カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
2024-09-04 11:58 UP!
女性も男性もステキにエイジング!
更年期は女性だけでなく、男性にも
体の不調が現れる時期です。
コレステロール値が上昇するのも
更年期に起こる体の不調の1つです。
コレステロール値は、食べ方の工夫で変化するので、
まずは食事について見直してみませんか?
■日時
10月16日(水)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■テーマ・内容
「女性だけじゃない!男性も気になる更年期からのコレステロールを下げる食事」
栄養の講話と簡単な調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の64歳以下の方
■定員
24名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13686
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
更年期は女性だけでなく、男性にも
体の不調が現れる時期です。
コレステロール値が上昇するのも
更年期に起こる体の不調の1つです。
コレステロール値は、食べ方の工夫で変化するので、
まずは食事について見直してみませんか?
■日時
10月16日(水)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■テーマ・内容
「女性だけじゃない!男性も気になる更年期からのコレステロールを下げる食事」
栄養の講話と簡単な調理実習
■対象者
住民登録をしている市内在住の64歳以下の方
■定員
24名(先着順)
■費用
700円
■持ち物
エプロン・三角巾・手拭きタオル・筆記用具
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13686
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
2024-09-04 11:58 UP!
ファミリー食育教室は1歳から18歳までのお子様がいる親御さんを対象に家族みんなが健康になれるための栄養講話と、簡単で美味しい食事を作って食べる教室です。
10月のテーマは
「免疫力アップ!風邪をひかない体をつくる食事」です。
保育スタッフがお子様をお預かりしますので、
小さいお子様がいる方も安心して受講できます。
ぜひご参加ください!
■日時
10月30日(水)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■内容
「免疫力アップ!風邪をひかない体をつくる食事」
■対象者
1〜18歳までのお子様がいる住民登録のある方
■定員
20組(先着順)
※お子様(1歳以上)の保育有り
■費用
700円
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13687
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
10月のテーマは
「免疫力アップ!風邪をひかない体をつくる食事」です。
保育スタッフがお子様をお預かりしますので、
小さいお子様がいる方も安心して受講できます。
ぜひご参加ください!
■日時
10月30日(水)10時00分〜12時30分
■場所
所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
■内容
「免疫力アップ!風邪をひかない体をつくる食事」
■対象者
1〜18歳までのお子様がいる住民登録のある方
■定員
20組(先着順)
※お子様(1歳以上)の保育有り
■費用
700円
■申込み
電子申請又は電話
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=13687
■申込み・問い合わせ
所沢市保健センター健康づくり支援課
電話:04-2991-1813
2024-09-02 16:37 UP!
親子でからだを動かして、様々なスポーツを体験してみてよう!!
昨年も大好評をいただいた、親子スポーツフェアを、今年も航空公園運動場で開催します。奮ってご参加ください!
■日時:令和6年9月28日(土)
受付:9時15分〜9時45分
体験:午前10時00分〜12時00分
■会場:所沢航空記念公園運動場(航空公園駅の横の人工芝の運動場)
■参加資格:市内在住、在学の小学生と保護者
※1名の保護者と複数のお子様可
■定員:抽選100組
■申込方法:所沢市ホームページに掲載しています。所沢市電子申請システムにてご申請ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/sports/oyakosupo-tufea.html
■参加費:無料(公共交通機関でお越しください)
■服装:運動のできる服装、運動靴(革靴は入場不可)
■持ち物:タオル(汗ふき用)、水筒(ピッチ内では飲食不可)
■競技使用上の注意
グループ分けのため当日ゼッケンの着用をしていただきます。
会場を使用するにあたり、モノが人工芝内に落ちてしまうと危険のため原則として手荷物は観客席に置いてください。
人工芝上では水以外の飲み物は飲めません、お茶やスポーツドリンク等飲む際は、観客席にてお飲みください。
■問合せ先:所沢市役所スポーツ振興課
TEL:04−2998−9248
FAX:04−2998−9167
メール:a9248@city.tokorozawa.lg.jp
昨年も大好評をいただいた、親子スポーツフェアを、今年も航空公園運動場で開催します。奮ってご参加ください!
■日時:令和6年9月28日(土)
受付:9時15分〜9時45分
体験:午前10時00分〜12時00分
■会場:所沢航空記念公園運動場(航空公園駅の横の人工芝の運動場)
■参加資格:市内在住、在学の小学生と保護者
※1名の保護者と複数のお子様可
■定員:抽選100組
■申込方法:所沢市ホームページに掲載しています。所沢市電子申請システムにてご申請ください。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/event/main/sports/oyakosupo-tufea.html
■参加費:無料(公共交通機関でお越しください)
■服装:運動のできる服装、運動靴(革靴は入場不可)
■持ち物:タオル(汗ふき用)、水筒(ピッチ内では飲食不可)
■競技使用上の注意
グループ分けのため当日ゼッケンの着用をしていただきます。
会場を使用するにあたり、モノが人工芝内に落ちてしまうと危険のため原則として手荷物は観客席に置いてください。
人工芝上では水以外の飲み物は飲めません、お茶やスポーツドリンク等飲む際は、観客席にてお飲みください。
■問合せ先:所沢市役所スポーツ振興課
TEL:04−2998−9248
FAX:04−2998−9167
メール:a9248@city.tokorozawa.lg.jp
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!