2025-10-23 17:07 UP!

交通死亡事故多発警報が発令されました。

令和7年10月15日から10月19日までの5日間で、埼玉県内の交通死亡事故件数が5件に達したため、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。詳細は下記URLをご参照下さい。

埼玉県:交通死亡事故多発警報の発令について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/news/page/news20251021.html

埼玉県内では今年に入り、10月21日までの交通事故死者が83人となり、そのうち自転車が18人、歩行者が25人と多くを占めています。
秋が深まり日没が早くなってきました。自動車を運転される方は早めのライト点灯を心掛けましょう。自転車の方も早めのライトの点灯、ヘルメット着用をお願いします。歩行者の方も明るい服装や反射素材のキーホルダー等を身に着けましょう。歩きスマホは事故防止のために控えましょう。


■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140

2025-10-23 17:07 UP!

交通死亡事故多発警報が発令されました。

令和7年10月15日から10月19日までの5日間で、埼玉県内の交通死亡事故件数が5件に達したため、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。詳細は下記URLをご参照下さい。

埼玉県:交通死亡事故多発警報の発令について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/news/page/news20251021.html

埼玉県内では今年に入り、10月21日までの交通事故死者が83人となり、そのうち自転車が18人、歩行者が25人と多くを占めています。
秋が深まり日没が早くなってきました。自動車を運転される方は早めのライト点灯を心掛けましょう。自転車の方も早めのライトの点灯、ヘルメット着用をお願いします。歩行者の方も明るい服装や反射素材のキーホルダー等を身に着けましょう。歩きスマホは事故防止のために控えましょう。


■お問い合わせ
所沢市 防犯交通安全課
電話:04(2998)9140