カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-07-23 16:58 UP!
市役所職員を名乗り、「アンケート調査の回答をすると還付金がある」といった内容の不審な電話が発生しています。
■電話の特徴
・高齢者支援課のソメヤと名乗っている
・最寄りの金融機関の情報を聞いてくる
・アンケート調査(元気アップ大調査)の返信期限に間に合わない場合は、通帳、キャッシュカード、印鑑、申請書を金融機関に持って行くように指示があった
・調査に回答すると還付金が振り込まれるという内容
不審な電話を受けた場合には、詐欺などに巻き込まれる可能性がございますので、決して個人情報を教えるようなことはせず、すぐに電話を切って警察に相談するようにしてください。
■所沢警察署
電話:04-2996-0110
この配信に関するお問合せ先
所沢市役所 高齢者支援課
電話:04-2998-9120
■電話の特徴
・高齢者支援課のソメヤと名乗っている
・最寄りの金融機関の情報を聞いてくる
・アンケート調査(元気アップ大調査)の返信期限に間に合わない場合は、通帳、キャッシュカード、印鑑、申請書を金融機関に持って行くように指示があった
・調査に回答すると還付金が振り込まれるという内容
不審な電話を受けた場合には、詐欺などに巻き込まれる可能性がございますので、決して個人情報を教えるようなことはせず、すぐに電話を切って警察に相談するようにしてください。
■所沢警察署
電話:04-2996-0110
この配信に関するお問合せ先
所沢市役所 高齢者支援課
電話:04-2998-9120
カテゴリ
防犯情報(啓発・注意喚起)
防犯情報(啓発・注意喚起)
2025-07-23 10:36 UP!
所沢市保健医療課です。
令和7年7月23日午前10時30分に以下の内容を放送しました。
熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。
■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
令和7年7月23日午前10時30分に以下の内容を放送しました。
熱中症警戒アラートが発表されています。
暑さを避ける行動をお願い致します。
■お問い合わせ
健康推進部保健医療課
電話:04-2998-9385
カテゴリ
防災行政無線の放送内容
防災行政無線の放送内容
2025-07-23 09:01 UP!
2025年大阪・関西万博Resolution of LOCAL JAPAN展〜地域が創る日本と地球のいのち輝く未来〜(愛称:LOCAL JAPAN展)へ奈良県生駒市、三重県鈴鹿市、入間市、狭山市とともに、Tea Journey〜日本茶の文化と風味を楽しむ〜にて出展いたします。
日時:令和7年7月28日(月)から7月31日(木)
午前10時から午後8時
場所:大阪・関西万博会場内 EXPOメッセ「WASSE」
催事内容:お茶の飲み比べ、抹茶のお点前、手もみ製茶の実演、茶筌制作実演
LOCAL JAPAN展詳細はこちら
https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/
Tea Journeyの詳細についてはこちら
https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/group_tea-journey/
市出展紹介ページはこちら
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/2025-osaka-kansai-banpaku/2025-osaka-kansai-banpaku.html
日時:令和7年7月28日(月)から7月31日(木)
午前10時から午後8時
場所:大阪・関西万博会場内 EXPOメッセ「WASSE」
催事内容:お茶の飲み比べ、抹茶のお点前、手もみ製茶の実演、茶筌制作実演
LOCAL JAPAN展詳細はこちら
https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/
Tea Journeyの詳細についてはこちら
https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/group_tea-journey/
市出展紹介ページはこちら
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/2025-osaka-kansai-banpaku/2025-osaka-kansai-banpaku.html
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!