今般、他県の観光農園で試食の農産物を原因とする腸管出血性大腸菌O157による食中毒が発生したことを受け、埼玉県農林部農産物安全課から、以下のとおり通知がありましたので、お知らせします。

 農産物の不適切な取扱いによる食中毒等が発生すれば、消費者の健康被害のみならず、消費者からの産地や品目への信頼を損なうおそれがあります。
 収穫後の農産物の加工、包装、販売を行う際には、以下の点に留意して衛生管理を徹底しましょう。

1 石けんでの手洗いや、必要に応じて使い捨て手袋や消毒剤を使用しする等、農産物やその加工品に触れる手を清潔に保つとともに、清潔な作業着を着用すること。

2 使い捨ての食器の使用等、清潔な器具、容器等を使用すること。

3 農産物やその加工品を適切な温度に保つこと。

4 感染症が疑われるような体調不良の者は、農産物を取り扱う作業に従事しないこと。

 ※試食を提供するに当たっては、保健所への届出が必要な場合があるので、最寄りの保健所に相談してください。

埼玉県農産物安全課 安全生産・有機担当
電話:048−830−4049
カテゴリ
農業者向け情報
 松井まちづくりセンターにて食育フォーラムを開催します。
今年のテーマは《学校・家庭・地域で広げよう 食の『輪』》です。
子供たちの食について学びませんか?

有機農家さんによる講演会や、給食の試食会を行います。
当日は、市内小中学生の給食に関する作品を展示した給食展も開催しています。

まだ、定員に余裕がありますので、興味のある方はご参加をお待ちしております。

下記の電子申請アドレスからお申込み受付中です。

◆日時 令和6年2月2日(金)10時30分〜13時10分

◆会場 松井まちづくりセンター

◆内容 オーガニック野菜に関する講演会、学生たちによる食育指導の発表、給食試食会

◆参加費 250円(試食代)

◆申し込み 電子申請 先着30名程度(令和5年12月4日(月)〜12月15日(金))
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=62185

詳しくはホームページをご覧ください。
(PC版)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kyoiku/gakkokyoiku/gakkoukyoiku6/kyusyo2019.html

■お問合せ
保健給食課
電話:04-2998-9249
FAX: 04-2998-9167
「所沢市立地適正化計画(素案)」に対する意見を12月15日(金)まで募集しています。
 
立地適正化計画は、従来の土地利用計画に加えて、「コンパクト・プラス・ネットワーク」の街づくりの考え方により、居住を誘導しながら、市街地の人口密度を維持し、併せて生活サービスを提供する都市機能についても適正に立地するよう時間をかけながら誘導を図るものであり、かつ、公共交通と連携させることで、持続可能な街を目指すものです。
このたび、「所沢市立地適正化計画(素案)」に対するパブリックコメントを12月15日(金)まで実施しておりますので、皆様のご意見をお寄せいただきますようお願いいたします。

※詳細は市ホームページをご覧ください。

■所沢市立地適正化計画(素案)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/pubcom/ichiran/toskei20231113105317717.html

■お問い合わせ
所沢市街づくり計画部都市計画課
電話:04-2998-9192 FAX:04-2998-9163
電子メール:a9192@city.tokorozawa.lg.jp
今般、他県の観光農園で試食の農産物を原因とする腸管出血性大腸菌O157による食中毒が発生したことを受け、埼玉県農林部農産物安全課から、以下のとおり通知がありましたので、お知らせします。

 農産物の不適切な取扱いによる食中毒等が発生すれば、消費者の健康被害のみならず、消費者からの産地や品目への信頼を損なうおそれがあります。
 収穫後の農産物の加工、包装、販売を行う際には、以下の点に留意して衛生管理を徹底しましょう。

1 石けんでの手洗いや、必要に応じて使い捨て手袋や消毒剤を使用しする等、農産物やその加工品に触れる手を清潔に保つとともに、清潔な作業着を着用すること。

2 使い捨ての食器の使用等、清潔な器具、容器等を使用すること。

3 農産物やその加工品を適切な温度に保つこと。

4 感染症が疑われるような体調不良の者は、農産物を取り扱う作業に従事しないこと。

 ※試食を提供するに当たっては、保健所への届出が必要な場合があるので、最寄りの保健所に相談してください。

埼玉県農産物安全課 安全生産・有機担当
電話:048−830−4049
カテゴリ
農業者向け情報
 松井まちづくりセンターにて食育フォーラムを開催します。
今年のテーマは《学校・家庭・地域で広げよう 食の『輪』》です。
子供たちの食について学びませんか?

有機農家さんによる講演会や、給食の試食会を行います。
当日は、市内小中学生の給食に関する作品を展示した給食展も開催しています。

まだ、定員に余裕がありますので、興味のある方はご参加をお待ちしております。

下記の電子申請アドレスからお申込み受付中です。

◆日時 令和6年2月2日(金)10時30分〜13時10分

◆会場 松井まちづくりセンター

◆内容 オーガニック野菜に関する講演会、学生たちによる食育指導の発表、給食試食会

◆参加費 250円(試食代)

◆申し込み 電子申請 先着30名程度(令和5年12月4日(月)〜12月15日(金))
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=62185

詳しくはホームページをご覧ください。
(PC版)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kyoiku/gakkokyoiku/gakkoukyoiku6/kyusyo2019.html

■お問合せ
保健給食課
電話:04-2998-9249
FAX: 04-2998-9167
「所沢市立地適正化計画(素案)」に対する意見を12月15日(金)まで募集しています。
 
立地適正化計画は、従来の土地利用計画に加えて、「コンパクト・プラス・ネットワーク」の街づくりの考え方により、居住を誘導しながら、市街地の人口密度を維持し、併せて生活サービスを提供する都市機能についても適正に立地するよう時間をかけながら誘導を図るものであり、かつ、公共交通と連携させることで、持続可能な街を目指すものです。
このたび、「所沢市立地適正化計画(素案)」に対するパブリックコメントを12月15日(金)まで実施しておりますので、皆様のご意見をお寄せいただきますようお願いいたします。

※詳細は市ホームページをご覧ください。

■所沢市立地適正化計画(素案)
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/pubcom/ichiran/toskei20231113105317717.html

■お問い合わせ
所沢市街づくり計画部都市計画課
電話:04-2998-9192 FAX:04-2998-9163
電子メール:a9192@city.tokorozawa.lg.jp