■日時:10月26日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/kunishiteibunkazai/onoke.html

■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308
保健センターから出張!保健師・栄養士による個別相談であなたに合わせた健康習慣をお伝えします。
また予約不要で、歩きに必要な足の握力が分かる『足指力測定』、大好評の『血管年齢測定』も実施しています。この機会にぜひお立ち寄りください。

「健診結果相談会」
■日時 10月28日(火)10時から11時30分
■場所 狭山ケ丘コミュニティセンター 第1集会室
■内容 保健師、栄養士による個別相談(お一人30分)
    足指力測定、血管年齢測定
■相談希望の方は電話でお申込みください
■お問合せ先
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813 

詳細はホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15518
カテゴリ
医療・健康
ものを大切に使うこと、3R(リデュース・リユース・リサイクル)啓発のイベントとして、「秋のリユース着物市」を開催します。



■日 時
令和7年10月18日(土)午前9時から午後2時まで


■会 場
リサイクルふれあい館(エコロ) 3階特設会場
住所:日比田620-1


■開催内容
リユース着物、小物、帯などの有償頒布
当日に限り、航空公園駅東口より無料送迎バスを臨時運行

詳しくは、所沢市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/ecoro/ekoroichi.html


■お問い合わせ
リサイクルふれあい館
電話:04-2994-5374
■日時:10月26日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/kunishiteibunkazai/onoke.html

■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
        電話04(2991)0308
保健センターから出張!保健師・栄養士による個別相談であなたに合わせた健康習慣をお伝えします。
また予約不要で、歩きに必要な足の握力が分かる『足指力測定』、大好評の『血管年齢測定』も実施しています。この機会にぜひお立ち寄りください。

「健診結果相談会」
■日時 10月28日(火)10時から11時30分
■場所 狭山ケ丘コミュニティセンター 第1集会室
■内容 保健師、栄養士による個別相談(お一人30分)
    足指力測定、血管年齢測定
■相談希望の方は電話でお申込みください
■お問合せ先
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813 

詳細はホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15518
カテゴリ
医療・健康
ものを大切に使うこと、3R(リデュース・リユース・リサイクル)啓発のイベントとして、「秋のリユース着物市」を開催します。



■日 時
令和7年10月18日(土)午前9時から午後2時まで


■会 場
リサイクルふれあい館(エコロ) 3階特設会場
住所:日比田620-1


■開催内容
リユース着物、小物、帯などの有償頒布
当日に限り、航空公園駅東口より無料送迎バスを臨時運行

詳しくは、所沢市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/ecoro/ekoroichi.html


■お問い合わせ
リサイクルふれあい館
電話:04-2994-5374