9号
D学習室8・9号
■募集人数
@20人
注記:応募者多数の場合、抽選となります。
■参加費
無料
■申込
10月25日(金)までに、所沢こどもルネサンスホームページ記載の「メール」宛に「必要事項」をご入力の上、応募してください。
※詳しい「応募方法」については、下記の所沢市ホームページのリンクより「所沢こどもルネサンス公式ページ」をご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13967
■主催 第35回所沢こどもルネサンス実行委員会
■問い合わせ
所沢市教育委員会 社会教育課
電話:04−2998−9242
カテゴリ
イベント・子育て(小中学生)
イベント・子育て(小中学生)
2024-10-24 10:17 UP!
☆お申し込み受付は本日まで!
皆様のご参加をお待ちしております!
所沢の秋を象徴する「所沢市農業祭」が10月26日、27日に開催されます。
会場内で行う「ミニガーデニング講座」は若干名の余裕があるため、追加募集を行っております。
完成した寄せ植えは、お持ち帰りいただけます。
初めての方も、ぜひお気軽にご参加ください!
■日時:10月26日(土)・27日(日)
両日とも午後2時〜
■場所:所沢航空記念公園内
所沢市農業祭会場
■定員:各日15名(先着順)
■費用:1名 3,000円
■持ち物:軍手、エプロンまたは汚れてもよい服装
■申し込み期限:10月24日(木)
詳細は市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13965
■申し込み・お問い合わせ先
産業経済部農業振興課:04-2998-9158
皆様のご参加をお待ちしております!
所沢の秋を象徴する「所沢市農業祭」が10月26日、27日に開催されます。
会場内で行う「ミニガーデニング講座」は若干名の余裕があるため、追加募集を行っております。
完成した寄せ植えは、お持ち帰りいただけます。
初めての方も、ぜひお気軽にご参加ください!
■日時:10月26日(土)・27日(日)
両日とも午後2時〜
■場所:所沢航空記念公園内
所沢市農業祭会場
■定員:各日15名(先着順)
■費用:1名 3,000円
■持ち物:軍手、エプロンまたは汚れてもよい服装
■申し込み期限:10月24日(木)
詳細は市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13965
■申し込み・お問い合わせ先
産業経済部農業振興課:04-2998-9158
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!