「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
離乳食「かみかみ期」の講話、大人の食事から取り分けて作る離乳食の
デモンストレーションを見た後、親子で試食ができる教室です。

■日時
 4月22日(火)10時00分〜11時30分

■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室


■対象者
 市内在住の方
令和6年5月〜6月生まれの乳児と親
 定員
 20組(先着順)

■参加費:500円

■持ち物
 母子健康手帳・離乳食用エプロン・スプーン・お子さんの飲みもの・
 
■申込み
 電子申請
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14562

■申込み・問い合わせ
 所沢市 こども家庭センター 栄養担当 
 電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)
更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・第1回こども未来部指定管理者選定委員会

詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14557

■問い合わせ
 所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206
中富産の小麦粉を使った手打ちうどんとひじきと青じその入ったヘルシーな豆腐ハンバーグを作ります。

■日時:令和7年4月19日(土)午前9時から
     
■会場:中富南コミュニティセンター

■参加費:800円

■定 員:8名 先着順

■申し込み、問合せ先:中富南コミュニティセンター
           TEL:04-2996-3999

「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
離乳食「かみかみ期」の講話、大人の食事から取り分けて作る離乳食の
デモンストレーションを見た後、親子で試食ができる教室です。

■日時
 4月22日(火)10時00分〜11時30分

■場所
 所沢市保健センター 3階304会議室


■対象者
 市内在住の方
令和6年5月〜6月生まれの乳児と親
 定員
 20組(先着順)

■参加費:500円

■持ち物
 母子健康手帳・離乳食用エプロン・スプーン・お子さんの飲みもの・
 
■申込み
 電子申請
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14562

■申込み・問い合わせ
 所沢市 こども家庭センター 栄養担当 
 電話:04-2991-1813(健康づくり支援課内)
更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・第1回こども未来部指定管理者選定委員会

詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=14557

■問い合わせ
 所沢市 市民部 市民相談課 市政情報センター:04-2998-9206
中富産の小麦粉を使った手打ちうどんとひじきと青じその入ったヘルシーな豆腐ハンバーグを作ります。

■日時:令和7年4月19日(土)午前9時から
     
■会場:中富南コミュニティセンター

■参加費:800円

■定 員:8名 先着順

■申し込み、問合せ先:中富南コミュニティセンター
           TEL:04-2996-3999