カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント・子育て(小中学生)」カテゴリの配信内容
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
・小中学生を対象としたイベント・講座、子育てに関する情報
2024-08-07 15:26 UP!
第70回所沢市文化祭総合フェスティバルを開催します。
「総合フェスティバル」は、「所沢市文化祭」の中で最大のイベントで、各連盟がミューズに集まり、分野の垣根を超えたステージでの発表や、ロビー展示で来場者を出迎えます。
所沢市文化団体連合会は、市内で音楽、演劇、美術、文学、茶・華道、囲碁・将棋などの芸術・文化活動を行う15の連盟による団体です。
「所沢市文化祭」は、市内の公共施設等で各連盟による発表が行われる通年イベントで、これまで多くの市民に親しまれています。
■会場
所沢市民文化センター・ミューズ マーキーホール
■日時
8月11日 11:30(開演12:30)〜15:20
■内容
ステージ…開会式典、ゲスト公演(長唄三味線をはじめとする伝統的な音楽)、加盟団体による公演
ロビー展示…呈茶、フラワーデザイン展、俳句展、短歌展、囲碁コーナー、将棋コーナー
ゲスト:一般社団法人玉の緒会
■ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/tokoronews/press/r6/8/bunnkasaisougoufuxesutexibaru.html
■S席お申込み
無料で会場前方の席・S席をご予約いただけます。
お申し込みはこちらから。
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74198
※予約せず、直接会場にお越しいただいてもご観覧いただけます。
■問い合わせ
文化芸術振興課
tell:04-2998-9211
mail:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
「総合フェスティバル」は、「所沢市文化祭」の中で最大のイベントで、各連盟がミューズに集まり、分野の垣根を超えたステージでの発表や、ロビー展示で来場者を出迎えます。
所沢市文化団体連合会は、市内で音楽、演劇、美術、文学、茶・華道、囲碁・将棋などの芸術・文化活動を行う15の連盟による団体です。
「所沢市文化祭」は、市内の公共施設等で各連盟による発表が行われる通年イベントで、これまで多くの市民に親しまれています。
■会場
所沢市民文化センター・ミューズ マーキーホール
■日時
8月11日 11:30(開演12:30)〜15:20
■内容
ステージ…開会式典、ゲスト公演(長唄三味線をはじめとする伝統的な音楽)、加盟団体による公演
ロビー展示…呈茶、フラワーデザイン展、俳句展、短歌展、囲碁コーナー、将棋コーナー
ゲスト:一般社団法人玉の緒会
■ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/tokoronews/press/r6/8/bunnkasaisougoufuxesutexibaru.html
■S席お申込み
無料で会場前方の席・S席をご予約いただけます。
お申し込みはこちらから。
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74198
※予約せず、直接会場にお越しいただいてもご観覧いただけます。
■問い合わせ
文化芸術振興課
tell:04-2998-9211
mail:a9211@city.tokorozawa.lg.jp
2024-08-06 12:38 UP!
生涯学習推進センター(並木6-4-1)では、
毎週月・水・金に学生向けのトコろん自習室と、
開館時間内に使える学習スペースを開設しておりますが、
全館での事業開催のため
8月7日(水)より8月9日(金)まで一時閉室いたします。
また、8月9日(金)のIT相談室も閉室いたします。
コミュニティホールや談話コーナーも、
期間内はご使用いただけませんので、
ご了承ください。
なお、印刷機、翔びたつひろばの受付、施設の予約などは
通常通り受付いたします。
★学習スペースについてはこちらから★
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13538
■問い合わせ
所沢市生涯学習推進センター
TEL :04‐2991‐0303
住所:所沢市並木6−4−1
毎週月・水・金に学生向けのトコろん自習室と、
開館時間内に使える学習スペースを開設しておりますが、
全館での事業開催のため
8月7日(水)より8月9日(金)まで一時閉室いたします。
また、8月9日(金)のIT相談室も閉室いたします。
コミュニティホールや談話コーナーも、
期間内はご使用いただけませんので、
ご了承ください。
なお、印刷機、翔びたつひろばの受付、施設の予約などは
通常通り受付いたします。
★学習スペースについてはこちらから★
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13538
■問い合わせ
所沢市生涯学習推進センター
TEL :04‐2991‐0303
住所:所沢市並木6−4−1
2024-08-05 08:38 UP!
ペットボトルを使ってオリジナルの風車と風鈴を作ろう!
■日 時:令和6年8月17日(土) 午前10時から11時30分
■会 場:椿峰コミュニティ会館 別館
■参加費:200円
■定 員:8名
■対 象:小学生から大人まで 小学校低学年は保護者同伴
■申込み:令和6年8月1日(木)午前9時から
■問合せ先:椿峰コミュニティ会館別館
TEL 04-2923-7922
■日 時:令和6年8月17日(土) 午前10時から11時30分
■会 場:椿峰コミュニティ会館 別館
■参加費:200円
■定 員:8名
■対 象:小学生から大人まで 小学校低学年は保護者同伴
■申込み:令和6年8月1日(木)午前9時から
■問合せ先:椿峰コミュニティ会館別館
TEL 04-2923-7922
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!