カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-07-30 16:00 UP!
毎月たくさんのゲストティーチャーを招いて親子で体験し、楽しく遊んで、パパ・ママ同士で交流もしています。
8月はゲストティーチャーに富岡まちづくりセンター体育指導員、庭田芳子さんと親子で楽しく体を動かし汗を流しましょう!
■日にち:令和7年8月7日(木)
■時間:午前10時00分から午前11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター・1階和室
■対象:0歳から就園前までの乳幼児と保護者(市内在住)
■申込み:当日直接お越しください。
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20220215112607436.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1)電話:04-2942-3110
8月はゲストティーチャーに富岡まちづくりセンター体育指導員、庭田芳子さんと親子で楽しく体を動かし汗を流しましょう!
■日にち:令和7年8月7日(木)
■時間:午前10時00分から午前11時30分
■場所:富岡まちづくりセンター・1階和室
■対象:0歳から就園前までの乳幼児と保護者(市内在住)
■申込み:当日直接お越しください。
URL:
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/tomioka/tomis20220215112607436.html
■問い合わせ先
富岡まちづくりセンター(所沢市北岩岡117-1)電話:04-2942-3110
カテゴリ
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
イベント・子育て(妊娠〜幼児)
2025-07-30 15:00 UP!
※このメールは、 「やさしいにほんご」で かきます。
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんへ かきます。
月(つき)に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
1 所沢市(ところざわし)平和祈念式典(へいわきねんしきてん)が あります
戦争(せんそう)が 終(お)わってから 80年(ねん) たちます。
黙(もく)とうや 献花(けんか)<花(はな)を 供(そな)える こと>を します。
献花(けんか)をする人(ひと)は 花(はな)を
持(も)ってきて ください。
■日時(にちじ)
8月(がつ)6日(にち)水曜日(すいようび)
午前(ごぜん)8時(じ)から
■場所(ばしょ)
所沢市役所(ところざわしやくしょ)正面入口前広場(しょうめんいりぐちまえひろば)
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15085
2 ソラバルに 行(い)きませんか
1000円(えん)の チケットを 買(か)うと
安(やす)い 値段(ねだん)で 市内(しない)の お店(みせ)で
食(た)べられる イベントです。
ご飯(はん)や お酒(さけ)や 甘(あま)いものを
買(か)うことが できます。
■日時(にちじ)
8月(がつ)21日(にち)木曜日(もくようび)から
8月(がつ)24日(にち)日曜日(にちようび)
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15085
<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=15085
*************************
外国人市民(がいこくじんしみん)の みなさんへ かきます。
月(つき)に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
1 所沢市(ところざわし)平和祈念式典(へいわきねんしきてん)が あります
戦争(せんそう)が 終(お)わってから 80年(ねん) たちます。
黙(もく)とうや 献花(けんか)<花(はな)を 供(そな)える こと>を します。
献花(けんか)をする人(ひと)は 花(はな)を
持(も)ってきて ください。
■日時(にちじ)
8月(がつ)6日(にち)水曜日(すいようび)
午前(ごぜん)8時(じ)から
■場所(ばしょ)
所沢市役所(ところざわしやくしょ)正面入口前広場(しょうめんいりぐちまえひろば)
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15085
2 ソラバルに 行(い)きませんか
1000円(えん)の チケットを 買(か)うと
安(やす)い 値段(ねだん)で 市内(しない)の お店(みせ)で
食(た)べられる イベントです。
ご飯(はん)や お酒(さけ)や 甘(あま)いものを
買(か)うことが できます。
■日時(にちじ)
8月(がつ)21日(にち)木曜日(もくようび)から
8月(がつ)24日(にち)日曜日(にちようび)
くわしいことは 下(した)のページを みてください。
※この ページは やさしいにほんごでは ありません。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=15085
<このメールについて くわしく しりたいとき>
下(した)に かいてある ところに きいてください。
所沢市役所(ところざわしやくしょ) 3階(かい)
企画総務課(きかくそうむか)
TEL:04-2998-9046
メール:a9046@city.tokorozawa.lg.jp
※このメールは 1か月に 1回(かい)くらい 送(おく)ります。
※このメールには 返事(へんじ)を することが できません。
*************************
このメールを やめるときは こちら
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=6&n=15085
*************************
カテゴリ
やさしいにほんごのおしらせ
やさしいにほんごのおしらせ
2025-07-30 14:46 UP!
就職活動について、1人で悩んでいませんか?
就職支援スタッフも交えて皆で楽しく情報交換!
効果的な就職活動の方法を知ることができる座談会です。
★雇用保険受給者には利用証明書を発行いたします。
■日時
9月29日(月)
14:00〜16:00(受付13:30〜)
■場所
所沢市役所 8階 大会議室
■定員
定員:20名(申込順)
●持ち物
黒のボールペンを含む筆記用具
■お申込み・お問合せ
【8月4日(月)より申込開始】
事前予約制のため、お電話にてお申し込みください。
埼玉県しごとサポート
〒350-1124 川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越3階
TEL:049-265-5844
営業時間:平日9:00〜17:00
※年末年始(12/29〜1/3)、土曜、日曜、祝日を除く
就職支援スタッフも交えて皆で楽しく情報交換!
効果的な就職活動の方法を知ることができる座談会です。
★雇用保険受給者には利用証明書を発行いたします。
■日時
9月29日(月)
14:00〜16:00(受付13:30〜)
■場所
所沢市役所 8階 大会議室
■定員
定員:20名(申込順)
●持ち物
黒のボールペンを含む筆記用具
■お申込み・お問合せ
【8月4日(月)より申込開始】
事前予約制のため、お電話にてお申し込みください。
埼玉県しごとサポート
〒350-1124 川越市新宿町1-17-17 ウェスタ川越3階
TEL:049-265-5844
営業時間:平日9:00〜17:00
※年末年始(12/29〜1/3)、土曜、日曜、祝日を除く
カテゴリ
その他市からのお知らせ
その他市からのお知らせ
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!