カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-02-03 10:01 UP!
お子さんと一緒にお出かけしてみませんか。
離乳食の講話だけでなく、助産師もおりますので、
産後の体の悩みや、お子さんの相談もできます。
同じ月齢のお子さんにも会えますよ!
■日時
2月25日(火)10時00分〜11時15分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室
■内容
ごっくん期の離乳食についての講話と
10倍粥のデモストレーションと
グループ交流
■対象者
住民登録をしている市内在住の方
令和6年8月〜9月生まれの乳児と親
定員
20組(先着順)
■持ち物
母子健康手帳・筆記用具
赤ちゃんのお出かけに必要なもの
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14366
■申込み・問い合わせ
所沢市 こども家庭センター 栄養担当
電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)
離乳食の講話だけでなく、助産師もおりますので、
産後の体の悩みや、お子さんの相談もできます。
同じ月齢のお子さんにも会えますよ!
■日時
2月25日(火)10時00分〜11時15分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室
■内容
ごっくん期の離乳食についての講話と
10倍粥のデモストレーションと
グループ交流
■対象者
住民登録をしている市内在住の方
令和6年8月〜9月生まれの乳児と親
定員
20組(先着順)
■持ち物
母子健康手帳・筆記用具
赤ちゃんのお出かけに必要なもの
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14366
■申込み・問い合わせ
所沢市 こども家庭センター 栄養担当
電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)
2025-02-03 10:00 UP!
三ヶ島葭子(みかじまよしこ)は明治から昭和初期に活躍した所沢ゆかりの歌人です。資料室では、葭子直筆の短歌や日記などを展示しています。ぜひお越しください。
【今月の短歌】三ヶ島葭子・令和の百首選より
女居て楮(こうぞ)さらせり白梅の咲くと見下ろす谷の流れに
筏(いかだ)組む木の音冴えて水ませるあさけのたにに鶯の鳴く
【ご利用案内】
■資料室見学時間
午前8時30分〜午後5時
■休室日
月曜日、祝日、年末年始
■場所
三ヶ島葭子資料室(三ケ島まちづくりセンター内 所沢市三ケ島5-1639-1)
■展示解説日時
令和7年2月18日(火)
午前10時〜午後3時
解説は時間内随時行っています。
【「みんなで選ぼう 葭子の歌」三ヶ島葭子・令和の百首選】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/mikajimayoshiko/hurusato20231116182258025.html
【問合せ先】
文化財保護課
(土日・祝日休み)
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309
【今月の短歌】三ヶ島葭子・令和の百首選より
女居て楮(こうぞ)さらせり白梅の咲くと見下ろす谷の流れに
筏(いかだ)組む木の音冴えて水ませるあさけのたにに鶯の鳴く
【ご利用案内】
■資料室見学時間
午前8時30分〜午後5時
■休室日
月曜日、祝日、年末年始
■場所
三ヶ島葭子資料室(三ケ島まちづくりセンター内 所沢市三ケ島5-1639-1)
■展示解説日時
令和7年2月18日(火)
午前10時〜午後3時
解説は時間内随時行っています。
【「みんなで選ぼう 葭子の歌」三ヶ島葭子・令和の百首選】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/mikajimayoshiko/hurusato20231116182258025.html
【問合せ先】
文化財保護課
(土日・祝日休み)
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-02-03 08:59 UP!
2色のカラーワイヤーを使って持ち手付きの小さな編みかごを作ります。可愛くて実用的な編みかごをぜひ一緒に作ってみませんか?
■日時:令和7年2月14日(金)午前10時から
■会場:中富南コミュニティセンター
■定員:10名(先着順)
■参加費:600円
■申し込み、問合せ先:令和7年2月1日(土)午前9時から
中富南コミュニティセンター
TEL:04-2996-3999
■日時:令和7年2月14日(金)午前10時から
■会場:中富南コミュニティセンター
■定員:10名(先着順)
■参加費:600円
■申し込み、問合せ先:令和7年2月1日(土)午前9時から
中富南コミュニティセンター
TEL:04-2996-3999
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!