「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
所沢に伝わる河童の詫び証文「曼荼羅淵(まんだらぶち)の河童のはなし」を聴きにきませんか?
まだお席に余裕があります。ご参加をお待ちしております。

■日 時 11月3日(日)午前11時00分〜(受付10時30分〜)
■会 場 山口まちづくりセンター ホール
■講 師 海蔵寺住職・持明院副住職 木村 真弘氏
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中 
     ※月曜・祝日・夜間を除く
■駐車場 駐車場には限りがあります。公共交通機関等をご利用いただきますようご協力お願いいたします。
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224 





「大地の芸術祭」や「百年後芸術祭」等で、自転車などのジャンクと金属を組み合わせた動く立体作品を展開するアーティスト「東弘一郎さん」による、無料のワークショップです。
東京藝術大学博士課程に在学中で、世界で活躍する東弘一郎さんとのワークショップは、お子様の素敵な思い出にもなりそう。
「1回目」の方は定員まで残りわずか。先着順のため、お早目にどうぞ!

【無料ワークショップ】
洗濯バサミを使ってみんなで大きな作品を作ろう!
洗濯バサミ同士をたくさん挟んで大きな作品を作りましょう。
上に向かって挟むのもよし、地面を沿って挟むのもよし。一つ一つの洗濯バサミは小さいけれど、沢山挟めば大きな作品になります。力を合わせて世界で一つだけの作品を一緒に作り上げましょう。

■日付:令和6年11月2日(土)
■時間:1回目…11:00〜12:30 2回目…14:00〜15:30
■会場:糀谷八幡湿地、さいたま緑の森博物館多目的ホール
■参加費:無料
■対象年齢:市内在住の4歳〜小学校3年生 
■定員:各20名(先着順)
■お申込み期間:10/15(火)〜10/27(日)

お申込みはこちらから↓↓
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/bunka/r6artbenchws.html


■お問い合わせ
所沢市市民部文化芸術振興課
電話:04-2998-9211
FAX:04-2998-9491
e-mail:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
とみおかハロウィンイベントを開催します!
ハロウィンボードのトコろんと一緒に記念撮影やいろいろなワークショップがオープンしています。謎解きスタンプラリーも実施しています。
富岡まちづくりセンターの1DAYイベント「ハロウィンパーティー」を家族やお友だちと一緒に思いきり一日楽しんでください!

■開催期間:10月20日(日)
      午前10時から午後3時

■場所:富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1)

≪1DAYイベント・ハロウィンパーティー≫
開催日:10月20日(日)午前10時〜午後3時 2階ホール
◯トコろんコスプレ撮影会&コンテスト(ゲストにトコろんが来るよ!)
◯ハロウィンイラストコンテスト
◯プラ板キーホルダーワークショップ
◯カップケーキデコレーション
たくさんのパーティーイベントをご用意しました。
家族やお友だちと一緒にコスプレして遊びに来てね
申込みは不要なので好きな時間に来てね!

(詳しくはホームページをご覧ください。)

■ホームページ:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/halloween_tomi.html

(携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。)
■問い合わせ先  
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容

・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
所沢に伝わる河童の詫び証文「曼荼羅淵(まんだらぶち)の河童のはなし」を聴きにきませんか?
まだお席に余裕があります。ご参加をお待ちしております。

■日 時 11月3日(日)午前11時00分〜(受付10時30分〜)
■会 場 山口まちづくりセンター ホール
■講 師 海蔵寺住職・持明院副住職 木村 真弘氏
■申込み 電話もしくは窓口にて申込み受付中 
     ※月曜・祝日・夜間を除く
■駐車場 駐車場には限りがあります。公共交通機関等をご利用いただきますようご協力お願いいたします。
■問合せ 山口まちづくりセンター 電話2924−1224 





「大地の芸術祭」や「百年後芸術祭」等で、自転車などのジャンクと金属を組み合わせた動く立体作品を展開するアーティスト「東弘一郎さん」による、無料のワークショップです。
東京藝術大学博士課程に在学中で、世界で活躍する東弘一郎さんとのワークショップは、お子様の素敵な思い出にもなりそう。
「1回目」の方は定員まで残りわずか。先着順のため、お早目にどうぞ!

【無料ワークショップ】
洗濯バサミを使ってみんなで大きな作品を作ろう!
洗濯バサミ同士をたくさん挟んで大きな作品を作りましょう。
上に向かって挟むのもよし、地面を沿って挟むのもよし。一つ一つの洗濯バサミは小さいけれど、沢山挟めば大きな作品になります。力を合わせて世界で一つだけの作品を一緒に作り上げましょう。

■日付:令和6年11月2日(土)
■時間:1回目…11:00〜12:30 2回目…14:00〜15:30
■会場:糀谷八幡湿地、さいたま緑の森博物館多目的ホール
■参加費:無料
■対象年齢:市内在住の4歳〜小学校3年生 
■定員:各20名(先着順)
■お申込み期間:10/15(火)〜10/27(日)

お申込みはこちらから↓↓
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/bunka/r6artbenchws.html


■お問い合わせ
所沢市市民部文化芸術振興課
電話:04-2998-9211
FAX:04-2998-9491
e-mail:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
とみおかハロウィンイベントを開催します!
ハロウィンボードのトコろんと一緒に記念撮影やいろいろなワークショップがオープンしています。謎解きスタンプラリーも実施しています。
富岡まちづくりセンターの1DAYイベント「ハロウィンパーティー」を家族やお友だちと一緒に思いきり一日楽しんでください!

■開催期間:10月20日(日)
      午前10時から午後3時

■場所:富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1)

≪1DAYイベント・ハロウィンパーティー≫
開催日:10月20日(日)午前10時〜午後3時 2階ホール
◯トコろんコスプレ撮影会&コンテスト(ゲストにトコろんが来るよ!)
◯ハロウィンイラストコンテスト
◯プラ板キーホルダーワークショップ
◯カップケーキデコレーション
たくさんのパーティーイベントをご用意しました。
家族やお友だちと一緒にコスプレして遊びに来てね
申込みは不要なので好きな時間に来てね!

(詳しくはホームページをご覧ください。)

■ホームページ:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/halloween_tomi.html

(携帯電話等でご覧になる場合は、通信料にご注意ください。)
■問い合わせ先  
富岡まちづくりセンター
電話:04-2942-3110