「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
所沢市にお住まいの高齢の方、障がいのある方を対象とした交流サロンを開催します。ぜひご参加ください。
■日時  令和6年10月17日(木曜)午前10時から午後0時
  (偶数月の第3木曜に開催、8月のみ第5木曜)
■会場  小手指まちづくりセンター(公民館本館)2階 学習室4号
(所沢市北野南1−5−2)
■持ち物 飲み物、マスク
■内容  ボッチャ、体操、歌、茶話会など
■対象  所沢市にお住まいの高齢の方、障がいのある方
■申込  不要
■問い合わせ先  
小手指まちづくりセンター
月曜と祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
(電話  04-2948-1295)
(FAX  04-2948-1247)
(E-mail b9481295@city.tokorozawa.lg.jp)
インターバル速歩を学んで、筋トレ効果のあるウォーキングをしましょう!

■日 時:令和6年10月19日(土) 午前10時から11時30分
■会 場:椿峰コミュニティ会館 別館
■定 員:20名
■参加費:無料
■申込み・問合せ先:令和6年10月1日(火)午前9時から
          椿峰コミュニティ会館別館
          TEL 04-2923-7922
10月26日、27日開催の所沢市農業祭会場内にて、季節のお花を使った寄せ植え講座を実施します。
完成した寄せ植えは、お持ち帰りいただけます。初めての方も、ぜひお気軽にご参加ください。

■日時:10月26日(土)・27日(日)
    両日とも午後2時〜
■場所:所沢航空記念公園内
    所沢市農業祭会場
■定員:各日15名(申し込み多数の場合は抽選)
■費用:1名 3,000円
■持ち物:軍手、エプロンまたは汚れてもよい服装
■申し込み期限:10月11日(金)

詳細は市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13892

■申し込み・お問い合わせ先
産業経済部農業振興課:04-2998-9158
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容

・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
所沢市にお住まいの高齢の方、障がいのある方を対象とした交流サロンを開催します。ぜひご参加ください。
■日時  令和6年10月17日(木曜)午前10時から午後0時
  (偶数月の第3木曜に開催、8月のみ第5木曜)
■会場  小手指まちづくりセンター(公民館本館)2階 学習室4号
(所沢市北野南1−5−2)
■持ち物 飲み物、マスク
■内容  ボッチャ、体操、歌、茶話会など
■対象  所沢市にお住まいの高齢の方、障がいのある方
■申込  不要
■問い合わせ先  
小手指まちづくりセンター
月曜と祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
(電話  04-2948-1295)
(FAX  04-2948-1247)
(E-mail b9481295@city.tokorozawa.lg.jp)
インターバル速歩を学んで、筋トレ効果のあるウォーキングをしましょう!

■日 時:令和6年10月19日(土) 午前10時から11時30分
■会 場:椿峰コミュニティ会館 別館
■定 員:20名
■参加費:無料
■申込み・問合せ先:令和6年10月1日(火)午前9時から
          椿峰コミュニティ会館別館
          TEL 04-2923-7922
10月26日、27日開催の所沢市農業祭会場内にて、季節のお花を使った寄せ植え講座を実施します。
完成した寄せ植えは、お持ち帰りいただけます。初めての方も、ぜひお気軽にご参加ください。

■日時:10月26日(土)・27日(日)
    両日とも午後2時〜
■場所:所沢航空記念公園内
    所沢市農業祭会場
■定員:各日15名(申し込み多数の場合は抽選)
■費用:1名 3,000円
■持ち物:軍手、エプロンまたは汚れてもよい服装
■申し込み期限:10月11日(金)

詳細は市ホームページをご確認ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13892

■申し込み・お問い合わせ先
産業経済部農業振興課:04-2998-9158