「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
市長が皆さまのご意見や思いを伺う場として“市長タウンミーティング”を開催します。

■テーマ
「富岡地区のまちづくり」

■開催日
1月18日(土曜)

■時間
午前10時から11時30分
※午前9時30分開場

■会場
富岡まちづくりセンター ホール
(所沢市北岩岡117番地の1)

■対象
市内に在住、在勤、在学の方

■注意事項など
・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。
なお、会場が満員になった場合、お入りいただけないことがあります。
・駐車場には限りがありますのでご了承ください。
・手話通訳、要約筆記あります。
・お子様同伴での入室可能です。
・1歳から就学前のお子様の一時預かりがございます(定員に達した場合はお断りすることがございます)。
・このタウンミーティングは、市長へ質問をして回答を得る場ではございません。現在、皆様がお考えになっていることや、こうしたらもっと住みやすくなるのに・・・というようなご提案をお聞かせいただく場です。
・多くの方にご発言いただけるよう、お一人様につき発言項目は1項目、発言時間は3分以内とさせていただいております。
・ご発言につきましては、個人が特定されないようにした上で、市ホームページに掲載させていただく場合がございます。
・タウンミーティング後、Youtube上で市長冒頭説明を投稿しております(編集の都合上、お時間がかかることがございます)。
・このタウンミーティングで皆様からいただいたご意見やご要望は、今後の住みよいまちづくりに活かしてまいります。

■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/soudan20231102144852516.html

■令和6年度第8回市長タウンミーティング 市長冒頭説明
https://www.youtube.com/watch?v=bEJ-dY798lk

■問い合わせ
市民相談課
電話:04-2998-9092
「所沢市議会委員会条例の一部を改正する条例(案)」、「所沢市議会会議規則の一部を改正する規則(案)」、「所沢市議会基本条例の一部を改正する条例(案)」及び「市長の専決処分事項の指定について(案)」への、市民の皆さんからの意見を募集します。

【募集期間】
令和6年12月25日(水)から令和7年1月24日(金)午後5時15分まで
※郵送の場合は、この期間の消印があれば有効です。

【応募方法】
所沢市議会事務局へ直接持参、郵送、FAX、Eメール、電子申請のいずれか

詳細は、所沢市議会ホームページをご覧ください。

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/index.html

リンク先は所沢市議会ホームページになります。
携帯電話等でご覧になる際は通信料にご注意ください。

■問い合わせ先
所沢市議会事務局 2998-9256
【コンビニ交付サービス停止のお知らせ】
以下の日程で証明書コンビニ交付サービスのシステムメンテナンスを実施いたします。そのため、以下のサービスが利用できなくなります。

■日時(全コンビニ事業所)※終日
令和6年12月29日(日)〜令和7年1月3日(金)


■利用できないサービス
全てのサービス(各種証明書の取得、戸籍謄抄本取得のための事前登録申請)

なお、メンテナンスが終了次第、通常通り各種証明書を取得できます。
サービスを利用している方々にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※コンビニ交付サービスとは
マイナンバーカードを使って、全国のコンビニ等に設置されているマルチコピー機で各種証明書類を取得できるサービスです。

■お問い合わせ
所沢市役所 市民部 市民課
TEL 04-2998-9087
メール a9087@city.tokorozawa.lg.jp
「その他市からのお知らせ」カテゴリの配信内容

・各カテゴリに当てはまらない情報
市長が皆さまのご意見や思いを伺う場として“市長タウンミーティング”を開催します。

■テーマ
「富岡地区のまちづくり」

■開催日
1月18日(土曜)

■時間
午前10時から11時30分
※午前9時30分開場

■会場
富岡まちづくりセンター ホール
(所沢市北岩岡117番地の1)

■対象
市内に在住、在勤、在学の方

■注意事項など
・事前の申し込みは必要ありません。会場に直接お越しください。
なお、会場が満員になった場合、お入りいただけないことがあります。
・駐車場には限りがありますのでご了承ください。
・手話通訳、要約筆記あります。
・お子様同伴での入室可能です。
・1歳から就学前のお子様の一時預かりがございます(定員に達した場合はお断りすることがございます)。
・このタウンミーティングは、市長へ質問をして回答を得る場ではございません。現在、皆様がお考えになっていることや、こうしたらもっと住みやすくなるのに・・・というようなご提案をお聞かせいただく場です。
・多くの方にご発言いただけるよう、お一人様につき発言項目は1項目、発言時間は3分以内とさせていただいております。
・ご発言につきましては、個人が特定されないようにした上で、市ホームページに掲載させていただく場合がございます。
・タウンミーティング後、Youtube上で市長冒頭説明を投稿しております(編集の都合上、お時間がかかることがございます)。
・このタウンミーティングで皆様からいただいたご意見やご要望は、今後の住みよいまちづくりに活かしてまいります。

■市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shiminsanka/soudan20231102144852516.html

■令和6年度第8回市長タウンミーティング 市長冒頭説明
https://www.youtube.com/watch?v=bEJ-dY798lk

■問い合わせ
市民相談課
電話:04-2998-9092
「所沢市議会委員会条例の一部を改正する条例(案)」、「所沢市議会会議規則の一部を改正する規則(案)」、「所沢市議会基本条例の一部を改正する条例(案)」及び「市長の専決処分事項の指定について(案)」への、市民の皆さんからの意見を募集します。

【募集期間】
令和6年12月25日(水)から令和7年1月24日(金)午後5時15分まで
※郵送の場合は、この期間の消印があれば有効です。

【応募方法】
所沢市議会事務局へ直接持参、郵送、FAX、Eメール、電子申請のいずれか

詳細は、所沢市議会ホームページをご覧ください。

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/index.html

リンク先は所沢市議会ホームページになります。
携帯電話等でご覧になる際は通信料にご注意ください。

■問い合わせ先
所沢市議会事務局 2998-9256
【コンビニ交付サービス停止のお知らせ】
以下の日程で証明書コンビニ交付サービスのシステムメンテナンスを実施いたします。そのため、以下のサービスが利用できなくなります。

■日時(全コンビニ事業所)※終日
令和6年12月29日(日)〜令和7年1月3日(金)


■利用できないサービス
全てのサービス(各種証明書の取得、戸籍謄抄本取得のための事前登録申請)

なお、メンテナンスが終了次第、通常通り各種証明書を取得できます。
サービスを利用している方々にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※コンビニ交付サービスとは
マイナンバーカードを使って、全国のコンビニ等に設置されているマルチコピー機で各種証明書類を取得できるサービスです。

■お問い合わせ
所沢市役所 市民部 市民課
TEL 04-2998-9087
メール a9087@city.tokorozawa.lg.jp